• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

日曜日のお休み

土曜日のイベントの疲れを癒しにみなかみの温泉「遊神館」へ・・・

朝から雨だったので、今日は、レガシィで~

ただ、温泉に浸かりたかっただけなので、カメラも持たずに出発!

ピッタリ2時間で着いちゃったけど、ちょっと早かったので三国峠をドライブ

路面が濡れていてちょっと怖かったけど久しぶりにBOXERサウンドを堪能しました。

苗場でUターンして「たくみの里」へ・・・

そこから5KMほどで遊神館

外気温も下がって来たので露天風呂が最高でした。

レジで支配人とお話すると、次回「無料券」を頂いちゃいました。



さて、先週のお休みに信州松本の「ペレファcafe」に行ってきました。

通勤ラッシュでイラつくのも嫌なので、さっさと高速に乗り、東部湯の丸まで一気にはしり「長門牧場のソフトクリーム」
相変わらず溶けるのが早い!

そして、更埴インターまで行き、今年も「聖高原」に・・・


雲の中

前日の台風の影響で、高原の小枝が道一面に・・・(^-^;

まさか枝でパンクはしないだろうけど、なんとなく心配でした。


坂城まで下りて、青柳宿の「切り通し」へ・・・


400年まえにノミで削った跡や馬頭観音の模様などがあったそうですが、見逃しました(^-^;

もっと下調べをしていくべきでした。

さて、国道に戻り、地図を頼りにペレcafeを目指しますが、早く曲り山の中へ・・・、やっとUターンして

国道143号から少し入った所にありました。



お店の前でUターンしていると、お店の中から礼子さんが笑顔で出迎えてくれました。


バイクを停めて中にはいると、地元の職人さんが作った「シュークリーム」をご馳走になります。



コーヒーも入れてもらい、会話が止まらず・・・

次のお客さんも巻き込んで、とっても賑やか(笑)

終始、笑顔が絶えない礼子さん。

お店には、パリダカに出ていた時のポスターが( ^ω^)・・・


そして今は、トレイルランニング

いつまでも地球と友達ですね。


ランチに野菜カレーを頼みました。

食べるのがもったいないくらい綺麗に作ってくれます。

もちろん、お味のほうもバッチリです。

マスターともお話をして、帰るのを忘れてしまうくらい楽しみました。

こんどは、ワンちゃんを連れて遊びに行きたいと思います。



三好玲子さん

片岡義男 箸「彼のオートバイ、彼女の島」で、原田貴和子さんのライダー代役をやっていたのですね!

ずいぶん前なので、忘れていました。

いずれDVDを手に入れなくては・・・


あっ!

W800も欲しい











Posted at 2016/10/09 20:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation