• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく。のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

あじさい坂


雨だから、行ってきました。

栃木県「大平山」

駐車料金は¥300

係のオジサン、身体をはって採取します(笑)


意外と人が多く人気なのが解ります。


ワ~〇マンで新しいシューズを買って行って正解でした。


濡れた石段も滑ることなく


安心して歩けました。


登りと下りでホワイトバランスを変えてみましたが、見分けがつかなくなりました。


これは、下りです。


かなり汗だくです。


ライトアップも綺麗かもしれません


そう言えば、TVの撮影が来ていました。


おそらく、地元TV


まったく、アジサイに似合わないピンクのピッチピチ「どピンクTシャツ」でロケ

和服に和傘だったら最高なのにね~


コスプレも一名・・・





頭がアジサイみたいでした(酸性の方)



今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2016/06/22 19:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

空と穴の間

やっと晴れましたね!

遅番のあとなので、あまり早起きは出来ませんでしたが、日帰りツーリングを楽しんできました。

上野村「スカイブリッジ」

昨年も行っていますが、「不二洞」の方へはわんちゃんがいたために入れず、今回リベンジです。


入場料¥800とは、ちょっとお高い気もしますが・・・

入口までの坂道で疲れちゃいました(笑)


最初にトンネル

先日の「足尾銅山」が楽過ぎでした。

まるで、「土合駅」の階段なみに登ります。


そして、二つ目の扉を開けると・・・


変なものが写らないようにと、フラッシュは焚きません。


手ぶれ画像をお楽しみください(笑)


らせん階段を4階分ぐらいのぼりました。

この後「人骨」の出た場所へ・・・

冷気と霊気で鳥肌がおったちます。


イメージしていた鍾乳石とはちょっと違う?


こちらは、ライトで照らされて、こんな色


こすると「元気になる」鍾乳石

肌触りがグットです(*^^)v


一つだけ、ありました。


それにしても、広い

コウモリもいます。ちょっとビビリました(^-^;


関東最大と、言うだけあります。


やっぱり、不気味な


時々地上の明かり


けっこう疲れました。

出口からは、山岳コース

山の斜面に取り付けられた、きゃしゃな網状の通路にドキドキ

これで¥800なら、安いかな?

そんな風に感じました。




さて、スカイブリッジを渡り、「いのぶたカレー」と「プレミアム・ソフト」」で腹ごしらえ


山を降りて「龍神の滝」へ・・・



スカイブリッジから20分ほどで着きます。

マイナス・イオンをあびて「下久保ダム」へ・・・


ダムカードをもらいに「事務所」に・・・

さすがに、ちょっとピリピリした空気

そんな中「ダム・ガール」が笑顔で対応してくれました。


洗車は、しばらく我慢しましょう~




今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2016/06/17 20:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年06月08日 イイね!

鉄分補給

今年2度目の「わたらせ渓谷鐡道」フリー切符の旅

大間々駅までR2で・・・

沢入駅のアジサイを求めていったのですが、まだ咲いておらず



久しぶりに「銅山観光」

「足尾歴史館」に入ったら、アテンドさんに捕まり、「良いお話」を聴けたのですが・・・

写真を撮っているスキが、全くありませんでした(^-^;

さて、気分を変えて、銅山観光名物「トロッコ列車」


またしても、たくさんの小学生と共に・・・



せっかく貰った「割引券」を出すのを忘れていました(´;ω;`)



職場体験の「中学生」に見送られて・・・


ゴゴゴゴォ~


以前のホーム



そして、穴の中(^^♪


ひんやり


モデルさん


総延長「1200KM」だって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(東京~博多)間ぐらい

江戸時代から掘りまくり



そして、近代化



まさに、モグラ


「通洞駅」にもどって


自前のおにぎりでお昼


終点の間藤駅まできて、折り返し

「水沼温泉駅」でお風呂に入り、帰ってきました。












あれ?

鉄分がない?

銅もすみません・・・(寒)完

Posted at 2016/06/08 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年06月06日 イイね!

ウィンドウズ10が強引に・・・

アップデートしました(汗)

“女性白バイの練習”動画を見ていたら、突然アップデートが始まり!!

何もできずに完了(豪汗)
(ある意味ウィルス)?

結果、インターネットに接続できなくなり・・・(^-^;

「どうしたもんじゃろの~?」と悩んでいたところ

スマホで調べたら、”接続方法”が出ていて、先ほど無事「復活」となりました。

せっかく“10”になったので、このまま使ってみたいと思います。

それにしても、相変わらず「サポートセンター」の電話は繋がりませんね(笑)



さて、関東も梅雨入りになりましたが、そんな矢先、久しぶりの日光へ・・・


休憩に「足尾駅」に寄ったところ、足立ナンバーのW650の方が鉄分を補給していました。

軽く挨拶を交わして「いろは坂」へ・・・

CR-Zと仲良く走り「明智平」へ・・・


初めて展望台へのロープウェイに乗り・・・


すげ~!

何度も来ていたのに「この絶景」を見たのは初めてです(笑)

その後、エレベーターで、滝の近くへ・・・



修学旅行の子供たちが沢山いて賑やかでした。

ふだんやかましい存在ですが、旅行となると「昔を思い出して」なんとなくホンワカしてしまいました。

滝つぼから地上に出て早めのお昼

売店で「カレーうどん」

食後のスウィーツは、「光徳牧場」のアイス

そして、これまた初めての(笑)「湯滝」へ・・・

駐車料金¥200を払うだけの価値はありました。

走るだけでなく、観光もしないと勿体ないですね。

次の晴れは、いつになるのかな?

今日も、最後までご覧いただきありがとうございます。

Posted at 2016/06/06 11:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年05月29日 イイね!

浅間ヒルクライム 2016

今年も、行ってきました。



上信越自動車道、八風山トンネルを過ぎたら若干の曇り空でしたが、会場に着いたら見事な青空。

今日は、軽井沢で「ロードスター」のミーティングもありましたね!

藤岡を過ぎた頃から、たくさんのロードスターが走っていて、勿論、P/A・S/Aにはロードスターいっぱい

時々、「群れを成すことが嫌いな方」もいますが、やっぱりミーティングは楽しいと思います。

せっかく好きな車を選んで乗っているのだから、同じ車同士なら、見るだけでも楽しいのではないかと思います。



さて、駐車場からゲレンデを登り会場へと・・・

熊本の震災のためのチャリティーグッズが販売されていたので、早速協力

「手ぬぐい」を購入しました。



さて、本会場では・・・


まずは、新井さんのインプレッサ

そして

ヨコハマタイヤBMW


ロータスとハーレー・ダビットソン


ルノー・アルピーヌ


うちのわんちゃんに声を掛けていただいた方のLP500


今年も参加、VOLUVO


タイムスリップしたみたい


マクラーレンがたっくさん








こちらもお馴染みセリカWRC

今年は、本コースから手前の所で観戦


なので


皆さん、ゆっくり走ってくれます。


その分、迫力は落ちますが・・・


あれ? 窓? 空いてる


マルティニカラーの方を撮り損ねました。


今年は、サイドカー走っていませんが、やっぱり昨年の事故が原因でしょうか?


レースではないので、「こんな感じ」にフレンドリーな走行をお願いしたいものです。


ただ、4輪でも、熱くなってギャラリーをほとんど見ていない方も・・・


飛ばすなら、サーキットでお願いします。


安全なところで「やっちゃえ!」


日傘を持って行きましたが、けっこう焼けました。

気温が低いので、暑くはありません」が、要注意です。


来年も行けたらいいな~


今年は、ちょっとクラッシックカーが少なめ

先週の「横浜パレード」が有ったからですかね?


あと、もう少し観覧場所があれば良いのですが・・・
Posted at 2016/05/29 17:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存の証明
絶好調であります(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   03/12 10:37
「小型犬」と「小型カメラ」と「小型ツーリングワゴン」で、いろんな所に気ままに出かけることが楽しみです。 マイペースなので、集団で活動するのは苦手かな~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-1 体感&トークライブに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:31:23
THE ROSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:31:22
Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 12:46:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン “窓辺のレガシィ” (スバル レガシィツーリングワゴン)
知人が乗っていたBH5-A型…、タービン・ブローになって眠っていたのを起こしてもら購入。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通勤快速 レギュレータ交換で、バッテリーも長持ち ライトもハロゲン化して、夜も安心
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZZR1100を手放して、750一台にしました。ZEPHYR400、χと乗り継ぎ三代目の ...
スバル R2 スバル R2
所有費が大変で、手放したいと考える時もありますが・・・ やっぱり手放せない BH延命 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation