• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポヨン様のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

ガーデンファーニチャー

昨年秋に引っ越して、ぼちぼち5か月目。

3月に入って暖かい日も多くなってきたので、ルーフバルコニー用に、イスとテーブルを買いました。
DSCF2955
かわいいでしょ

え?向かいのマンションからの視線が気になる?
人は、見られて輝くってもんですよ
Posted at 2014/03/19 23:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なること | 暮らし/家族
2014年03月19日 イイね!

変態です

2月某日。

夜の漆黒のビーチに、ヘッドライトを着けた中年男たち
そう、エクストリーム潮干狩りです(爆)。

最初のうちは仲間と談笑しながら掘っていましたが、そのうち黙々と貝を掘り、気が付けば4時間が経過
足、腰、背中がバッキバキになるまで粘り、満ち潮に合わせるように岸に追いやられ、日付が変わった頃終了となりました。ほとんど変態ですね


憔悴しきった帰路の深夜ドライブ、レンジローバーのシートは、とっても安楽でした


家に着いて、寝る前に砂抜きの準備をしながら改めて漁獲を確認。
クーラーボックス1つに、
DSCF2911

バケツが3つ。
DSCF2917
よくもまぁ、こんなに採ったわ(笑)。

しっかり、二枚貝の天敵、ツメタガイも持って帰りましたよ。
DSCF2918


翌日からは、見るのも嫌になるくらい(?)、毎食が貝料理

ツメタガイはエスカルゴソースで炒めて
DSCF2936

アオヤギはチヂミ風に(よく分からんな(笑))
DSCF2945

アサリは、定番の酒蒸しに・・・
DSCF2934

ボンゴレビアンコに・・・
DSCF2939

アサリご飯に。
DSCF2947

それでも食べきれず、冷凍保存してあります

食傷するかと思いきや、どれだけ食べてもやっぱり貝は旨いですね
Posted at 2014/03/19 23:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なること | 日記
2013年11月24日 イイね!

東京ラーメンショー2013

精力的に近所の探検をしているこの頃。
近所の駒沢公園で「東京ラーメンショー 2013」なるイベントをやってるらしい!
ということで、先週散策がてら遊びに行ってみました。

秋の駒沢公園。
DSCF2542
紅葉の木漏れ日の中をジョギングする人。散歩する人。サイクリングする人。
いい街だなぁ

すると、忽然と現れる、異様な盛り上がりのイベント会場。
チケット買って、
DSCF2543

中に入ると、人・人・人!(←絵文字ではありません。ヒト・ヒト・ヒト、です(笑))
DSCF2544
日本人って、どんだけラーメン好きなんだ。
ま、私が一番好きなのは二郎なんですけども(爆)。

30分くらい並びましたが、某有名店のラーメンを頂きました。
DSCF2547

ラーメン店が30店ほど出店してるほかにも、色んな店があり、食後のデザートは、ガリガリ君コーンポタージュ味を食べました

でも一番うれしかったのがこれ。
DSCF2550
かのおやつカンパニーが、ベビースターの袋詰め販売をしていたのです

1000円相当の詰め合わせで、なんと500円/袋
DSCF2551
最近は、毎晩これでビールをおいしく頂いております

この詰め合わせ、ちょっとした手土産にもすごく喜ばれると思いますね
 イベント、今日までだからまた買いに行ってこようかなぁ(爆)。
Posted at 2013/11/24 10:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なること | 日記
2013年09月01日 イイね!

インチアップ

見た目をかっこよくする定番のモディファイといえばそう、インチアップ

2005年に買ったAQUOSが、電源を入れても30分くらい経たないとONにならなくなり、やむなく買い替えることにしました。
DSCF1736

そして、せっかく買い換えるならインチアップ!
(ホイールの話だと思ってましたか(笑)?)

というわけで、42inch → 52inch へ
DSCF1734
たまも、嬉しそうです え、そうでもなさそう

約8年経って、テレビは驚くほど色んな機能がついて、驚くほど安くなりましたね
外付けHDDを付ければ、その容量は今や4TBもあるそうで、BLとか要らないのでは?と思えるほど。
ネットで一番安い店で買いましたが、最新モデルの52inchが、当時42inchを買った値段の半額以下

色々考えさせられますが、使いこなして楽しみます!
Posted at 2013/09/01 11:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なること | 日記
2013年09月01日 イイね!

那須の茄子

食いもんネタ続きで、「クックパッド行け!」って怒られそうですが・・・

プランターに植えているナスにゴロゴロ実がなっているので収穫祭~
DSCF1712

ハサミを入れようとすると、先住民のささやかな抵抗にあったりもしますが・・・
DSCF1594

今年は豊作です
DSCF1727

早速、夕食のおかずになりました。
DSCF1729
オクラとナスの肉巻:嫁作。   若鶏レバーとナスのピリ辛みそ炒め:ポヨン様作。

秋ナスは嫁に食わすな? 私以上に食べていましたけど何か(笑)? 
Posted at 2013/09/01 09:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なること | 日記

プロフィール

「@NAOBUU 後れ馳せながら、お誕生日おめでとうございます\(^-^)/
これからの人生の中で、今日が一番若い日ですよ~。まだまだ何でもできるd=(^o^)=b」
何シテル?   12/12 08:46
輸入車が好き。狩猟採取が好き。旅が好き。 【愛車遍歴】 HONDA Prelude XX Alfaromeo GTV6/2.5 Alfaromeo ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー すごい車 (ランドローバー レンジローバー)
平凡な日常に加わったバッキンガムブルーのレンジローバー。 日々雑感とともに綴ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車が、左ハンドルになるだけで、 こんなにもワクワクさせてくれる ...
フェラーリ モンディアルt カブリオレ フェラーリ モンディアルt カブリオレ
魔がさして、オープンフェラーリ! ○ オープンでトンネル内でアクセル踏めば、気分はモナ ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
ゆったりした大型セダンを所有するのは初めて。 デザイン優先かと思いきやトランクがすっごく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation