• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

初めてのNikon

たんばらラベンダーパークに行ってきました。


ほとんど蕾ですが、香りは確かにしました。

おみあげで香水を購入したかったのですが、ATMが使えず持ち金不足。


それでも、しっかり「部活」はこなしました。


はくちゃんは、初めてのリフト乗車

小型犬ならではの特権

しかし、ちょっと怖かった(^-^;


リフトには、備え付けの傘

冬季では、見られない光景ですね。


ラベンダーの他にも、スイセンやシャクヤク、ルピナス、etc


高原をいろどります。


ちょっと休憩


さすがに、AFは速いですね!

しかし、シャッター音がちょっと・・・


スマホに移動すると、画質は落ちますね。


露出補正もFujiで慣れているので、ちょっと面倒かな?


バリアングルは、とっても使いやすい


ただ、やっぱりファインダーを覗いて撮るほうが好きです。


ボツ大量生産だったけど、もっともっと撮りたくなるカメラで、とりあえずは「お気に入り」となりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/04 19:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ゴー。
.ξさん

32年
V-テッ君♂さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 20:02
キレイな写真ですねえ(^^)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:08
そう、と~てもキレイなんです…


ソフトクリームが…
2016年7月5日 0:28
フィルム時代の一眼レフと違って、失敗気にせずバカスカ撮って練習出来るのがデジイチの良いところですね~♪

ただ自分のデジイチ(ペンタK-30)は、携帯性を優先されて最近は出動の機会が減ってたりする(;^_^A
コメントへの返答
2016年7月5日 11:19
こんにちは~

自分も今までは、携帯性を重視してコンデジばかり使って来ましたが、撮影する楽しみとなると、やっぱり一眼レフに軍配が上がりますね。

近ごろ、一眼レフをもちながら、ライブビューで撮影している人をたくさん見ますが…
なんだかな~?と思います。

やっぱりカメラは、構えて撮らなければ機械に失礼ですよ~

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation