• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

SUBARU矢島工場感謝祭2015

今年も行ってきました。

自宅を8時前には出て、20分ほどで到着(笑)

まずは、南側から入ってみたがBHの姿は見られず、ハイドラを見て見ると、近くにみん友さんのアイコンが・・・

どうやら、西側から入ったみたいで、後をつけます。

駐車場に入り、近くまで来ているのにBHの姿は見えず・・・

すると、「お声」をかけてくれる方が・・・

どうやら、アイコンが似ていたので、みん友違いをしていたみたいですね!
(れがつばすさん、声をかけてくれて、ありがとうございます。)

とりあえず、中に入り売り切れる前に「STIグッズの特売品」のニットキャップとベースボールキャップをゲット(^_^)/

一度、車に戻り“はくちゃん”をトリミングに連れていきます。

30分ほどで戻ってくると、駐車場待ちの渋滞が・・・(^-^;

で、何とか入場して、朝、停めた所の近くに駐車

2度目の入場で、「牛串と焼きそば」でお腹を満たしビジターセンターを覗いて、しばらくまったり

ステージでは、MAY,Sのライブが始まり参加

「舞子ちゃん、“WAになって踊ろう”の撮影」の話をしていましたが、セカンドアルバムのミュージックビデオに“BH”が使われていたことも言って欲しかったなぁ

そうそう、新曲の「街」

出身地の桐生をイメージした曲で「国道50号」が出て来るのがイイですね!

久しぶりにMAY,Sの曲を聞いたけど、やっぱり舞子ちゃん、歌上手い

同じ五月生まれなので、以前から好きだったけど、まだ、アルバム全部もっていないからな~

今度、そろえようかな?

そんなこんなで、みん友の“やた。”さんが近くにいるみたいだけど、人が多すぎて見つけられず

昨年、食べ逃した、北海道美深町の「じゃがバター」に並びます。



すると、

今年も“牛さん”登場

大道芸を見て、抽選券会

見事ハズレて、駐車場へ・・・

出口で渋滞しているので、歩いて場内を見渡すと・・・


ありました!“BH”の並び(^_^)/

急いで戻って
BCEの列のワレメに駐車(強引ですみませんでした)


このお尻がたまりません。


画像では、よく見る方々の生の愛車


それぞれのオーナー

新型が出ても「こだわり」は、捨てきれませんね!

今回は、“はくちゃん”は不在でしたが、来年は、遊んでやって下さい。

駐車場の出口も空いてきたので、解散。

遠くから来られた方も渋滞で大変でしょうが、無事の帰宅を祈ります。

ありがとうございました。

さて、

トリミングのはくちゃんを迎えに行き、北部運動公園で、一人撮影会


ヌルテカのボディー写る夕陽


色づいた木々

もう少し、秋を楽しみたいですね!










Posted at 2015/11/01 20:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「本日、BHの一時抹消をして来ました。
特に不具合はありませんが、やはり維持費が
かかるのと、犬を失ってからほとんど車で出掛けることがなくなり、必要性を感じなくなったからです。
一時抹消ということで、これから10年の間に、また乗りたいと思ったら復活させようと思っています。」
何シテル?   10/06 13:51
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation