• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

驚き!

今日の暑さではございません。

燃費です。

我が“BH”

とうとうリッター11Kmを記録しました。

ま~、今の車でいえば大したことないわけですが・・・(^▽^;)

特に気を使って走っていた訳では御座いません

ただ、よく考えてみると、確かに「奥只見シルバーライン」では、その路面の悪さにあまりスピードを出しませんでした。

そして、折り返しは、「下道オンリー」

三国峠越えも、ほとんど踏まず

普通なら高速道路のほうが燃費は伸びる訳ですが・・・

私の場合、一般道のほうが燃費が良いみたいですね(ちょっと反省)

話は変わりまして

先程「アイサイト」に助けられました。

もちろん、私の“BH”には、そんな素晴らしい「装置」は着いていません。

仕事帰り、スタンドへ寄ろうとしたところ・・・

脇道から白いレヴォーグが!

運転していたおばちゃんの「首の動き方」からして、恐らくアイサイトがブレーキをかけたのではないかと・・・

うん!

やっぱり、いいね!アイサイト

私は、「神頼み」です(笑)





ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2015/07/13 19:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年7月14日 9:31
11は凄いですね(^o^)/

後付けが出来るのであればアイサイト欲しいです!
コメントへの返答
2015年7月14日 12:21
エアコン使って、この記録は凄いと思います。

後付けアイサイト、あればいいですね(^^)d
2015年7月14日 17:42
やっぱり熟成が進んだD型は羨ましいぃ…(´Д`)

ウチのBE(A型)、慣らしの時以来、二桁/L走った試しがありません...orz
コメントへの返答
2015年7月14日 18:33
こんなにも違うのですかね~

確かに、今回は、あまり踏み込むことが無かったと思います。

しかし、エアコンONで、ここまでいけば嬉しいですね!

私もA型に乗っていましたが・・・

2.2になっていたので、やっぱり8Km前後でした。

私の感じたところによると

A型の斜流タービンのほうが、トルクの立ち上がりが早かったように思えます。

マフラーがノーマルだったので、そのせいもあるかも?ですが・・・
2015年7月15日 22:25
イイねをありがとうございます。

おぉ~11超えですか?

A型はMTなのにACオフの60km/h一定速で10km/Lを超えず

仕方ないと諦めていました。

その分、通勤快速として

セカンダリーまで一気に吹かし(苦笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 22:32
コメントありがとうございます。

セカンダリーを待つ楽しさ(^^)

この車に乗っている人にしか味わえない特権ですね(^^)d


プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation