• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ツーリングの続き

タイヤローテーションと洗車でびっしょり

さすがに、日中はきついですね。

さて、昨夜はキーボードに頭を打ち付けて目が覚め、慌てて寝室へ・・・

今朝、読み返してみると、ずいぶんと飛んでいますね!

では、仕切り直しで・・・



昨日は、余裕があったので、高速の走行車線をメインに・・・?って、それが法定走行なのですが(汗)

大体、三桁前後で走行

やっぱり、追い越し車線を走りたくなりますが、グッとこらえて、車間距離たっぷりで景色を見ながらのんびり走行。

「東部湯の丸S/A」で、最初の部活動



女神湖へ向かう途中で見かける牧場のソフト


暑いのであっという間に溶けてきて・・・

手がベトベトになってしまいました。


ショップ入口には、「真田幸村」の甲冑

さて、今日の第一目的地「高田公園」を目指します。


上越も暑い! 34℃


太平洋戦争時は、陸軍第13師団があったそうですね。
こちらの門の跡は、当時のまま残されていますね。

さて、そんなこんなで、
「東洋一の蓮」を観に外堀へ



ここで、姫と記念撮影

ちょっと緊張しましたが、あまりの暑さで、数分後にはお城へと?戻られたようです。


三重の櫓があるだけですが・・・


蓮の数は、本当にたくさん。


しかし、暑い


ボランティアの方が「おしぼり」を出してくださり、とってもサッパリしました。

ありがとうございます。




白い蓮は、珍しいそうですね。


そろそろ犬が限界だったようで、木陰のお土産テントを覗きます。

一目で気に入った「上杉謙信」のTシャツを購入

次の目的地へ移動


「405号」線を登り、棚田の見える所に・・・

写真では、涼しそうですが、まだまだ暑い



「道の駅 雪のふるさとやすづか」


本日、二回目の部活動

メロンともっちりバニラ

しかし・・・

またまた、暑さで溶けだし、べちょべちょ

トイレに駆け込み、本当の「お手洗い」

そろそろ、お腹が空いたので、何か食べられそうな所を探していると・・・


田舎造りの食堂になっています。

しかし、犬が入れそうにもなかったので


写真だけ撮って移動


またまた細い国道を登って、「こんな山奥にも棚田があるなんて・・・」


生産コストに観あうのでしょうか?


開けたところは、景色がいいです。

すると「菖蒲高原」の案内板

食にありつけるかと、行ってみるが・・・

道がほそく、人の気配が無い(汗)

引き返そうか?と考えていたところ・・・


いきなり視界が開け


いいんじゃない!

更に、先へ行くと



お洒落な町


屋外ステージ


しかし・・・

廃墟になっている。


人気がありすぎるのも困るが・・・

ちょっと悲しいですね。

一部営業している所もありました。

結局、ここでも食には有りつけず・・・

狭い国道を降りて行くと・・・

「美人林」の案内板

たいした距離でもなさそうなので、寄ってみます。


見事な美脚


森林の中なので、犬も楽そう。


美人林に美人?


セミの抜け殻があちこちに・・・



ここまで、陽が陰るところも


こんな画もとれました。

さて、駐車場の茶屋で食べられるかと思ったら、時間外と・・・

諦めて、最後の目的地,津南の「向日葵畑」に・・・


ここで、美人林で逢った美人5人組と再会

嬉しいんだが、暑い

で、よせばいいのに・・・


「迷路」へ・・・

これが、大変

皆、汗だく

葉っぱが擦れてヒリヒリするし・・・

早く出たいのだが・・・

出られない(汗)

見ず知らずの人たちが、向日葵の中で迷子になっているものだから、やたらと「同じ人」に会う

すると、知らず知らずに妙な連帯感が芽生え(笑)

協力し合って「無事、ゴール」




この、感激

次に入っても出られる自身はありません。

駐車場料金に着いていた「プレミアム金券」で焼きそばをごちそうになりました。


駐車場に戻ると「BPのWRリミテッド」が前方に(*'▽')


疲れたので、塩沢石打から「高速」で・・・

と、考えていたのですが、まだまだ余裕があったので「17号」で三国峠越え

スイスイ降りて来たので、そのまま、渋川まで

ここからは、市街地になるので高速へ

またまた、走行車線をのんびりと

帰宅後、燃費を計算したら・・・

                   
      11.3km


大人しく走ると伸びますね。

これから先、我慢できるのでしょうか?(笑)


今日も最後までご覧いただきありがとうございます。



Posted at 2015/08/02 17:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、BHの一時抹消をして来ました。
特に不具合はありませんが、やはり維持費が
かかるのと、犬を失ってからほとんど車で出掛けることがなくなり、必要性を感じなくなったからです。
一時抹消ということで、これから10年の間に、また乗りたいと思ったら復活させようと思っています。」
何シテル?   10/06 13:51
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation