• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

跳び飛び休暇

4月29日は、同窓会 恩師は定年を迎えたけど、7つしか歳が離れていないので同級生のよう。 クラスの1/3ほどの人数しか集まらなかったので、少々残念 楽しい時間はあっという間でした。 翌2日ほど出勤して、5月2日は「新潟」へツーリング 福島へ抜ける旅を楽しみにしていた。 平日なので、国道 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 15:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

群馬フラワーパーク

遅番明けで、早起きができず午前中は献血へ・・・ 太田市役所の展望レストランで矢島工場を眺めつつサラリーマンと御一緒にランチ 午後は、草刈でもしようか?と考えましたが、明日が早番で午後には時間ができるので、ちょっとドライブがてら群馬フラワーパークへ・・・ 「赤城裾の花祭り」開催中 チューリッ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 19:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2017年04月08日 イイね!

故郷

満開の桜 太田市北部運動公園 仕事が早く終わったので、散歩と花見 芝桜ままださほど開いておらず 天気も崩れがけ 降り始める前に退散 今日は、休日なので両親を連れて都内へ 10歳までいた江戸川区 幼稚園がある神社 40年ぶりのご挨拶 4年生まで通った小学校 そ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 19:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

秩父三十四霊場札所巡り

今日は、札所15番、16番、17番と回ってきました。 バスの団体さんが見られるようになって、本格的な観光シーズンに入ったことが感じられます。 札所15番「少林寺」 「秩父事件」で命を落とされた警部2名が眠っておられます。 陸軍「山縣有朋」が石碑を立てて犠牲者を弔った寺 大勢で押し寄 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年03月25日 イイね!

東京もーたーサイクルショウ

昨日、午後から一般公開に行ってきました。 平日だというのに、混んでいました。 まずは、Kawasakiを目指しますが、とにかく「カタログ」をかたっぱしから頂きます。 お目当てのマシンにまたがりとりあえず、目的は完了。 ここからは、ゆっくり見物。 普段見かける市販車やカスタム車輌などは、興 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 19:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年03月22日 イイね!

Kawasaki コーヒーブレイク ミーティングと秩父巡礼

18日は、10年ぶりのKawasaki コーヒーブレイクミーティング 場所は「東京サマーランド」なので、楽々いける。 東松山から関越で高坂S/Aへ やはり、何台かのKawasakiを見つける。 同じ群馬のNinjya1000の方と少し話をして、先を急ぎます。 鶴ヶ島J/C手前あたりから渋 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 20:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年03月01日 イイね!

気のこもった御守り

2月は、ほとんど出かけませんでした。 休日になると天気が悪く、ウィンタースポーツもやらなくなったので、ほとんど温泉に行ってました。 さて、そんな2月も終わり3月になったらいきなり連休 ましてや、1日となれば以前から欲しかった「白い気の御守り」 秩父三峰神社で「ついたち」だけ手にすることがで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2017年01月27日 イイね!

札所巡り 四番「金昌寺」 五番「語歌堂」

今日は、寄居から長瀞の対岸をぬけて巡りました。 日陰は、ちょっと怖かったけど、先日の低気温ほどではなかったので楽でした。 四番「金昌寺」 巨大な草履の仁王門 中には、二体の仁王像、とても眼力鋭いお顔をしてました。 草履の作成者の名前がみられます。 数年に一度作り替えられるようですね ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秩父三十四観音霊場 | 日記
2017年01月23日 イイね!

「秩父札所巡り」始めました。

アニメの聖地巡礼をするならば、本格的な巡礼をしてはどうかと?アドバイスを頂き、秩父に魅了された私は、恥ずかしながら「秩父三十四ヶ所札所巡り」を始めてみました。 まずは、札所番号1番「四萬部寺」で納経帖を用意。 駐車場から入ってしまった為、順路が変わってしまいました。 鐘のつき方に気を ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 19:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年01月19日 イイね!

秩父 氷柱巡り

昨年同様「三十槌の氷柱」へ行ってきました。 寒波の後なので、期待していきます。 相変わらず、駐車場のオヤジは無愛想、黙って金を受け取るだけ 来年こそは、来ません(笑) 下もべちゃべちゃで、マットが泥だらけ 氷柱があるのに、凍っていないということは、塩カル撒いてあるのかな? 川辺へと降り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 18:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation