• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

「モントレー in 嬬恋」

行ってきました。(^_^)/



あいにくの「雨」

上信越道で軽井沢から嬬恋へ

山間部ほど雨足が強く・・・


シャトルバスからは「こんな状態」


会場で一番最初に目に入ったラリー仕様

まず初めの競技「オートテスト」

短いコースですが、正確性が求められます。

サイドブレーキ禁止でしかも「車庫入れ」あり(笑)

バックギアに皆さん手こずっていました。


そうそう、WRX-S4の助手席にMCの「桃香ちゃん」が同上

この時は、それ程でもなかったのですが・・・

この後D1グランプリの森田選手の助手席に乗ったときは「悲鳴」しか聞こえませんでしたね(笑)


その他、“86“と“レヴォーグ”そして“プジョー208”が競技車両として選ばれていました。

なかには、“86”の開発者自身がドライブするシーンも・・・

さすがに、うまかったです!

さて、いよいよ「パルコール」のコースで本戦が始まります。

雨なので沢山撮れなかったのですが・・・


奴田原さん


新井さん


地元「黒岩さん」のキャベツ号など、迫力の走りを生で観戦できました。

本戦終了後「アトラクション」として・・・

D1グランプリの「箕輪さん」の700PS“Z34”と森田さんのTwinドリフト







狭いところでグルグルしてくれました。

「雨」ということで、タイヤに優しい日だからと、「いつもより余計に回ってくれた」そうです(笑)

気温も低く“はくちゃん”もバッグの中でお疲れのようなので、早めに切り上げました。




スバルのオフィシャルカー


カスタム車輌や


ミライ


懐かしいセリカWRC


MCでキャベツ話に盛り上がる桃香ちゃん


スバルのブースでは「スバル車のキーを見せると」・・・

あったかい珈琲の無料サービス(*'▽')

地元なので、沢山、お話ししてきました。

その他、嬬恋村のテントでも交流

キャベツを頂いたり


お土産も沢山。

「GAZOO Racing」のトートバッグの無料サービスもありがたかったですね!

来年も絶対に行きます。(雨でも)

帰りは、軽井沢に寄って、いつものドッグカフェで少し休憩



甘いもの食べて、


のんびり高速で帰ってきました。


今日も最後までご覧いただきありがとうございます。





Posted at 2015/08/30 18:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation