• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

完成!

今日は、幸手市の「権現堂公園」に行って来ました。


河津桜以外は、まだ、ほとんど蕾

しかし、私は「菜の花」を目当てに行ったので、それほど残念には思いませんでした。


露店も準備万端

消防の方が厳しくチェックを入れていました。


お目当ての菜の花畑
やはり、ソメイヨシノが満開になると、さぞかし綺麗だと思います・・・
但し、相当混雑するようですね!


今日は、すんなり駐車場に入れました(^^)


江戸時代に氾濫を繰り返した利根川に堤をつくり、それでもなお氾濫する為、自ら人柱になって身を投じた親子の慰霊碑

(村人に放り込まれたという言い伝えも・・・)


そんな堤の桜は、人を避ける様に枝が伸びています。


公園には、ヤギも


なかなかのイケメン(笑)


まだ蕾なのに、どことなく桜色が感じられます。


菜の花


春の香りいっぱい


こちらで焼き立てパンを・・・


「桜あん」

おいしゅうございました。


一休みして、せっかくだから春日部のアップガレージへ・・・


ピットには、同世代のEJ20(笑)


完成(^^)/

もう、ほしい物はありませ~ん!

で、帰りの高速で、気分ノリノリだったので、そのまま「日光」へ・・・


新しいタイヤで、「いろは坂」も楽しく走れました。(^^)

明智平では、男体山もクッキリ


ご機嫌だぜ!


華厳の滝では、エレベーターにのれず・・・


仕方なく「ゆばコロッケ」を味わい


中禅寺湖まで歩いている途中で、お店の方に犬のおやつをいただきました。


何度も来ているのに気が付かなかったものがたくさん。


写欲には、徒歩が一番

たくさん歩くようになってから、3Kg減りました。


湖畔は、まだ冬の装い


でも、穏やかでとっても気持ちがよく

外国人観光客もたくさん見られました。


ただ通り過ぎるだけでは勿体無いですね!


少し距離をのばし「二荒山神社」へ・・・


綺麗な門が出迎えてくれました。

お参りして、松の木に登るふざけた中国人にガンを飛ばしてやり


やっぱり、日本が一番だと・・・

(最近は、ちょっと心配?)


元は、どんな風景だったのでしょう


そんなこんなで、陽も傾き徐々に気温も下がり始めたので、足早に車に戻りました。


今日も、一日、楽しかったです。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。




















Posted at 2015/03/28 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89 10111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation