• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

レガシィ・レヴォーグ“SESSION 2015

おそくなりました~

ま~色々整理することもあり、帰宅後は、とりあえずグループへの書き込みと、事務局への書き込みのみで爆睡。

翌日は、写真の移動と皆さんのブログへご訪問

さて、私もやっとアップさせていただきます。

前日の洗車もむなしく、5時半の出発は雨、コンビニでコーヒーを買いハイドラON!

朝早くからハイドラをやっている方がいて驚きました。

まずは、「東松山I/C」から関越道へ、5分ほどで「高坂S/A」のワンコ休憩

さっさと戻り「鶴ヶ島Jct」から圏央道→「海老名Jct」から東名高速に、雨なのでいつもより速度は控えめに

渋滞もなく2時間ほどで
足柄S/A」へ

ここで、“肉巻きおにぎり”の朝食


ドッグランもありました。

ハイドラを見てみると、流石にレガシィ・レヴォーグが集まってきます。

そんな中「同郷人」の“玉こんにゃく六文銭”さん発見!でもハイタッチしていなかったから通り過ぎちゃったのかもね!

すぐそばに同じピュアホワイトのBHの方がいました。

さて、時間も迫って来たので「FUJI]を目指します。

信号の度に見られるようになったレガ・レヴォ

後ろを着いて行ったら「西ゲート」に行ってしまいました(^^ゞ

すぐにUターンして「東ゲート」に・・・


「Group A]以来だから30年ぶりかな~

すると、ハイドラで近くにみん友さん発見!

「トニーBH」さんでした。

もう、このあたりからテンション上がってきます。

入場ゲートには、911の姿も


走行会ですかね、いい音させて走っていました。

それにしても、入場までの列がすごい!


ハイドラには、見慣れた方のネームが近くにいることを教えてくれます。

ちょっと後ろに、あの「ワイドボディBP」さんがみえますね!

そんなことを楽しみながら、入場。


急きょ「幹事になった」“くろバン”さんのBEを先頭に「BOXER PHASEーⅡ」のグループ並べに加わりました。

BHは、私と「川ちゃん」さんの2台



次回はもっと増えるといいな

さて、開会あいさつが始まるまで、ワンコと共にうろうろと・・・


すかさず“Yosi@bp”さんがお声をかけていただきました。

早速、みん友GET(笑)

地元にいてもなかなか見かけない限定車




「2002Blitzen6」は、初めて見ました。

そして、




迫力満点「ワイドボディBP」

あのフェンダーのラインは、どうやってだしたのでしょう?


お腹が空いたので「カツカレー」を食べながらポルシェの激走を堪能



グランドスタンド裏から本日の「集合写真」

ちょっと遅めの開会式

このとき、協賛でデントリペアの方がきていると・・・

で、ちょっと見てもらったら「会場で出来ると、しかも格安で!」

帰りまでには仕上がるときいたので、頼んじゃいました。

その間、協賛パドックを見学

やっぱり、この「オートプロデュースA3」さんの「EJ20 6速MT」レヴォーグ








これ、いいな~(^^)

そのうち出るでしょうね!


だいぶ遅れて入ってきた1台のWRX、あれは・・・

アニョキングでした!怖くて近づけなかった(^^ゞ




そんなこんなで、デントリペアが始まりましたが・・・

もう1台もBH(笑)

しかも、以前オフ会でR33でいらしていたjunさんでした。



サクサクと治してもらい、ついでだから「もう一か所」お願いしたらOK!ということで・・・

諦めていた「えくぼ」が綺麗になくなりました。

これで、いちだんと愛着が湧きました。

その後、じゃんけん大会や、ビンゴで盛り上がり閉会式へと・・・

ただ一つ心残りが・・・

いつもおじゃましている「YOKO]さんのBPが有るのに本人が見つからない・・・

最後の最後でやっと挨拶することができました。

想像どおりの方で嬉しかったです。

さて、帰りの中央道は事故渋滞

ならばと、以前から計画していた秩父の山越え

大月Jctから勝沼へ

雁坂トンネルを抜けてなかなかいいペースだったのに・・・

安全運転の方に先導してもらいました。

結局、4時間半かかりましたが、半クラばかりよりは楽だったのかな?

でも、流石に疲れた。

そんな訳で、走りもイベントも大満足の一日でした。

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。






















Posted at 2015/06/16 21:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「本日、BHの一時抹消をして来ました。
特に不具合はありませんが、やはり維持費が
かかるのと、犬を失ってからほとんど車で出掛けることがなくなり、必要性を感じなくなったからです。
一時抹消ということで、これから10年の間に、また乗りたいと思ったら復活させようと思っています。」
何シテル?   10/06 13:51
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
1415 161718 1920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation