10月9日(日)はS.F.Eの東北オフでしたが、私は家の用事で出席できず・・・
ならば、10月10日(月)に以前みん友さんと林道オフで行った、群馬県の栗原川林道にでも行ってみようかな~って考えてた所、ウチの奥さんが私も行く~なんて言い出したので、何十年振りのタンデムツーリングに行って来ました。
ちなみに林道オフが人生初めてのオフ会・・・思い入れのある林道なのです。
詳細は⇒(
病み付きになりそう・・・)
とは言っても、流石に未舗装林道を2ケツは無理・・・
ざっくり調べたら栗原川林道の近くに小中大滝なるものがあるらしいので大自然の写真でも撮りに行く事にしました。
朝、長女は大学へ、次女も部活で学校へ・・・見送っていざ出発!!
途中でウチの奥さんのケツが痛くなり、ファッションセンターしまむらでクッション買ったり・・・
予想以上に気温が低く、寒い寒い言い出し、ユニクロでパーカー買ったり・・・
温かい物が飲みたいとマックで珈琲飲んだり・・・
ソロじゃ味わえないマッタリ感。。。(^^;
予定より大幅に遅れて到着・・・
滝の下から見上げる滝を想像していましたが、上から見下ろす感じでした。
しかも、生い茂った木々で滝が殆ど見えない・・・
こんな展望台があって登ってみたけどヤッパリ木々が邪魔・・・
こんな感じで滝全体が見えず滝つぼが少し見える程度でした。
ただこの滝を見に行くために渡る、最大傾斜44%の「けさかけ橋」が凄かった!
トンネルを抜けると・・・
じゃーん!
写真じゃなかなか伝わらないですが、結構な高さがあるし微妙に揺れて、もう怖いのなんのってwww
それから小川の写真を撮ったり、
コケの写真を撮ったり
折場登山口まで登りましたが生憎の天気・・・でも、麓がギリギリ見える感じ・・・
麓まで降りてきて草木湖で休憩・・・
紅葉はまだまだ先ですね。
で、前にみん友さんと行った「森田屋総本店」に寄って佐野ラーメンを食べて帰ってきました。
30分前に着いて開店待ち!
オープン時には凄い行列になっていたので30分前は正解でした!
奥さんもお気に召したようです。
総走行距離、約250kmのツーリングでしたが、奥さんはお尻の痛みとの戦いだったようで、もう二度とタンデムしないと言っております・・・www
でも、11月頃に紅葉を見たいと言い出し結果オーライ!
その時はフォレスターで栗原川林道かな?
その前に、FTRで下見に行かないとな~・・・(^^
Posted at 2016/10/12 18:58:13 | |
トラックバック(0) | 日記