2014年03月19日
昨年秋に引っ越して、ぼちぼち5か月目。
3月に入って暖かい日も多くなってきたので、ルーフバルコニー用に、イスとテーブルを買いました。
かわいいでしょ
?
え?向かいのマンションからの視線が気になる?
人は、見られて輝くってもんですよ

Posted at 2014/03/19 23:22:08 | |
トラックバック(0) |
徒然なること | 暮らし/家族
2014年02月13日
3rdレンジローバー乗りの方であれば、まず間違いなく見舞われているであろうトラブル。
ドアハンドルの塗装剥げ・・・
私の車も、昨年の購入時からすでに剥げていました。
遠目に見ればきれいに見える車でも・・・
近寄ってみれば・・・
このとおり
徐々に塗装にプツプツと気泡が出来て、やがて浮き上がったところから塗装が剥がれてきます。
車に乗る時、最初に目につき触れる場所ですから、これはやっぱりきれいにしたい・・・。
いつかはやりたいと思っていたのですが、4月から消費税が上がることもあり、12か月点検で入庫のついでに、再塗装してもらうことにしました
同じ色に塗るのが間違いないのですが、せっかくだからちょっと違う色にしてみよう
みなさんは、「ラピスラズリ」という石をご存知でしょうか?
和名では瑠璃(るり)といい、深い青色から藍色の宝石で、しばしば黄鉄鉱の金色の粒を含んで夜空の様な輝きを持ち、とても気品があります。
私の車は、バッキンガムブルーという深い藍色。
これにゴールドのアクセントを加えたら、とても美しいのではないか

というわけで、膨大な色見本から、イメージの色を探します。
悩みに悩み、何度も自然光で確認しながら、このゴールドに決めました!
そして出来上がったのが、これ
全景は、こんな感じ
本当は、明日金曜日引き取り予定でしたが、先週に続き大雪の予報なので、急きょ夜に引き取りに行ってきました。明るい時にまた撮影して、お披露目したいと思います

Posted at 2014/02/13 22:11:17 | |
トラックバック(0) |
RangeRover | クルマ
2014年02月08日
東京は、平成6年以来の大雪。
私は思いつきました。
みん友のseijitsusha@yahoo.coさんのCRRが雪化粧をしてとても素敵な写真になっていたので、
私の3rdRRも、きっとナイスな姿でシャッターチャンスを迎えているに違いないと
!
・・・。
車種すらわからないほどに埋もれ、遭難車のようになっていました
Posted at 2014/02/08 20:03:18 | |
トラックバック(0) |
RangeRover | クルマ