• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

休日割引

久しぶりの日曜休暇

気温も上がりそうだし、バイクに乗らないと勿体ない、昨日も職場で数人のライダーと話が盛り上がり、今日わ待ちわびていた。

休日割引を利用して高速で下仁田まで、紅葉シーズン真っ只中で渋滞こそないが、かなり交通量が多かった。

帰りの渋滞が予測できたので、「お散歩コース」で早々と帰ることに・・・


まずは、妙義山

すでに駐車場は、イッパイ、人もイッパイ

こんな案内版の前に停めてしまったものだから、あっという間に登山者に囲まれて息苦しくなってしまった(;^ω^)

見慣れた景色を通り過ぎ「道の駅 みょうぎ」で栗のそふとくりーむ‼

売店の女の子もクリクリしたお目目が可愛かったです。

それまで、誰も食べていなっかったのに、あっという間にソフト渋滞

こう言うのも、日曜日ならではの風景ですね(笑)

その後は、国道18号へ出て、碓氷バイパス方面に・・・

今日は、軽井沢に向かわず、途中「県道92」へ左折して碓氷バイパスの裏道を登ります。

ややウェットながら、裏妙義も中々美しく、空気も澄んでいて気持ちのいい道でした。


上信越道「軽井沢I/C」を上から眺めます。

そのまま直進して、和美峠を越え県道43号線を左折

下仁田方面へ下ります。

道の脇には、次々と現れる色とりどりのモミジ



ほとんどのクルマがゆっくりと見上げながら下っていきます。

国道へ出る前に「姫街道 本宿」へ


銘菓 本宿どうなつを購入。

お店の前で、一つ頂きました。

最近は、自宅からコーヒーを持って来ているので、販売機を捜す必要もありません。

日向ぼっこをしていたら、同じように道端にハザードを点けたプリウスが停まってしまったので、早々と去りました。

国道に出て、お昼は「富岡製糸工場」の工女カレー


銀座通りに面した「たかた」さん。

今回2度目です。

梅雨時期に来た時に食べた味がわすれられず、市営の駐輪場も無料なので、またいただきます。


カツカレー ¥850 

レトルトパックも2つ購入

レトルトになっても味が変わらないのが素晴らしいですね!

まだまだ、時間はたっぷりあるので、下道のみで帰宅

思いの外、早く着いてしまい、ちょっと走るのには物足りなかったかな?

まあ、激混みに入り込まなかっただけ良かったかな

冬季に入り、しばら山間部には行けなくなるけれど、これからはレガシィの出番が多くなるかな



今日も最後までご覧頂きありがとうございます。













ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2016/11/13 19:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:43
ナナハンいいですねぇ!うちのナナハンちゃんも来年には復活!させたいです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月14日 5:47
ぜひ、復活させて下さい!

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation