• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

あけましておめでとうございます。

今日は、地元の初日の出観測に有名な『金山(かなやま)』に行って来ました。

富士重工業本社北部に位置する歴史的にも有名な山です。

山頂には、難攻不落の『金山城跡』













日の出10分前に着けば余裕だろう!と思っていたら…

いやいや、道路まで車がいっぱい!

とりあえず隙間を見つけてR2を潜り込ませました(^.^;

こんなとき、軽自動車は良いですね(^_^)b

早足で山を登り、なんとか日の出前に山頂に到着。

しかし…

想像以上に人がいっぱいでびっくりしました!

写真を撮ろうと、隙間を見つけますが、前方の木が邪魔をして、なかなか良い所が見つかりません。

辛うじて、見つけた場所で撮影したのがこちら…



雲の上からでしたが、初日の出らしい画像になったのではないでしょうか?

その後、山頂の『新田神社』で初詣

しかし、皆、考えが同じらしく20分ほど並んでしまいました。

さて、私は毎年「この山」の麓にある『春日神社』という所で初詣を済ませます。

なので、今年も此方の神社で二度目のお詣りと”お札“など購入しました。




おみくじも引いてみましたが「末吉」

しかし、なかなか良いことが書いてありました(^^)/



その後、太田駅の中にあるラジオ局「FM太郎」さんの生放送を見学

太田駅と言えば…



直ぐそばに『富士重工業本社工場』ですね!

犬を連れて少し散歩



お馴染み伊勢屋さんの”スバル最中“



お勤めされている方は、余り見たくないかな~(富士重工業本社工場正門)

その後、駅の方へ



駐車場には、見事に揃ったスバル車達(^^)

駅前のコンビニでパンとコーヒーで朝食。


ラジオにメッセージを送って新年のご挨拶。

自宅に戻った時に“事件”発生!!

なんとカメラを落としてしまいました。

電源を入れてみると…

反応なし(@_@)

やっちゃった!(>o<)

まだ2ヶ月しか使っていないのに…

落としたら保証は効かないんですよね~

どうしようσ(^_^;

とりあえず充電してみようかな?

で、ケースを外してみたら…

底部のバッテリーの蓋が開いていて、バッテリー自体もズレていました。

元に戻したら…


復活(^^)/

良かった~o(^-^)o

普段からケースは着けているのでキズも無し

もしかしたら“保証効いたかも…

なんてね!

とりあえず、ホッとした初詣でした(^_^)v
ブログ一覧
Posted at 2015/01/01 14:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 22:20
明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月1日 22:48
ma-syuさん、あけましておめでとうございます。

北海道でスバルの愉しさを満喫されているようですね!

皆さん「お悩み」の維持費ですが…、しっかりメンテナンスして一日でも多く“この車”を走らしていきましょう(^^)/

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation