• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

パワースポット

“榛名神社”へ行ってきました。

渋滞する前にと、8時には伊香保へ・・・

石段下の市営駐車場に停め、まずは、伊香保~渋川の「市電跡」へ


この道が、昔有った軌道の跡


綺麗に展示されていたので、レプリカかな?と思ったら、当時の本物をレストアしたみたいですね!


もう少し光が当たれば・・・


こんな色になったのですが・・・


さて、石段を上がらずに八幡坂を登ります。


休憩所などもあるのですね!

トイレも多く観光客の気持ちになって、よく考えられていますね。


やがて石段へ

223段目ぐらいだったかな?

全部で365段ですよね。

これは、一年が「365」日だからだそうですね。

以前は、317段だったかな?


昭和を感じさせます。


子持山が綺麗にみえます。


句を詠む所があるのですね。


しばらくすると河童橋に出ました。


もう少し、陽があたれば、もっと綺麗なのに・・・、待ちきれません。


茶屋さんの看板


の、近くのお店で「温泉まんじゅう」購入しました。


「伊香保神社」に寄り


落ち葉の石段を下ります。


美味しそうな「玉こんにゃく」、七味をかけたほうがいいですね~


ちょっといっぷく


下まで来ました。

40年も群馬にいるのに、はじめて石段を上がりました(笑)

駐車場に戻ると「秋の置手紙」



さて、榛名を上り


榛名富士にて

すぐに出て、榛名神社へ・・・

一番上のお土産屋さんの駐車場へ、ギリギリ停められました。

石畳を登って行くと・・・


なんともか細い滝


けっこう岩場があるのですね。


最初の門で、足元に天と地の境目があります。

“はくちゃん”は、飛び越えました( ◠‿◠ )


三重塔


ひらがなで「みゆき」と書くと“あだち充”を思い出します。




本殿の裏の「この岩」が、今にも落ちてきそうで怖かった(^-^;


妙義山より、岩が怖い

さて、落ちそうな岩に力を貰えたか?どうか?解りませんが・・・

お土産屋さんで、あったかいお蕎麦頂いて、駐車場を出ると・・・、「大渋滞」(^▽^;)

わずか30分の違いで、あっという間に繋がっていました。

榛名湖に戻り


わずかに残った紅葉


やっぱり榛名は良い所ですね。

さて、足早に下って行くと・・・

名物「伊香保渋滞」

駐車場不足なんですよね~

その後は、赤城の麓「世界の名犬牧場」で、フリスビー・ドッグショウーを楽しみます。


先ほどの榛名がよく見えます。


ジャックラッセル・テリア


ラブラドール


この子は、MIXだったかな?


Cannon G10のほうが、望遠で寄れたかも・・・


2部まで見て、はくちゃんの洋服を買って帰宅。

予定変更で、近場の観光をしました。

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2015/11/03 19:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

熟睡できず
giantc2さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:34
お疲れ様です(´∇`)

榛名神社は数年前に御詣りに行ったことがありますが、あの石段は圧巻ですよね〰(^^;

夏の結構暑さの強い時期に行った記憶がありますが、神社の廻りはとても涼しくて気持ちが良かった記憶があります(´∇`)

他にもこんなに見処が満載なんですね‼

またいずれ、訪れてみたいと想います
♪ヽ(´▽`)/‼

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation