• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

おはようございます(^^)

今朝早くから、先日購入したPIAAのホーンの取り付けをしました。





心配していたアース線も付属になっていたので、簡単に終わると思いきや…

車両右側のハーネスが、わずかながら届かないことに気づきました(^.^;

よくみると、ボディ下側にハーネスがクリップで留まっている。

コレ、外せば届くかも…

で、クリクリやっていたら、取れました。!(^^)!

しかし、まだ、若干届かない(^.^;

すでに、バンパーに汗の雫が…(^^;)

もう、少しぃぃ(≧◇≦)

引っ張ったら届きました!(^^)!

付属のアース線を固定ビスに共締めして終了!(^^)!




音色は、乾いた高音質で、気に入りました。(^_^)v

最後に使用した工具類です。



ブログ一覧 | レガシィ
Posted at 2013/08/18 09:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ゴー。
.ξさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 9:50
おはようございます!

早朝から作業されたんですね(笑)
この時期は早朝か夜じゃないとです(汗)
心地良く「♪ファン」と鳴っていますね!
ただ、純正ステアは一瞬ONって難しかったかも。

使ったことの無い工具がある・・・。
と言うか初めて拝見しました(汗)
コメントへの返答
2013年8月18日 10:14
おはようございます(^^)

ホーンに貼ってあった「PIAAのステッカー」

わざわざ剥がしたのに、あまり目立ちませんでしたね!

工具は、もう一つラチエット・メガネがあったハズなのですが…

あとで、見つけなくては(^。^;)
2013年8月18日 11:12
おはよーございます!
取り付けされたんですね♪

ちなみにフロントバンパー外して取り付けしましたよ(=゚ω゚)ノ
@ホーンはグリルから入る風が邪魔にならないように?
見えない位置に下げちゃってます;^_^A


チキンなので鳴らす事は滅多にはないですがね(´Д` )
コメントへの返答
2013年8月18日 11:18
え~!

フロントバンパー外したのですか(゚o゚;

けっこう大掛かりですね!

時々、グリルの中に見えるのがありますが…

私も苦手です(^_^)b

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation