• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

簡単に潰れる。

仕事中によく品物の段ボールを潰してしまいます。

ちょっとあたっただけなのに、すぐに潰れる。

なんであんなに弱いのか?

な~んて思いながら、そのたび「お局様」に怒られています。

さて、段ボールでなくとも、意外と簡単に潰れてしまう「車」

乗っているときは、車内にいるから、まさか「車が簡単に潰れてしまうもの」と考えながら運転していませんよね!

バイクに乗っているときは、常に横道からの飛出しに神経をとがらせながら乗っています。

しかし、車となると、やっぱり多少の安心感からか、バイクのときよりは、リラックスしてのっています。

ただ、やっぱり「街中」での走行は、スピードは、控えめになりますね。

最近は、2トン車で納品に出ることが多くなり「車間距離」の大切さが良く解るようになって来ました。

そんな納品中の今日、大変大きな事故を目撃しました。

国道の合流地点で、おそらくかなりのスピードで走行していた車と脇道からの車が衝突したものと思われます。

路面は、雨で濡れていてコントロール出来なかったのでしょう。

見るも無残な姿になっておりました。

レースやラリーなどで、ロールゲージを着けている訳でもなく、道の脇には電柱やら標識やら・・・

サーキットなどから比べれば「これほど危険な場所はない!」と

そんなところで、高速道路並のスピードで走れば、事故を起こした時の破壊力は、解ると思うのですが・・・

やっぱり「安心感」が、危険性を少なく感じさせてしまうのか?

先日の「オービス映像」の国道は、私もよく通ります。

あの映像では、結構近くに一般車両が走っていましたよね!

本当にビックリしました。

エアバッグがあっても、所詮「風船」

車自体が潰れてしまっては意味がありません。

「飛ばすことは、気持ちいいんですけどね!」

その先には、常に「恐怖心」も持っていなければならないと・・・

そんなことを考えさせる一日でした。

何だか、上手くまとまりませんが、

大切な愛車「傷一つつけない気持ち」で乗りたいですね~




Posted at 2015/06/19 21:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「本日、BHの一時抹消をして来ました。
特に不具合はありませんが、やはり維持費が
かかるのと、犬を失ってからほとんど車で出掛けることがなくなり、必要性を感じなくなったからです。
一時抹消ということで、これから10年の間に、また乗りたいと思ったら復活させようと思っています。」
何シテル?   10/06 13:51
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
1415 161718 1920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation