• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

栃木市 太平山

連休2日目もお花見に・・・

近場であっても、行っていない場所ということで、太平山に行ってきました。

こんなに近くなのにナビ無しで行ったら迷い(^-^;

しかも、「桜まつり」開催中につき一方通行、なんとか案内版を頼りに「桜のトンネル」へ


道幅がないので、ここしか停める所がありませんでした。


さらに5kmほど登って無料の駐車場へ

はくちゃんを降ろして、まずは「大平神社」へと続く階段をのぼります。


(隋神門)
はくちゃんも元気よくのぼって・・・




アジサイの若葉が沢山見られました。

次回、「紫陽花まつり」の時にまた来ようとおもいます。


本殿(斜めってる)(^-^;

中央の石を撫でて厄払い

本殿でお参りして、幸運の鈴を購入。






境内からの眺め(春霞)

一度「隋神門」まで降りて、車道を登ります。

500mほどで・・・

上杉謙信が騎馬隊を練習させたと伝わる「謙信平」で早めのお昼



日の出屋さんにて「ゆば蕎麦」を・・・


見晴らしのよいテーブルにてお食事




花は綺麗だけれども、やっぱり春霞が残念

しかし、風がないだけよいかな?

さて、遊歩道を下り「清水寺」の枝垂桜へ・・・


満開です。


見物人が沢山いて、ベストな構図を撮るのが大変。


特に、おばちゃんが・・・(^-^;



さて、ぐるっと回って駐車場に戻りますが・・・

素直に階段を上ったほうが楽でした(^-^;

へとへとになって車に戻り、駐車場係の観光案内人に近場の温泉を訊ね




下の駐車場で撮影

ナビで温泉を調べ・・・


20分ほどで、到着(柏倉温泉 太子館)


造りは良さそうですが・・・


温泉も良く、10cmほどの湯を張った露天風呂に,ふるお~ぷん!の「大の字」でまったり(*´ω`)

むか~し、むかし、

この近辺の動物達が傷を負った時に「この場所にあった池の水」を飲んで治癒した伝説に基づき、ここに温泉を造ったと・・・

泉質は薄目ですが、お肌スベスベになりました。

さて、まだ時間に余裕が在ったので「FUJI SUBARU太田店」に・・・

T/MオイルとD/Gオイルを交換しました。


STI Cafeにて、クロワッサンとSUBARUブレンドをご馳走になり、カートピアを頂き帰宅。

近場でも良いところが沢山あることに気づいた一日でした。

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2016/04/01 18:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345678 9
101112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation