• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

25年振りのMT車!

と、言っても二輪車の話です。



本当は免許を限定解除して、大型を狙っていたんですが・・・

経済的な理由はもちろん、以前走行会で大型バイクを試乗した経験から、自分の性格上チョット危険かな~って思ってまして、なかなか行動に移せずにいました。

・・・が、先月の全国オフの帰りに長野に越した旧友との再会でバイク熱が再燃!

街で見かけたFTRに一目惚れし、何気なく立ち寄ったバイク屋にあったFTRに運命を感じて衝動買いしちゃいました。


(何故かフォレスターにしてから、青に縁があるんですよね・・・)

ダートトラッカー風ストリート系バイクですが、チョットした林道なら全然問題なさそうです。

久しぶりのクラッチ操作で、左手がパンパンになり、昔の名残の逆シフト癖と戦い、5速なのにシフトアップしようとしたり・・・でも、またそれが楽しかったりします。。。


暫くは?落ち着くまでは?フォレまで手が回りそうにありません。。。(^^;
Posted at 2016/08/03 11:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

オールフォレスター全国オフ2016



2016年7月17日(日)車山高原で行われたオールフォレスター全国オフ2016に行ってきました。

ちばのぷーさんの発案で、SJ-EASTのメンバーで一旦白樺湖に集まってからカルガモで行く事にしました。

で、白樺湖までは下道で片道約250kmなので、3時間半もあれば行けるだろうと高を括って4時半に出発~!



途中埼玉を出る前にこのままだと遅刻確定と判明し、慌てて藤岡ICから高速に飛び乗り・・・

どうにか白樺湖に集合時間の10分前に到着です!

毎度の事ながら時間の見積もりが甘い・・・


白樺湖駐車場も歴代フォレ集合・・・既に凄い事になってます。(w

軽く挨拶を済ませ、カルガモで全国オフの会場入り、有志のスタッフさんのお陰で混乱なく駐車できました。
ありがとうございました。


そんな有志のスタッフさんの愛車です。
手前からbubu-kokoさん、us′kさん、うっちぃさん、ken2さん

前の型式のフォレスター軍団・・・


フォレスター初心者なので何型かわかりません・・・すみません勉強します。m(_ _)m

現行型・・・


あれ?Tanakaさん号、クリアテールにチビ羽か~・・・やっぱハイセンスだなぁ

途中恒例のジャンケン大会ありーの


もの凄いパーツの数々も何もゲット出来ず・・・

でも、全然いいのです。

ゆきにゃあさんから素敵なお土産を頂きましたから!!


ほんとありがとうございます。

突然の通り雨ありーの


これもいい思い出・・・

最後にSJ-EASTメンバーで記念撮影・・・


あれ??ごめんなさい・・・ご挨拶してない方が!!人数が多くて気が付きませんでした~ 
改めまして、kuwa88と申します。ヨロシクお願いします。(^^;

いや~楽しかったな~・・・

幹事のus′kさん、bubu-kokoさん、うっちぃさん、ken2さん、今回絡んで下さったオーナーの方々! 絡めなかった方々も含め楽しいひと時をありがとうございました。
Posted at 2016/07/21 15:41:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tanaka @ 島 さん、ウチのは暫く放置してると、直ってたりしてます。あと、叩いて消えてもすぐ出て来たり出て来なかったり…
完全に消えなかったら買い替えなんですが、叩いて消えちゃうから買い替えられませんw」
何シテル?   08/17 14:51
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! odo 13,044. ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
ホンダ FTR223 FTR (ホンダ FTR223)
お遊びバイクとして購入! 25年振りのマニュアル車・・・ 約2年乗った感想は、 ハンド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation