• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

嬬恋パノラマライン

今朝、はくちゃんの「狂犬病予防接種」をしてから、嬬恋村へ向かいました。

先月「モントレー㏌嬬恋」で頂いたキャベツをシャトルバスの中に置き忘れてしまい、どうしても食べたかったので、産地直売所で購入することが目的。

いつもように、伊勢崎から北関東道~関越道

前橋でみん友の“玉こん”さんとハイタッチ(帰宅するまで気が付きませんでした。)

渋川I/Cで下り17号~353号へ

「道の駅おのこ」で“ピザ風味のやきまんじゅう”を食べ・・・、

普通のやきまんじゅうにしておけばよかった(^-^;


吾妻町の「神代杉」へ(駐車場はローダウン不可)

この杉を初めて見たのは、40年前

いつも素通りしていましたが、やっと近くで見られました。

別名「親子杉」と呼ばれていますね!




杉の中に杉が!



今でもしっかり命を育んでいますね。

その後は、パノラマラインへ


まだ紅葉には早いですね。


秋らしい空


My主食の高原キャベツ(笑)


「天高くキャベツ肥える秋」


のんびり走りたい道


「赤いトラクター」


色ずく

さて、パノラマラインの途中で「高原キャベツ」をゲット!

しかし、「ここの駐車場」に入る時、子供の姿に目が行ってしまい、危うく後方から来たインプレッサと衝突しそうになりました。

しばらく、後続車がいなかったのでウカツにUターンしてしまいました。(ドライバーさん、ごめんなさい)

さて、国道に戻り


「似た者同士」

ここから「ドッグラン」の看板に惑わされ、どんどん山奥へ・・・

やがて「開けるのかな?」と思いきや・・・

本当に「山の中のドッグラン」

だ~れもいなくて、熊が出そうに

トイレにも行きたくて・・・

無駄な時間を使ってしまいました。

最初から「道の駅」にしていればよかった・・・

と、言うことで、「道の駅、あがつま峡」

お腹が下り坂だったので、部活動は中止


「もちもちポテト」と、メンチ、ピザで昼食


ドッグランで遊んで渋川I/Cから高速で帰宅

洗車して、給油したら「12㎞/L」でした。

エアコンOFFだと、伸びますね(*'▽')

来週は、「オプミ」

中央道は、渋滞しそうですね。

皆さん、気を付けて向かいましょう(^^)/

















Posted at 2015/10/04 19:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation