• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

Mt.ジーンズ那須

紅葉が始まりましたね!

夏にハンター・マウンテンのユリ園に行った時、那須のゴンドラ半額券を頂いていたので、活用してきました。

先日、バイクで高速を使ったので、今回は下道で・・・

朝6時に家を出て、出勤渋滞に合わずに国道122。

足尾~日光とスムーズに抜けて、鬼怒川から「日塩もみじライン」

下のほうは、まだまだだけど、高い所は色付き始めていました。


夏にも寄った「白滝」


紅葉と水辺は、相性がいいですね。

車なので、はくちゃんも連れてきてます。


橋の上から

もみじラインを抜けて、那須へ

牧場の香が車内を満たします。

道の駅近くにあった酒屋さんのおばちゃんのお勧めで、地酒を購入

焼き立てパンを食べながら那須街道を進みます。

お昼前にMt,ジーンズ到着

平日なので、待たずに乗れます。




那須は、ワンちゃん優遇制度あり助かります。


ゴンドラから


山頂の遊歩道へ


風が強い


気温は、高めなので、まだよかった


展望台は、ちょっと怖かった(汗)


風速10メートルは、あったでしょう


皆さん、サッサと戻ります。


ここで、お昼のパンを食べました。


リフト乗り場に戻り・・・


ちょっとDOGランで遊び

下山

さて、まだ1時、このまま帰っても物足りないので「大内宿」を目指します。

国道299へ出て、下郷町から北上

1時間ほどで「大内宿」到着

名物「ネギそば」を食べようと思いましたが・・・

さほどお腹は減ってはおらず

また、地酒を購入して、ぐい呑みを探すと・・・

木目の美しい、漆塗りのいい器が見つかりました。

1500円のと、職場用に800円のを購入


ほとんどが土産物店なので、見学という感じにはなりません。


なので、写真のほうも中途半端


何かしら、商品が写ってしまうのです。


この商品は、場の雰囲気に合っていました。


上部からの展望







帰り道は、今市から有料を使って日光をワープ

7時には、帰宅できました。

さっそく、ぐい呑みで濁り酒を堪能しました。

本日の走行405km






ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2016/10/21 18:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【フロンクス】指紋が付きやすいあの ...
YOURSさん

こないだBを買いました
どらたま工房さん

祝・みんカラ歴21年!
まーぶーさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2016年10月21日 20:05
大内宿良いですね🎵
自分はネギ嫌いなので箸で食べた記憶がありますf(^_^;
コメントへの返答
2016年10月21日 20:32
一回行けばいいかなぁ

近くの「塔のへつり」は、絶対に見た方がいい!と職場の人に言われました。

今度は、コチラを目指します。

プロフィール

「本日、BHの一時抹消をして来ました。
特に不具合はありませんが、やはり維持費が
かかるのと、犬を失ってからほとんど車で出掛けることがなくなり、必要性を感じなくなったからです。
一時抹消ということで、これから10年の間に、また乗りたいと思ったら復活させようと思っています。」
何シテル?   10/06 13:51
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation