• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

秋間梅林


ETCマイレージ登録してあるので早朝割引適用のハズですが、「後日還元型」なので、通常料金が表示され、結構な金額なので驚きました。


梅ではなく「マンサク」の花ですが、逆光に輝いて綺麗でした。


変わった花弁ですね。


ちょっとカメラを下げると、真っ赤な車があって、視線を奪われます。


こんな、青空との対比が良いですね。


週末には「梅まつり」が始まるので、この辺りも人が沢山集まるのでしょうね~


やっぱり、FUJIの色はいいな~


FUJIで富士を撮る


「ボンネット・アート」
こじつけです。


こちらにもマンサク

さて、梅林をあとにして軽井沢に向かいます。


平日なので、ほとんど車が通りません。

旧道は、浮き砂利が多く2輪ではとっても危険です。



軽井沢駅のPに停めて「旧軽井沢記念館」に入ります。




日陰には、まだ雪があります。


入口の販売機で¥200を支払って駅員さんにご提示

展示品を見ると、懐かしい風景(昭和57年)

この軽井沢の駅舎は、よく覚えています。(ちなみに撮影禁止でした)

改札口を開けると「EF63」がお出迎え


その後ろに「クモハ169-6」


日本最古の電気機関車「EC40形」


駅舎に戻って二階の貴賓室

ソファーに座ってもよかったそうです(笑)


「はいからさんが通る?」


草軽鉄道のデキ12だけ、こんな隅に・・・(^-^;

駐車料金が発生する前にPを脱出!

中軽井沢へ・・・

さて、久しぶりにハルニレテラスでランチ

パスタのランチセットですが、パスタを撮り忘れ・・・


こちら、オプションの「キャベツのステーキ」

好物です(*^。^*)

支配人に直接「お電話」


サービスでティラミスが出てきました~(^^)/

テラス席でも、陽射しが心地よく


はくちゃんもお昼寝してました。


日曜日は、駐車場に入れないほどですが、平日ならば静かでとっても良い所です。

テラスのショップで職場のお土産に「丸山コーヒー」を購入

試飲をしましたが、雑味がなくとっても美味しかったです。

定番コースですが、「布団」を干しても帰れる距離が嬉しいですネ

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。



































ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2016/03/03 19:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation