• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

御荷鉾スーパー林道オフしました

11/20(日)御荷鉾(みかぼ)スーパー林道で林道オフして来ました。。。

FTRで林道下見ツーリング!(第五弾)でフォレで行ったら楽しそうって事で・・・
F.S.Eで仲間を集った所、自分入れて6台のフォレが結集しました~。


左から、キャベさん・まきフォレさん・金沢街道ランナーさん(普段は見る事の無いノーマル車高+林道だからと純正ホイール(とは言ってもBBS19インチ・・・)・通りすがりのヴェゼルさんwww(無関係)・ken2さん(相変わらずスリックみたいな20インチ・・・)・自分・tanashinnさん

前日の雨で林道が荒れてる事を少し期待しながら、カルガモで林道アタック!!


(今気付いたけど、SJ5とSJGが交互になってる・・・)

・・・が、全然荒れてない・・・むしろ、砂埃が立たないので快適www


(みかぼ森林公園 管理棟で改めて集合写真)

さらに、雲海!



深い轍や水溜り、三点倒立(左リアが浮いただけw)等を堪能してたら、
あっという間に、ダート区間が終わっちゃいました。。。

スリックみたいな20インチのken2さんがぬかるみでスタックする事を少し期待するも難なく走破しちゃう辺りは流石フォレって所でしょうかw


(崩落跡・・・)

ここからの景色は壮観で、好きなんですよね~


(近くにある案内版によると富士浅間山っつーらしい・・・雲海も幻想的・・・)


(独特の形をした山・・・これは案内版によると四ツ又山って言うらしい・・・)

ここでチョットお遊びをwww


(ケツがムズムズする~w)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもんです・・・もうお昼です。
お腹も空いて来たので、スーパー展望台へ移動し昼食タイム!


(チョー贅沢なパノラマビュー・・・と言いたいけど日差しが強くてあっち向けないwww)

そして、お湯を沸かしてkuwaカフェ開店~


(入れる前の写真しかない・・・w)

マッタリと贅沢な時間を過ごした後、前回バイクで来た時に挫折した小豆の滝へ
クルマを脇へ寄せてここから歩いて行きます。


(入り口はこんな感じ。看板があって親切に杖が置いてある)

前回挫折した理由が2つあって、
まず一つに、滝までの道が分からないってのがありました。
途中まで道があるのですが、その内無くなるんです。

今回も皆で川沿いを行けば滝に辿り着くだろうと、
道無き道を進んで行きますが、想像以上に疲れる・・・


(ここで金沢さん脱落・・・www)

そして二つ目は、クマです。いかにも出そうな感じなんです・・・

今回は大人数だし、キャベさんが熊よけの鈴を持参してくれたので心強かったです。

ほんとありがとうございます。


(って、キャベさん元気良すぎ!www)

そして、待望の滝を拝める事が出来ました。


(沢山写真撮ったけど・・・なかなか迫力が伝わらない・・・)


(滝に近付いてみたり・・・)

水量は大した事無いけど、滝が3段になってました。
苦労して来ただけあって達成感ハンパないです。

・・・で、クルマに戻る時に、行きに気が付かなかった滝までの道を発見しました。w


(ちゃんと看板まであるし・・・)

肝心な分岐点には案内板がなく、殆どの人が気が付かないと思う。
絶対に滝まで辿り着いた人少ないと思う。

行きは道なき道を行ったけど帰りは快適!あっという間に戻って来れました。

途中で紅葉してたので写真撮ったけど色がなかなかでない・・・

まきさん、tanashinnさんにレクチャー受けながら写真撮りまくり。




(紅葉もなかなかのモンでした・・・)

いや~バイクでくる林道も楽しいけど、クルマだとのんびり出来て良いですね~
冬季は林道が閉鎖されるので、来春にでもまた企画したいと思います。



ここでも隙あらばクルマ談義www
Posted at 2016/11/22 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

チャレンジ!!

11月6日(日)にフォレスターで栗原川林道へ紅葉を見に行って来ました。

フォレスターで林道を走るのは今回で2回目になります。

体調不良でダウンしているウチの奥さんを無理やりクルマに載せて出発!(^^;

先ずはスバル矢島工場感謝祭で行われたF.S.Eのオフ会に顔を出しご挨拶。


静岡から東北まで沢山のメンバーが集まりました。

それから、みん友さんのTanakaさんから”あるブツ”を頂きました。(^^


更にお菓子にカレーまで・・・ ホントスミマセン。。。


おおぉ!Tanakaさん号・・・さり気無くD顔!

前から気になっていましたが、速実行に移すTanakaさん流石です!!。

挨拶もそこそこに次女の部活の事情でケツカッチンなので早々林道へ出発!!



下の方はまだ少し早い感じでしたが・・・



だんだん良い感じになりました。





そして、上の方は既に葉っぱが落ちてました。。。(^^;




とりあえず手彫りのトンネルは撮っておかないとね・・・

栗原川林道は皇海山の登山口があるため、本格的なクロカンやジムニーは無論、小型のマイクロバスやセダン・ミニバン・など様々なクルマやバイクとすれ違いました。
林道なのに交通量が多かったので、落ち落ち写真撮影していられませんでした・・・(^^;

栗原川林道を抜け、吹割の滝へ行って遅めの昼食に十割そばを食べましたが、お高い割りに量が・・・



でも、お店の雰囲気は良い感じ・・・


むか~しの家みたいな佇まい・・・

吹割の滝でマイナスイオンでウチの奥さんの体調が良くなる事を期待しましたが、効果なしでした。(^^;


吹割の滝と紅葉


上流側から


浮き島と浮き島橋


鱒飛の滝

林道を走破したウチのフォレは泥と砂埃まみれになってました・・・




洗車が大変そうだ・・・(汗

結局、紅葉の写真は余り撮れず終い、つか、自然相手の写真撮影は構図に悩みますね・・・
Posted at 2016/11/08 16:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tanaka @ 島 さん、ウチのは暫く放置してると、直ってたりしてます。あと、叩いて消えてもすぐ出て来たり出て来なかったり…
完全に消えなかったら買い替えなんですが、叩いて消えちゃうから買い替えられませんw」
何シテル?   08/17 14:51
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! odo 13,044. ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
ホンダ FTR223 FTR (ホンダ FTR223)
お遊びバイクとして購入! 25年振りのマニュアル車・・・ 約2年乗った感想は、 ハンド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation