• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

遠い日の記憶

今日は、38年ぶりに「江の島」へ行って来ました。

圏央道が海老名から寒川までつながったことにより、都内を通らずに気軽に行けるようになりました。

それでも、道は混んでいましたね!

天気もいまいちで、時折小雨が降る中のお散歩です。

鎌倉も周ろうか?とおもいましたが・・・

ちょっと時間が足りないようなので、また次回、しかし、今度はもっと早く着いたほうがいいですね。


駐車場は、島に入ってすぐの有料駐車場に停めましたが、せっかくなので、橋を渡ってみました。


薄日がさす海岸

まずは、ヨットハーバーへ

小学校の修学旅行で訪れた時、「このヨットハーバー」が見える旅館に泊まったのですが、流石に同じ宿は見つけられませんでした。


灯台の下はウッドデッキになっています。
大きな船も入るのでしょうか?

橋の東側がウインドサーフィンで、西側がサーファー達が楽しんでいましたね!

地元のサーファーは、自転車の横にボードをかけて来ているのですね。


島の南は、波の浸食で、結構あらあらしい姿に・・・


テトラポットも沢山


ここまで削ってしまうのですね!


さて、島内に入ります。


一般の民家も沢山あります。


にゃんこもよく見かけます。


まずは、「江の島神社」

参道は、人でいっぱい
それでも、こんな落ち着いた場所もありました。


ピンク色の絵馬も沢山集まると綺麗ですね。


展望台からヨットハーバーがよく見えます。


いろいろ神社があったので、順番を忘れました(;^ω^)


カフェの店先にあったベル



断崖絶壁に咲く菜の花


またまた神社があり、境内に二つの「石」

力石・・・?あなたはどう読みますか(笑)



(亀石)

なんかご利益あるのかな?


龍神様にもお参り

あっ!



何を考えているのかな~(*^^*)


お店のにゃんこ

もしかして「店長」(笑)

犬連れでも食事させてもらえるお店もあります(^^)

親切に犬用の「お水」まで用意してくれます。


テラス席で


海を眺めながら・・・


しらす丼(^^)/

カニの味噌汁がおいしゅうございました。

江ノ島「魚見亭」さま、ごちそうさまでした。


帰り際、江ノ電の駅によってみましたが・・・

(;^ω^)ノーコメント

やっぱり人混みはつかれますわ!

帰り道「狭山P」で、抹茶ソフト

その後の試飲の「お茶」がめちゃ美味しかった(^^)

もちろんお土産に買って来ました。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

しばらく「しらすご飯」になりそうです(笑)
Posted at 2015/03/21 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89 10111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation