• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

夏虫駅

NHKあさの連ドラ「半分、青い」を見ている方にはすぐわかる。 律と鈴愛が再開した場所 ドラマの中では「夏虫駅」 岐阜の鉄道になっていますが、映像を見ておどろきオドロキ! わたらせ渓谷鐡道の「沢入駅」ではありませんか! 沢入駅は紫陽花で有名な駅 ちょっと撮影に行って来ました。 律 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年06月08日 イイね!

鉄分補給

今年2度目の「わたらせ渓谷鐡道」フリー切符の旅 大間々駅までR2で・・・ 沢入駅のアジサイを求めていったのですが、まだ咲いておらず 久しぶりに「銅山観光」 「足尾歴史館」に入ったら、アテンドさんに捕まり、「良いお話」を聴けたのですが・・・ 写真を撮っているスキが、全くありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年04月13日 イイね!

旧模範工場桐生撚糸合資会社事務所煉

市指定重要文化財「絹撚記念館」 なんだか、舌を噛みそうな名前ですね。 こちらで このような展示会が開催されていました。 この建物「3.11」の震災で壁に無数の亀裂が入ったために、全て補修してお化粧直し とっても綺麗でした。(カメラを持って行かなかったので、全てスマホです) 1階は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 19:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2016年04月09日 イイね!

乗り鉄の日

7連勤の後の貴重なおやすみ。 ちょうどいい具合に「わたらせ渓谷鐡道」の“花桃祭り”開催日に当たり、今年も乗り鉄に決定です。 9時前に大間々駅に到着、しかし、“トロッコ花桃号”までは2時間近くある。 今年もフリー切符なので、一度、始発駅の桐生駅に上り、すでに40名ほど並んでいる列の後ろに付 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 09:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2015年11月08日 イイね!

碓氷鉄道文化村

雨なので、やることもなく、モーターショーにでも行ってみようか?と思いましたが・・・ 混み具合が、想像以上な気がしまして、“鉄道”のほうへ切り替えました。 さて、鉄道となれば、「大宮」か?、「碓氷」か?と、これまた悩み しばらく行っていない「碓氷」のほうへ、久しぶりに行ってみました。 レガシ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 18:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年03月01日 イイね!

見鉄、乗り鉄、迷い鉄

朝から雨の一日。 以前から「行こう」と思っていた『鉄道博物館』に行ってきました。 大宮から、初めて乗車した「ニューシャトル」 感覚的にはモノレールに似ていますね。 すぐ隣を新幹線が並走する所がありましたが、残念ながら見ることはできませんでした。 さて、「PASMO]にて入場、いきなり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 21:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年01月24日 イイね!

タミフル服用中

インフルエンザ感染中につき、自宅にこもっていましたが… やっぱり我慢できず、とりあえず洗車しました。 だって体は、元気なんだもん! 職場を気にしなければ働けるよ。 で、寒いからか?ホースリールの根元から水漏れ 分解して、穴の開いたところを切って接続し直しました。 あと2年はイケるか ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 20:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2014年10月26日 イイね!

アプトの道

横川駅に車を駐車 すぐに“アプトの道“の起点 「鉄道文化村」のEF63を横目に少し歩くと… 素晴らしい紅葉 キバナコスモスの向こうに旧車両 こんな看板も… 10分ほどで碓氷関所跡 しかし… ヌシがいたので近づけず(^^;) アプトの道に戻って ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 18:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道
2014年07月01日 イイね!

“みんカラ”一周年(^^)

昨日、みんカラを始めて一年がたちました。 自宅のパソコンで更新を試みたのですが… 寝落ちしました(^_^;) 今日もスマホからの更新です。 レガシィ乗りの方との交流が楽しみで始めた“みんカラ”ですが、車種を問わず、ステキの写真を撮っている方々のブログにハマっています。 やたら「いいね!」 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 08:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道
2014年04月01日 イイね!

マクセル「Air Stash」より転送

昨日、購入した「AirStash」 やっと「コンデジ」から、スマホに転送できました(^_^)ゞ ただ、初期のアップデートが出来ていないようなので、ちょっと心配(^^;) すでに、アル中なので、今夜はコレまで… 写真は、大雪の時の木崎駅 築100年の歴史ある木造駅です。 今年も『太 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 23:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation