• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

オールフォレスター全国オフ2016



2016年7月17日(日)車山高原で行われたオールフォレスター全国オフ2016に行ってきました。

ちばのぷーさんの発案で、SJ-EASTのメンバーで一旦白樺湖に集まってからカルガモで行く事にしました。

で、白樺湖までは下道で片道約250kmなので、3時間半もあれば行けるだろうと高を括って4時半に出発~!



途中埼玉を出る前にこのままだと遅刻確定と判明し、慌てて藤岡ICから高速に飛び乗り・・・

どうにか白樺湖に集合時間の10分前に到着です!

毎度の事ながら時間の見積もりが甘い・・・


白樺湖駐車場も歴代フォレ集合・・・既に凄い事になってます。(w

軽く挨拶を済ませ、カルガモで全国オフの会場入り、有志のスタッフさんのお陰で混乱なく駐車できました。
ありがとうございました。


そんな有志のスタッフさんの愛車です。
手前からbubu-kokoさん、us′kさん、うっちぃさん、ken2さん

前の型式のフォレスター軍団・・・


フォレスター初心者なので何型かわかりません・・・すみません勉強します。m(_ _)m

現行型・・・


あれ?Tanakaさん号、クリアテールにチビ羽か~・・・やっぱハイセンスだなぁ

途中恒例のジャンケン大会ありーの


もの凄いパーツの数々も何もゲット出来ず・・・

でも、全然いいのです。

ゆきにゃあさんから素敵なお土産を頂きましたから!!


ほんとありがとうございます。

突然の通り雨ありーの


これもいい思い出・・・

最後にSJ-EASTメンバーで記念撮影・・・


あれ??ごめんなさい・・・ご挨拶してない方が!!人数が多くて気が付きませんでした~ 
改めまして、kuwa88と申します。ヨロシクお願いします。(^^;

いや~楽しかったな~・・・

幹事のus′kさん、bubu-kokoさん、うっちぃさん、ken2さん、今回絡んで下さったオーナーの方々! 絡めなかった方々も含め楽しいひと時をありがとうございました。
Posted at 2016/07/21 15:41:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

都筑ナイトオフ

6月18日(土)都筑PAナイトオフに行って来ました。

時間がいいのか、場所がいいのか・・・結構な台数が集まってましたね~(^^

直前になって、次女のお迎えと重なってしまい集合時間に間に合わず、

19時集合なのに3時間遅れの22時頃に到着しました。(^^;

何人か帰られたとの事でしたが、それでもビックリするくらいの台数が・・・


カメラ忘れたので、画像はこれだけ・・・(^^;



この日のためって訳じゃないですが、ナンバー隠しを作成してましたがギリギリ足りたようで良かったです。

随時作成する予定なので、欲しい人はオフ会で気軽に声掛けて下さいね~(^^

あっ、ちなみにSJ.EAST公認って訳じゃないのでハンネ入れたり切った貼ったしても良いんで好きにして下さい。


ミスラルさんから頂いたレモンケーキ!梱包にも手が込んでましたし、とても美味かった!ご馳走さまでした。

金沢街道ランナーさんからは、SJ.EAST非公認ステッカー
ken2さんからは公式ステッカーをGET!
(お二人とも取り纏め、作成等ありがとうございました)


ちなみに、このSJ.EASTのステッカーは販売していますので、もし良かったらどうぞ!

絆が深まる事間違いなし!!

・非公認ステッカーは金沢街道ランナーさんへ

・公式ステッカーは、掲示板がありますのでそちらでどうぞ!!
   ↓
https://minkara.carview.co.jp/group/sjeast/bbs/11406040/l15/

両方ともセンス良いですし、クオリティー高いですよ。(^^

いや~それにしても、土曜日の朝6時に起床して日曜日の明け方5時頃就寝・・・タフな一日でした~。(^^
Posted at 2016/06/20 19:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

ユーザー車検

6月2日(木) 納車されて早3年、ド・ノーマルのまま車検を迎えました。。。

今までの恒例だった、ノーマル戻しも今回は殆ど関係なし!!


あっ!、ノーマル戻しったって、車検に通らない訳じゃなく、ユーザー車検の場合、

戻した方が無難って事ですので勘違いしないで下さいね。(^^;


って事で、まず車検は満了1ヶ月前から受ける事が出来ますが、

会社の休みの都合上 6/2(木)検査を受ける事にしました。


まず、WEBの検査予約システムにて15日前に予約を入れます。


当日、何があるか分からないので、朝一番のラウンドを予約しました。


車検前夜、下回りを高圧洗浄で砂を落とします。この辺は下回りを検査する検査員の方への配慮って事で・・・

で、ついでに洗車も済ませ準備万端!!

車検当日、以下の書類と印鑑と5万円を握り締め、いざ出発!!

・車検証
・28年度の自動車税納税証明書
・車検満了日までカバーしてる自賠責保険証明書


8時45分から受付開始なので、8時30分に出発!


春日部陸事まで、渋滞もありましたが、9時頃到着。



車検書類一式を20円でGETして、車検証と記入例を見比べてササっと記入。


書類への記入が終わったら、以下の支払いをします。


・重量税・・・15,000円(エコカー減税なの?ウチのより後に買った人は免除?)
・検査・登録手数料・・・1,800円
・次の車検までカバーする自賠責保険・・・27,840円

支払いをすませ、ユーザー車検受付窓口に書類を提出し、各書類チェックを受け、不備が無ければ検査ラインに突入です。


今までこんなに空いているライン見た事が無く拍子抜けしました。自分も合わせて10台くらいしか居ないし・・・



徐々に順番が近づいてきます。予備検査とか受けてないのでチョット緊張・・・

前回(5年前)と違った所は、検査員さんの目視確認でワイパーの検査があった事でしょうか?

「ワイパー動かして~」って言われて驚きました・・・


それと、マルチテスターでのヘッドライト検査はロービームで検査するようになってました。


私の前にいたミニはロービームで「×」をくらってましたが、ハイビームで「○」を貰ってたような・・・

ローがダメでも、ハイが良ければOKなのでしょうか?

私は、ローで「○」を貰ったのでハイの検査はしませんでした。


他の項目も全て問題なし!一発合格でした。


因みに今まで6~7回ユーザー車検受けてますが、全て予備検査無しの一発合格です!

今回も大丈夫だと思ってました・・・が、ヤッパリ合格すると、ホッとしますね。(^^


あっ!そうそう、排ガス検査の時、プローブ(排ガス検査する棒)をマフラーに突っ込むんだけど、

マフラーの出口が下向きなので、なかなか入らず難儀しました。。。(^^;


最終的に棒の先っぽを持って突っ込んだから手が煤で真っ黒になっちゃいました。。。



新しい車検証と車検シールです。新しいって気持ち良いです。(w



最後に記念写真を撮って終わりです。また、2年後ね~(^^

所要時間は約1時間でした。


今回、掛かった費用
・20円・・・・車検書類一式
・15,000円・・・・重量税
・1,800円・・・・検査・登録手数料・
・27,840円・・・・次の車検までカバーする自賠責保険
・計44,660円

検査項目
・検査員さんの目視確認
フロント・・・ヘッドライト(ロー、ハイ)、フォグランプ、ウインカー(左右)、ワイパー、ホーン
サイド・・・ホイールナットの緩み
リア・・・テールランプ(スモール、ブレーキ)、バックランプ、ウインカー(左右)、ハザード、運転席と助手席窓
車内(何を確認してたか不明)
エンジンルーム(エンジンNo、フレームNo)

・検査ライン
サイドスリップ、スピードメーター、ヘッドライト、ブレーキ、サイドブレーキ、排ガス、下回り


ODO 26,496km


----おまけ------
検査中のドラレコをYouTubeにアップしました。【音量注意です】

https://youtu.be/glmL4_JD194
Posted at 2016/06/05 02:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

久しぶりの埼スタへ!

5/22(日)埼玉スタジアム2002にて行われたプチオフに参加してきました。。。

・・・が、やっちまいました・・・

写真を無駄に沢山撮ってましたが、

カメラの設定が前回撮影したエレクトリカルパレードのままでした・・・

って、いつも素晴らしい写真載せてる訳じゃ無いし、まぁいいっか!


埼スタは2002年Wカップの時に、イングランドvsスウェーデン戦を観戦したり

Jリーグシーズン中は、まだおしゃぶりした次女と小学生だった長女を連れて通ったりと、思い出深い所です。。。

今は訳あってJリーグ観戦をしなくなって2年・・・

みん友さんのTanakaさんとプチったのも、確か2年前・・・

あっという間に2年が経ちましたね~

そして、来月はフォレも車検・・・ホント早え~な~(^^;

みんカラタイトルが”のんびり行こうぜ。”ですが、本来の性格は猪突猛進型です。。。

自分を落ち着かせる為に付けたタイトルですが、チョットのんびりし過ぎの様な・・・w



そして、今回集まったメンバー


手前からF1.4さん、ken2さん、SJ爺さん、森忍さん、くわ88、ちばのぷーさん、Pちゃん♪さん、フジムーさん(あれ?なんか車種が違うぞ!?)

それから、SJ-EASTステッカー初お目見え!

まず、考案・デザイン監修を勤めたお二方・・・ken2さん、ちばのぷーさん号に貼りました!


ken2さん赤の大ステッカーをリア窓へ


ちばのぷーさん赤の小ステッカーをリアサイドへ

この気になるステッカー、グループ掲示板より販売するらしいので、是非!皆さんもどうぞ!

オフ会に参加出来なくても!グループでの繋がり・絆が深まる事間違いなし!!

青の大小ステッカーもありますよ!(私は青の小かな~・・・)

https://minkara.carview.co.jp/group/sjeast/bbs/11406040/l15/



あと、今更なんですが・・・今回初めて知った事がありまして、

D型のライトって、ステアリングと連動して動くのは知っていましたしが、

あれってエンジン掛ける時キョロキョロ動くんですね。。。

幼少期に夢中になってたロボットアニメみたいでかなりツボりました。(^^


運転席から見えないけどね。。。(^^;


それからそれから、前回のケイマンに続き今度はボクスター登場!!


しまちゃん♪号ですが、フジムーさん運転で助手席乗っちゃった・・・


俺も自分のオモチャがホスィ~!
Posted at 2016/05/25 12:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】GoPure

Q1. 1週間での運転時間は何時間くらいですか?
5時間くらい

Q2. 現在、車内の空気をキレイにするための機器、製品をお使いですか?
無い。
今まで使ったことすら無い。。。

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/21 14:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Tanaka @ 島 さん、ウチのは暫く放置してると、直ってたりしてます。あと、叩いて消えてもすぐ出て来たり出て来なかったり…
完全に消えなかったら買い替えなんですが、叩いて消えちゃうから買い替えられませんw」
何シテル?   08/17 14:51
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
W650から乗り換え。 全体的にジェントル。 10,716km start
スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! Start 13,0 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation