• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

わかるかな?

今朝、会社で道を尋ねられました。

助手席の女性が地図を見せ

『ここに、行きたいのですが…』と

私は、場所を確認して、最適のルートをイメージしていると…

運転席の初老の男性が

「国道は、どっちだ!!」

いきなり怒鳴りつけてきました。

はじめは、無視していたのですが…

何度も怒鳴りつけてくるので

『あっちです!』

指をさしたら、何も言わずフル加速で出て行きました。

どんなに焦っているのかしりませんが、人の言うことをマトモに聞けないようだから迷子になるのではないですか?

ちなみに

会社の前の道は…












この先通行止めです!!(ノ^^)ノ
Posted at 2013/10/25 11:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月14日 イイね!

昭和だね!

昨日は、北部山岳地帯の天然水を採集しに行こう!と思っていたのですが、仕事が遅くなり、仕方なく、行ける所まで行ってみよー!と、ハイドラONにして出発!

北関東、関越道と交通量は、多いものの流れはスムーズ。

しかし、秋の日暮れは早く、昭和インターで降りることに…

インターを降りると直ぐに道の駅




“あぐりーむ昭和”

とりあえず、トイレへと向かったその先に…?


なんとも粋な看板(^^)

もちろん、女子トイレには”美女“と(笑)

物産展を覗いていて、ふと気が付いたこと

流れているBGMが、「山口百恵」「太田宏美」「キャディーズ」…

なるほど、こんなところも昭和にこだわっていたのですね!(ノ^^)ノ

さて、完全に陽も暮れかけたところに…



リンゴ畑の夕日

写真を撮り終えて発車しようとしたところ…?

靴の中に小石。

気になったので、一度下車して取り除き、気を改めて出発!

国道353

2速、3速とリズムよく走っていると、突然、渋滞!

こんな山の中でなぜ?

しばらくすると、前方の車の陰から後ろ脚を引きずった鹿が…!

30年近くこの道使っているけど、鹿を見たのは、初めて。

季節柄、農作物でも食べに降りてきていたのでは…?

しかし、あの時、靴の小石を出していなかったら、もしかしたら、自分の車で…
( ・_・;)

気を取り直して、身体を清める意味も込め『道の駅ふじみ』に同設の温泉施設「見晴らしの湯」へ

ここは、前橋、高崎市街地の夜景が見渡せる露天風呂があり、お気に入りの入浴施設です(^-^)

お土産を買い駐車場にでると、最近は少なくなった180SXが目に付きました。

帰宅後、ハイドラのログを開くと、hiro0906さんとハイタッチ

もしかしたら、あの180が、そうだったのかな?

そんなわけで、短い距離でしたが、ハイドラだけでも楽しいドライブになりました。
Posted at 2013/10/14 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

やっぱり渋滞(^_^;)

早めに仕事を終えて、川越水上公園目指したが…

関越道『本庄児玉』から乗ったのが、大はずれ

途中、高級乗用車同士の事故。

その先も鶴ヶ島で渋滞。

完璧に陽が暮れる(^。^;)

残念ながらあきらめました。

やっぱり、この時期の午後の上りは混みますね(´・ω・`)
Posted at 2013/10/06 19:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

さびる前に…

フロント・ワイパーを塗装します。

ワイパーを外して、シャシブラックで塗装(^.^)




乾燥中にフロント・カウルをガラスコート。

おや?

バルクヘッドに見慣れぬハーネスが


何ですかコレ?
Posted at 2013/10/06 10:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

ブリッツェン2001

今朝、出勤途中に小粋なイタリアンレストランの駐車場に“イタリアン・レッド”のBE型ブリッツェン。



霧雨で、雫に濡れたボディーとレストランの雰囲気がとっても良く、写真を撮りたかったが…

オーナーは見あたらず、場所も特定されてしまうので残念ながらあきらめました。

出た当時は、ちょっとやり過ぎなデザインかと思いましたが…

年数が経つと、やっぱり、限定生産の価値あるデザインだなぁと思います(^.^)

これからも、大切に乗り続けて欲しいなぁと思います(*^_^*)
Posted at 2013/10/06 09:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation