• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

秩父 氷柱巡り

昨年同様「三十槌の氷柱」へ行ってきました。

寒波の後なので、期待していきます。

相変わらず、駐車場のオヤジは無愛想、黙って金を受け取るだけ

来年こそは、来ません(笑)

下もべちゃべちゃで、マットが泥だらけ

氷柱があるのに、凍っていないということは、塩カル撒いてあるのかな?

川辺へと降りる歩道も凍結は無し、安心して降りられるけど、たぶん駐車料金で塩カルを購入しているんだと思う。




二度目だと、あまり感動はないですね。


カメラマンも沢山いましたが、川を「渡るな!」と言う字が読めないようです。

さて、泥だらけの汚い駐車場を後にして、次は志賀坂峠手前にある「尾之内百景氷柱」へ移動します。

30分ほどで到着

やはり、コチラの駐車場は、固くしまっています。

入場料は¥200

挨拶もちゃんとできるスタッフがいて、甘酒もサービスでご馳走になれます。


氷柱までは、ウッドチップが敷き詰められ、安心して歩けます。


吊橋の渡り切った所までで行き止まり。

人工的な造りが無きにしも非ず


それでも、表情豊かな氷柱がみられます。


滝を囲むように氷柱がびっしり


吊橋上からの眺めが一番なのですが、他の人がやってくると、非常に怖いです。


ほんの一部積雪があっただけ

帰りは、ちょっと「道の駅 龍勢会館」へ寄り道をして・・・


「あの花」グッズのクリアファイルを購入

水曜定休のお店が多く、お昼を取らずに帰宅しました。






Posted at 2017/01/19 18:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation