• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:いいえ

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:2017年か2018年 ホンダ フィット イエロー


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/23 16:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月16日 イイね!

走ってみた

とは言っても、クルマやバイクの話しではありませんw


11/12(日)に開催された さいたま国際マラソン の話しです。


まぁ、人生一度くらいはフルマラソンを経験しておきたいな・・・ってノリでw



いや~なかなかエグイ大会でした。

マラソンは、ハーフは走った事ありますが、フルは走った事ありませんでしたから想像以上でした。


申し込む時に、自己申告で目標タイムは5時間40分と予想w!
さいたま国際マラソンの制限時間は6時間なんで、
ギリですが、足が動けば?もてば?どぉーにかゴール出来るんでは無いかと・・・


正直に申告したこのタイムが仇となったのか、スタートする時はびりっケツのFブロックに
振り分けられちゃいましたwww

只でさえ遅いのに、スタートでも出遅れる事になるなんて・・・


あ、ハーフの時もそうでしたが、あくまで完走が目的ですからね!

よく、何位だった?とかタイムは?とか聞かれますが、そーゆーレベルじゃないです・・・あしからずw



大会当日、天気は突き抜けるような青空に恵まれ何故か根拠の無い自信が湧いてきましたwww




しかし、我らがFブロックは、日陰・・・ 寒い・・・



ボーっとしてるだけで、足がつりそう・・・
案の定、スタートも15分出遅れる・・・



目標タイムは5時間40分なんでこのまま行くと5時間55分・・・イキナリ追い詰められるwww



スタートして約8キロの駒場スタジアムまでおよそ1時間、まずまずのペース。

しかし、マラソンの最後尾辺りは給水所に行ってもコップがありません・・・
みんな、ペットボトルを奪い合って回し飲み状態!!サバイバル!!
スポーツ選手のように口を付けず飲む人も居れば、ガッツリ口付けちゃってる人も・・・(;゚;Д;゚;)
私は手をコップ代わりに・・・(^^;



さいたま国際マラソンの辛いところは、見所が少ない! ひたすら直線・・・
なのに、前半と後半アップダウンが激しい、地獄のコース
平坦なところは、中盤の15キロ~32キロ位までの17キロくらいか・・・



なにも無い・・・


10キロ過ぎた辺りで埼玉県警の女性白バイ隊員に先導されたトップ選手とすれ違い!

早すぎだろΣ(゚∀゚ノ)ノ

こっちはまだ4分の1だぞ!?




この時点ではこの二人は2位3位争い




少し遅れて岩出選手登場!


ファイト!!がんば!!と声援送るも、「イヤイヤ俺が頑張れよ」ってねw
途中、川内選手ともすれ違ったけど、思いがけない所ですれ違ったので写真撮れず・・・残念!


やっとアップダウンが終わり、およそ16キロ地点、
最スタに”NICE RUN !!”の文字が、チョット感動!!




・・・がしかし、前半のアップダウンが効いたのか20キロ時点で既に足が終わりました・・・_| ̄|〇

残り、20キロチョイは惰性で走らざるを得ない状況に・・・w
とは言っても、折り返すとそこまで回収バスが迫ってる!


スゲープレッシャー


コップが無くなって、半分諦めていた給食!
ちゃんとまだ有りましたw、
バナナやパン、埼玉銘菓の十万石饅頭、五家寶(ごかぼう)、彩果の宝石など・・・
とりあえず2個ずつ頬張ります。


テレ玉でのCMは超有名!埼玉県民なら誰もが知ってる、でも食べた事が無かったw


どの埼玉銘菓も初めて食べましたwww 美味しかったですよ(^^

およそ27キロ地点・・・まだ辛うじて走れてるけど・・・目の前にスゲー坂がwww


途中で心が折れました・・・ 登りはもう走る気力はありませんw


アップダウンを繰り返し、沿道から声援やハイタッチ、エアーサロンパスなど応援して頂き涙が出る思いでした。

ホントありがとうございました。

最後の難関のJR陸橋(新浦和橋)を超え、残す所あと5キロ!




閉鎖時間が迫るも、粘りの走りwww

残りわずか!カウントダウン開始!










そして・・・




ゴール!! \(*0*)/

5時間53分!! 制限時間7分前でしたが一応完走(歩いたけど)する事が出来ました~(^^



そうそう、ゴール前で川内選手がハイタッチしてくれました。



ご自身がゴールしてから3時間半も経ってますが、こんな日陰でハイタッチしてるなんて・・・
なんて、良い人なんだ!! (´;ω;`)
ちなみに一般参加なのに、30分前にスタートした女子の招待選手を抜いちゃったとかwww


今回、初フルマラソンを走ってみて、特に成長したな~なんて事はありませんでしたが、(爆
改めて人の温かみは凄く感じました。

沿道で、最後まで励まし声が枯れるほど応援されてた方や、
自腹で食べ物やエアーサロンパスを用意して下さった方もいらっしゃり、凄く力になりました。
本当にありがとうございました。

ボランティアの方々も、コップが無くなって文句言われたりしてましたが最後まで付き合ってくれて
本当にありがとうございました。


そして、心配していた筋肉痛は、想像以上でしてw、
歩ける歩けない以前に、立てるか立てないか?でした(^^;
その日の夜は、足の痛みでほぼ寝れず・・・寝返りも出来ず発熱までする始末w
暫くは走らないつもりですが、でもくやしいんだよな~
走りきれなかった事が!!

来年はどぉしようかな、走りきるまでチャレンジしようかな・・・でも、辛いんだよなぁ~(^^;
Posted at 2017/11/17 18:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tanaka @ 島 さん、ウチのは暫く放置してると、直ってたりしてます。あと、叩いて消えてもすぐ出て来たり出て来なかったり…
完全に消えなかったら買い替えなんですが、叩いて消えちゃうから買い替えられませんw」
何シテル?   08/17 14:51
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! odo 13,044. ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
ホンダ FTR223 FTR (ホンダ FTR223)
お遊びバイクとして購入! 25年振りのマニュアル車・・・ 約2年乗った感想は、 ハンド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation