• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

自作『シフトブーツ・プロテクター』

BHのM/Tに乗っている方なら解ると思うのですが…

シフトブーツの山頂付近

指先があたるので、富士山の雪景色のように、擦れてしまいます。




先代のBHの時は、すそのの辺りも穴が開いてしまったので、新品に交換したのですが、けっこうな値段だったので、今回は、ビニールテープを巻いてガマンしていました。

しかし、どうにも、貧臭な感がしまして…

太さからすると、消臭剤のキャップあたりがちょうどいいのでは…

と、いろいろ見つけてみたものの、なかなか良いモノが見つからない。

そんな中、先日、やっと「それらしい」使えそうなブツを発見!

エアコン消臭スプレーのキャップ

とりあえず、太さはピッタリみたいなので、頭の部分を加工。



ドリルでモミモミ


ずりっ…(゚o゚;


危うく、手のひらに穴を…


ちゃんと有るのに、使わない私σ(^_^;



そんなこんなで、とりあえず完成!

しかし、ちょっと長過ぎるので、半分に切断


ヤスリで綺麗に整形


グッド( ^-^)

装着してみると、STIのシフトノブと材質も似ていて『いい感じ』



これなら、指先もあたらず、擦れなくなります。




できればメッキだったら良かったのに(笑)
Posted at 2014/04/30 08:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年04月20日 イイね!

お客様感謝デー

富士スバル太田店に行って来ました。

本日は、点検ではなく、エアコンフィルターの注文。

外では、オイル交換と点検待ちのスバル車が長い列を作っていました。

そんな列を眺めながら待っていたのですが…

レアな部品なので、やはりというか、在庫は無し。

(私のBHは、空気清浄機付なのでエアコンのフィルターが特殊なのです)
 
「来週、また、来ます。」とお願いして受付を出た所…

部品担当の方、追ってきて声をかける?

部「あの~、もしかして○○さんて……」

私…、「は!」思い出した!

なんと、同級生でした(^o^)

いやいや、なにせ30年ぶりなので、ぜんぜん分からなかった!

ただ、確かにスバルに勤めたことは、記憶にあったので直ぐに思い出しました(^^)

さて、そんな懐かしい顔を見た後は…

いつものようにショールームに


今日は、BRZとXVを視察


”XVのシート“いいですね(^_^)b


レヴォーグの試乗ビデオも流れていました(^^)

ドライバーは山野哲也さん。

やはり、足まわりとボディー剛性をべた褒めでした(^o^)

カタログを貰い、帰ろうとしたところ…

グッズが目に入りまして

今日は、”お客様感謝デー”

用品5%引きですね!

先ほど、部品を注文した時に気になった

『車検証入れ』

11年も経っているので破けてきていたので、思い切って交換(ノ≧∀)ノわぁ?い♪



ちょっとグレードアップ(^_^)v



まっ!こんなもんでしょう(^_-)









あっ!









クジ引くの忘れた…(ノд`@)
Posted at 2014/04/20 19:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ
2014年04月13日 イイね!

ぶんぶんぶん8が飛ぶ(^^;)

昨年、購入していたWindows8

なかなか馴染めなく、少しずついじっていたのですが…

8・1の無料アップデートのPOPupが出て来たので、チャレンジしてみたら…











接続不能になりました(T_T)

もう、どうにも手に負えず、お医者さんを呼んで見てもらったのですが…

即、入院(>_<)
ε-(´・`) フー


結局、全て初期化してやり直し。

まっ!ほとんどいじっていなかったので初期化しても困ることはなかったのですが…

退院時、お医者さんが“XPに使い慣れた人の用”にと『StartMenu8_1.1』というアプリをインストールしてくれました。

コレのおかげで、スタートメニューが、今までと同じ左下に登場(^^)

とっても使いやすくなりました(^o^)

まだまだ、ほんの1ページを開いたばかりですが、なんとかなじんでいきたいと思います。

はぁ

もう少し、若い頃に勉強していれば良かったなぁ~(〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2014/04/13 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

マクセル「Air Stash」より転送

昨日、購入した「AirStash」

やっと「コンデジ」から、スマホに転送できました(^_^)ゞ

ただ、初期のアップデートが出来ていないようなので、ちょっと心配(^^;)

すでに、アル中なので、今夜はコレまで…




写真は、大雪の時の木崎駅

築100年の歴史ある木造駅です。

今年も『太田市景観写真展』に応募してみました(^_^)

コンテストではないので、気軽に応募しています。

今月中に市役所で展示されます。
Posted at 2014/04/01 23:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation