• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

FTRで林道下見ツーリング!(第二弾)

少し前バイカー仲間の情報で、地元埼玉にある林道の情報を頂きまして、早速FTRで行って来ました。

埼玉では林道の聖地って言われるくらい有名な「大名栗林道」なんですけどね。
(初心者なんで知りませんでした~(^^; )


30Km超のダート走行が可能らしい・・・

MTBヒルクライムも人気あるらしく、この日もバイクよりチャリの方が多かったです。

場所は埼玉県飯能市にある名栗湖周辺
県道53号線から大名栗林道⇒西名栗林道⇒人見入林道⇒県道53号線に戻る感じ・・・



MAP的には↑な感じで、実際に走ったルートは
県道53号線から名栗温泉脇を抜けて、大名栗線へ
西名栗線入り口がガッチリ封鎖されていた為、名栗湖脇を通って53号線に出て北上
人見入線に入り南下して西名栗線の工事現場でUターンして右側へ下って、再度53号線へ
名栗湖へ戻って有間渓谷観光つり場脇から有馬線に入って大名栗線へ合流し南下、
スタート地点の名栗温泉へ戻って来ました。

で、林道の状況は、

水溜りありーの

(こんなのがそこらへんにある)


崖崩れ跡ありーの



(こんなのもそこらへんにある)


ガレ場ありーの

マフラー擦りまくり・・・

倒木・・・


崩落・・・

(クルマは通れないですね・・・)


大名栗線を抜けて、西名栗線の分岐・・・



完抜してるって情報だったのにガッツリ通行止め・・・



反対側の人見入線から入って来たら工事してました・・・


(邪魔しないようにUターン)

途中、獣道のような支線に分け入って広場を見つけ・・・



珈琲タイム(^^


(何かクマとか出そうで落ち着けない・・・(^^; )

台風が接近していた割には、天気に恵まれ、心が洗われました。(^^




名栗湖の湖面は何故緑?

只、残念な事に食べログで見つけた、肉つゆうどんで有名な「こくや」に
ラストオーダー14時に間に合わせようと急いで来たのに・・・お休み


(土曜日に休むなーっ (怒 )

お土産に、これまた食べログで見つけた「こくや」の近所にある和菓子さんで
味噌付まんじゅうを買って帰って来ました。。。(冷めても美味かった)



昼飯も食わずに総走行距離218Km、その内ダートが70km位のツーリングになりました。

下見で行き始めた林道ですが、ヤバイです!メチャ楽しいです。

暫くはマイブームになりそうです。
Posted at 2016/09/07 14:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

ペルセウス座流星群

何十年に一回の○○流星群とか、今年は見ごろとか・・・いつもメディアに踊らされてます。

今回のペルセウス座流星群なるものも、初めて聞きますが”最高の条件”なんて言われちゃ見に行くっきゃない!

天気予報を見ると千葉の方が見れそうって事で、チョット遠出して千葉の九十九里南端・・・
東浪見海岸まで行ってきました。

片道100kmずーっと曇ってましたが、東浪見に着いたら満点の星空でビックリ!!
ブルーシートを敷いて、皆で寝ころんで沢山の流れ星を見る事が出来ました。

ただ、慌てて出発したもんだから、三脚を忘れてしまい写真は撃沈・・・


カメラを地面に置いて真上の写真です。ピントが・・・(^^;

一時間程、流れ星を堪能して帰って来ました。

我が家周辺では、あのレベルの星空は見れないので、子供達にとっていい記念になったかな・・・?

そして、インドア派のウチの奥さんも写真が撮れなかったのが悔しかったらしく、今度は三脚もってリベンジしたいと言い出し、これはこれで良い展開・・・。w

今度は山の方へ行きたいな・・・
Posted at 2016/08/13 23:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

FTRでナイトオフへ

平日の夜に開催されたS.J.Eのナイトオフにバイクで参加してきました。

夏休みって事もあり、ウチの奥さんにクルマ使われちゃって、
今回は無理かな~って思ってましたが、そう!今はFTRがありました。

アドレスじゃ遠出はしたくないけど、FTRなら全然平気!逆に経済的!って事で、いざ出発!!


・・・って時に、まきフォレさんから集中豪雨の情報が・・・

スマホで調べてみると・・・

なんじゃこりゃ~



これから向かう方向に集中豪雨が・・・(左上の日高って書いてある所ら辺ね・・・たぶん)
集合場所は雨降ってなさそうなので、結局、地元の川口を回って行く事にしました。

ナビ代わりに使っていたスマホが、熱でフリーズするもんだから、
何回も道に迷いながらやっと集合場所へ辿り着きました。


手前から、who!さん、キャベさん、ヨ~スケさん、☆ako☆さん、ずんきさん、清純さん、金沢街道ランナーさん、
そして我がFTR・・・



天気もどうにかもってくれて、相変わらず楽しい夜になりました。


フォレスターに乗っていなかったら絶対に知り合う事の無い人達と出会えた奇跡・・・凄いな・・・

感謝感謝です。今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/12 18:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

FTRで林道下見ツーリング!

FTR買ったんで、林道散策に行って来ました。

林道初心者でソロっつー事もあり、比較的フラットダートと思われる所を探したら

林道金谷元名線ってのが良さそうです。

マッドで有名?な竹岡林道にも繋がってるので、あわよくば走破したいしね・・・

取りあえず、パンクしても良いようにパンクセットやら工具やらをバックに詰め込みイザ出発!!

途中のコンビニで水分補給・・・


暑い!とにかく暑い!!


更に途中のアウトレットパークで昼食・・・


濃厚魚介スープに炙りチャーシューに味玉・・・旨し!

寄り道ばっかりしてましたが、無事到着!!

林道金谷元名線入口・・・


トンネルの手前を左折ね。

林道に入ると300m位、舗装路が続き、すぐダートになります。


道幅が狭くフォレは厳しいなー

途中広場がありました。ジムニーとかが遊んだ後があちらこちらに・・・



FTRも広場の上に登ってみました。



その後、暫くフラットダートが続き、あっさり竹岡林道の分岐に着きました。


左が金谷方面(通って来た方)・・・右が竹岡林道・・・手前が元名方面

ですが、残念ながら竹岡林道は通行止め・・・



でも、折角なので100mほどトレッキングしてきました。



入ってスグこの洗礼!!

流石、竹岡林道・・・もはやフォレスターじゃ太刀打ちできそうにありません。。。


FTRでもマフラー引っかかって無理だろうな…


何やら動物の足跡が・・・

もう少し行ってみたかったのですが、余りの暑さに諦めました。

しかし、金谷元名線もここから本領発揮!

道幅が狭く落石がゴロゴロ、深い轍があちらこちら出現・・・





しかし、FTRなら問題なくクリア出来るレベルなので、ガンガン先に進みます。

途中で開通記念の石碑が出現・・・



↑この写真撮ってたら突然左側から登山者が出てきてビックリ!!

よく見たら鋸山登山道にもなってたんですね・・・



更にこの後、林道を下ってたら、家族連れに遭遇・・・

すれ違いざまに子供達に呼び止められ、何かと思ったら

道に迷ったと・・・

取りあえず、石碑の所まで一本道だし、石碑の所に案内が出てるからと伝えましたが、

あんな所で道に迷ったらやだよな~・・・子供達がトラウマにならなければいいのですが・・・

その後も舗装路ありダートあり、採掘場に出て林道終了・・・





約8キロの林道でした。

途中の広場が唯一の休憩場所だったかな?

で、県道に出たと所で、Uターン、今度は写真を撮らず一気に走破!

あの家族連れも気になってたんですが、林道に居なかったので、ちゃんと登山道へ入ったみたいで一安心!!
ゆっくり眠れそうです。(^^

往復約16キロ、竹岡林道の通行止めは残念でしたが、なかなか楽しいツーリングでした。




で、件名の件ですが、フォレスターではサイドとルーフが傷だらけになるので止めた方が良い事が分かりました・・・とさ

Posted at 2016/08/07 02:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

25年振りのMT車!

と、言っても二輪車の話です。



本当は免許を限定解除して、大型を狙っていたんですが・・・

経済的な理由はもちろん、以前走行会で大型バイクを試乗した経験から、自分の性格上チョット危険かな~って思ってまして、なかなか行動に移せずにいました。

・・・が、先月の全国オフの帰りに長野に越した旧友との再会でバイク熱が再燃!

街で見かけたFTRに一目惚れし、何気なく立ち寄ったバイク屋にあったFTRに運命を感じて衝動買いしちゃいました。


(何故かフォレスターにしてから、青に縁があるんですよね・・・)

ダートトラッカー風ストリート系バイクですが、チョットした林道なら全然問題なさそうです。

久しぶりのクラッチ操作で、左手がパンパンになり、昔の名残の逆シフト癖と戦い、5速なのにシフトアップしようとしたり・・・でも、またそれが楽しかったりします。。。


暫くは?落ち着くまでは?フォレまで手が回りそうにありません。。。(^^;
Posted at 2016/08/03 11:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Tanaka @ 島 さん、ウチのは暫く放置してると、直ってたりしてます。あと、叩いて消えてもすぐ出て来たり出て来なかったり…
完全に消えなかったら買い替えなんですが、叩いて消えちゃうから買い替えられませんw」
何シテル?   08/17 14:51
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
W650から乗り換え。 全体的にジェントル。 10,716km start
スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! Start 13,0 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation