• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

秋葉原「ばくおん‼」展

朝から雨ならば「行こう‼」と決めていた“ばくおん‼展”

特急は使わずに「東京駅100周年記念Suica」でアキバへ・・・

ガンダムCafeやAKBCafeなどを横目に「東京アニメセンター」へ・・・(´・ω・`)

近くなんだけれども場所が解らない

GPSでは、ほぼ的中のハズなのに・・・?

近くにあったアニメのお店で聞いたところ「4階」だって

でっ!

エレベーターが解らん・・・(^-^;

ちゃんと下調べしていかないと時間を無駄に使いますね。


はい、無事に到着

羽音ちゃんのスーフォアがみられました。

“使用済み”で、羽音ちゃんが近くにいそう(免停)


とてつもなく場違いな場所に来ているような視線を感じながら・・・


恩沙ちゃん


凛ちゃん


聖ちゃん


千雨ちゃん


来夢先輩

・・・(病)


生プロテクター(病)


まだ、聖ちゃんが原付免許の頃だね(病)


来夢先輩の「こう言うところ」が好き(病)


GSX-Rよりも見かけない


若さだね~


バイクも綺麗


(^^♪カタナ~、カタナ~、カタナ~♪


始まりはセロー


サイドカーでドリフトすると・・・(笑)


来夢先輩は、ラインどりがはっきりしていてライディングが綺麗


「ヨシワラ」ではありません((笑)


PCXを見かけるようになったのは、千雨ちゃんの影響です(病)


使っても大丈夫なのかな?


ここにも・・・(^-^;


あらやだ、懐かしい


タペストリーが欲しくてね~、20分ぐらい眺めていました(熱病)

とりあえず、小物を2点、購入(病)

寄り道せずにグリーン車で帰ってきました。

早く、梅雨が開けないかな~


青空がいいな~


そして・・・、


違った・・・(汗)





おもいっきりはしろう‼


Posted at 2016/07/15 20:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年06月17日 イイね!

空と穴の間

やっと晴れましたね!

遅番のあとなので、あまり早起きは出来ませんでしたが、日帰りツーリングを楽しんできました。

上野村「スカイブリッジ」

昨年も行っていますが、「不二洞」の方へはわんちゃんがいたために入れず、今回リベンジです。


入場料¥800とは、ちょっとお高い気もしますが・・・

入口までの坂道で疲れちゃいました(笑)


最初にトンネル

先日の「足尾銅山」が楽過ぎでした。

まるで、「土合駅」の階段なみに登ります。


そして、二つ目の扉を開けると・・・


変なものが写らないようにと、フラッシュは焚きません。


手ぶれ画像をお楽しみください(笑)


らせん階段を4階分ぐらいのぼりました。

この後「人骨」の出た場所へ・・・

冷気と霊気で鳥肌がおったちます。


イメージしていた鍾乳石とはちょっと違う?


こちらは、ライトで照らされて、こんな色


こすると「元気になる」鍾乳石

肌触りがグットです(*^^)v


一つだけ、ありました。


それにしても、広い

コウモリもいます。ちょっとビビリました(^-^;


関東最大と、言うだけあります。


やっぱり、不気味な


時々地上の明かり


けっこう疲れました。

出口からは、山岳コース

山の斜面に取り付けられた、きゃしゃな網状の通路にドキドキ

これで¥800なら、安いかな?

そんな風に感じました。




さて、スカイブリッジを渡り、「いのぶたカレー」と「プレミアム・ソフト」」で腹ごしらえ


山を降りて「龍神の滝」へ・・・



スカイブリッジから20分ほどで着きます。

マイナス・イオンをあびて「下久保ダム」へ・・・


ダムカードをもらいに「事務所」に・・・

さすがに、ちょっとピリピリした空気

そんな中「ダム・ガール」が笑顔で対応してくれました。


洗車は、しばらく我慢しましょう~




今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2016/06/17 20:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年06月06日 イイね!

ウィンドウズ10が強引に・・・

アップデートしました(汗)

“女性白バイの練習”動画を見ていたら、突然アップデートが始まり!!

何もできずに完了(豪汗)
(ある意味ウィルス)?

結果、インターネットに接続できなくなり・・・(^-^;

「どうしたもんじゃろの~?」と悩んでいたところ

スマホで調べたら、”接続方法”が出ていて、先ほど無事「復活」となりました。

せっかく“10”になったので、このまま使ってみたいと思います。

それにしても、相変わらず「サポートセンター」の電話は繋がりませんね(笑)



さて、関東も梅雨入りになりましたが、そんな矢先、久しぶりの日光へ・・・


休憩に「足尾駅」に寄ったところ、足立ナンバーのW650の方が鉄分を補給していました。

軽く挨拶を交わして「いろは坂」へ・・・

CR-Zと仲良く走り「明智平」へ・・・


初めて展望台へのロープウェイに乗り・・・


すげ~!

何度も来ていたのに「この絶景」を見たのは初めてです(笑)

その後、エレベーターで、滝の近くへ・・・



修学旅行の子供たちが沢山いて賑やかでした。

ふだんやかましい存在ですが、旅行となると「昔を思い出して」なんとなくホンワカしてしまいました。

滝つぼから地上に出て早めのお昼

売店で「カレーうどん」

食後のスウィーツは、「光徳牧場」のアイス

そして、これまた初めての(笑)「湯滝」へ・・・

駐車料金¥200を払うだけの価値はありました。

走るだけでなく、観光もしないと勿体ないですね。

次の晴れは、いつになるのかな?

今日も、最後までご覧いただきありがとうございます。

Posted at 2016/06/06 11:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年05月07日 イイね!

RIDE集会064@秩父

レガシィのイベントに出られないのならば、久しぶりにバイクの集会に出てみました。

土曜日だけあって、道中で多くのバイクが・・・?

見られません(^-^;

あれ?日にち間違えたかな?

すでに「道の駅 みなの」

駐車場には、数台のバイクが見られますが、それでもちょっと少ない感じ・・・

コーヒーブレイク後、走り出したら、やっとエンブレム付けたライダー発見!

とりあえず一安心

1時間半ほどで到着




集会場の「大滝食堂」の前には沢山のバイクが停まっていました。

オープニングまでには少し時間がありましたが、新しいワッペンなどを購入して・・・

ミキちゃんとツーショット



てへぺろ(*^。^*)


お決まりのジャンケン大会では、Tシャツの生プリント


あと、2人まで行きましたが・・・、残念(/_;)

結局のところ一つも当たらずに敗退

そして、「バイク弁当」の早食い選手権


ミキちゃん、エプロン姿で登場

一番早かったひとは、1分30秒

その後、1時間近く並んで、やっとお弁当ゲット



私は、ゆっくり味わいました。

甘く煮込んだ極厚のお肉がとろけるように美味しかったです。

午後もジャンケン大会となりましたが、あえなく撃沈

集合写真も撮ったことだし、「さて、帰ろうか?」と暖機を始めたところに・・・


きた~!


カッコイイ





後ろ姿もええなぁ(*^。^*)


安全講習の実演を見せて頂きました。

絶対に着いていけません(爆)

あまりの見事さに・・・



どんなことを・・・?


こんな感じになりました(笑)


わんちゃんを抱っこしたままVF1000を操る強者
(全然ゆっくりじゃ無かったですよ~)


こちらは、勿論、お車で・・・


なんだか帰るのが寂しくなるくらい楽しめました。

また、運が良かったら参加してみたいと思います。



今日も最後までご覧いただきありがとうございます。


























Posted at 2016/05/07 20:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年04月03日 イイね!

満開です。

スマホで



押すだけで



うつるんです。



20分ほどで行けます。



この時期だけは、別世界(^^♪

Posted at 2016/04/03 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation