• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこ太郎のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

もこ太郎、2018年最後のサーキット!(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、2018年最後のサーキット!(΄◉◞౪◟◉`)この前、初めて日光サーキットに走りに行きましたが、今年はやっぱり本庄で走り納めしたいところ。

12月30日に本庄サーキットで走り納めしたいと思います。

クルマはカプチーノさん!!




リアのタイヤのキャンバーを調整して、少しトーインにしてみました(なんかネガキャンなんだよね)

タイヤはいつも通りATRーK。




後はノーマルと普段通りですが、ベストタイム更新を狙いたいと思います!!
頑張るぞー!!(΄◉◞౪◟◉`)
Posted at 2018/12/27 19:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

もこ太郎、日光サーキットに行く(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、日光サーキットに行く(΄◉◞౪◟◉`)仕事がある程度落ち着き、走りに行きたい病が(΄◉◞౪◟◉`)グググ

いつも通り、本庄サーキットのスケジュールを確認する。。。。。
う〜〜〜ん
たまには違うサーキットにでも行ってみようかな。。。。
と考える伝説の走り屋(΄◉◞౪◟◉`)

そして今回選んだのは

「日光サーキット」




D1なんかで有名なサーキットです。距離的にも本庄と同じぐらいですのでアクセスしやすい場所でもあります。

タイヤはいつものATRーK。




LSDとマフラー以外ノーマルですが、気合はあります!!

YouTubeで日光サーキットの走行動画を何回も観てイメトレ笑

いざスタート!!!!!!(΄◉◞౪◟◉`)イキマース




……………………ん?(΄◉◞౪◟◉`)

……………ん!!(΄◉◞౪◟◉`)

なんだ!?この緩やかなコーナーの後に続くきついコーナーは!!??




いつギアチェンすればいいのか?

それ以前にラインがわからない・・・・

そして、ミニレース!!

私以外普通車の皆さん!
もう負けそう!てか泣きそう(΄◉◞౪◟◉`)

そして、ホームストレートでシビック ek9 が追いついてきました!

アクセル全開の私!




でも、全然追いついてくる!てかもう抜かされた!




カプチーノはコーナーが速いんだと言い聞かせてこれまでよりもさらに速いスピードでコーナーを走る!
行ける!このタイヤなら行ける!

















行けませんでした(΄◉◞౪◟◉`)





順位は5台中5位でした。

良いさ。また練習して走りに行くさ!


今回はTGSさんの走行会に参加し、全部で5ヒート走りましたが、最後あたりで何かを掴んだような笑

次は、40秒台にいけるように頑張ります(来年の目標)




最初、ドキドキしてたビビりの私ですが、走ってみると次はこう走ろうとか考えたり、でも上手く走れなくて凹んで。
でもまた走りたくなりました。
また、日光サーキットを挑戦します!!

ちなみにすんごいクルマが展示されてました。インタークーラーとタイヤの太さにビビり!!!









Posted at 2018/12/26 19:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

もこ太郎、走ります(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、走ります(΄◉◞౪◟◉`)12月23日、日光サーキットに走りに行きます!

いつも走ると、本庄サーキットなのですが、今回は日光サーキットに挑戦します!!

日光サーキットは走った事も行った事もないのでドキドキ💓💓しますが、悔いのないよう全力で走行していきたいと思います!

頑張るぞ!!(΄◉◞౪◟◉`)

ちなみに、今回はカプチーノさんで走ります!





Posted at 2018/12/19 21:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

もこ太郎、勤労感謝の日(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、勤労感謝の日(΄◉◞౪◟◉`)
勤労感謝の日(いつの話だよ!)まさに私のような真面目な労働者にあるような言葉である笑(΄◉◞౪◟◉`)

そして、もこファミリーであるこの二台には、いつもお世話になっているので感謝してます。
altalt


今日は感謝の日であり、日頃、旅行や通勤で働いてもらってる愛車をメンテしていこうと思います。

朝4時に起床!
グンモ!(΄◉◞౪◟◉`)

まずはカプチーノさん!!

とりあえず洗車!寒くなって手洗いが厳しい季節ですね。
alt

カプチーノさん。よくよくみると爪降りしたところから錆が、、、、、
alt

キャーーー!!(΄◉◞౪◟◉`)

塗り塗りと錆止めしてタッチペンで補修、、、
とりあえずこんな感じで。
alt

来年、オールペンしようかなと考えてます。

次に、オークションで落としたバンパーを取り付け

alt

まぁ、チリは合わないですけどあんまり気にしないレベルかな🎵
alt

後、前から持っていたライトカバーをラメ塗装で取り付け。
alt

いい感じ!!(΄◉◞౪◟◉`)

それからミッションオイル交換で終わり。
alt

次にシビックさん。

シビックさんも、この前仙台まで遠征してもらったり、栃木など行ってもらいました。

そんなシビックさんもよくみると凹みや錆が、、、、、

とりあえず、凹みは凹みキットでなんとか。
alt

後、錆は落としてタッチペンで塗りました。
altalt


シビックさんはまだ、新車?笑なのでこれぐらいで終わりました。

そして、洗車。

ちょうど知り合いが一緒に洗車しようという事なので行きました。

ガソリンスタンドの洗車機は初めて利用するのでドキドキ💓 (΄◉◞౪◟◉`)
altalt


べ、別に寒いし夜遅いからという理由ではない、、、です、、、、

なんだかんだで1日が終わり。

しかし、
車っていいもんですね。

雨の日だろうが雪だろうが文句も言わずに期待に応えて走ってくれるんですから。

いつもありがとう😊 (΄◉◞౪◟◉`)
Posted at 2018/12/17 19:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

もこ太郎、実家に帰らせてもラィス!!!(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、実家に帰らせてもラィス!!!(΄◉◞౪◟◉`)私、もこ太郎は宮城県仙台市に住んでいました。
仙台に住んでいたのは約8年ぐらいですかね。
現在、埼玉にもこ太郎は住んでおり、親は仙台に居ます。
どうでもいいね笑(΄◉◞౪◟◉`)

普段、年末やお盆にはあまり帰りませんが、11月に仙台に帰りました。

理由はこの買ったばかりのシビックにどうしても乗せたい人が居たからです。それは好きな人でも友達でも無く、です。

埼玉から仙台まで約343キロメートル。遠い、、、、
新幹線なら2時間もあれば行けますが、車だと4時間ぐらい掛かる、、、、、
でも、頑張ります!
行くぜ!シビックさん!!
alt

途中、休憩しながら安全運転で到着〜。
シビック純正のRECAROシート、長時間運転しても疲れませんね。なかなか。
alt

仙台に着いたら実家へ。
『ただいま〜』
ペットのニャンコがお出迎え。約2年ぶりの再会。
alt

そしてかあちゃんに
『車、買ったよ〜』
と報告笑

今度のは大きいねって言われました笑
まぁ、普通なら友達とか恋人とか乗せるのが普通なんですが、自分は親と決めてます。仙台から埼玉へ引っ越しても、心配してくれて仕送りなんかも送ってくれたし、この歳になると感謝してます。

かあちゃん、全然帰れなかったけど、元気でやってるし、車なんかも一人で買えるようになったよと報告して安心させてあげました。
alt

この後は、日本三景の一つである松島に連れて行ったり、美味しいもの食べに行ったりして仙台エンジョイ!してきました。
altaltalt



ちなみに、仙台駅は大宮駅と似ています。どちらもペデストリアンデッキで新幹線が見える構造になってます。また、仙台は銀杏町と言われるぐらい銀杏が並んでます。興味がある人は是非行ってみてくださいね!!
alt

また来るぜ(΄◉◞౪◟◉`)仙台!!!!
Posted at 2018/11/28 17:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです❗️
今日は日光サーキットでドリフト練習してます❗️」
何シテル?   03/21 09:01
伝説の走り屋もこ太郎です. 愛車二台でいろんな場所に行き、もう一つの趣味であるカメラを持って撮影してます。 また、峠やサーキットも走ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N CUSTOM EK9専用マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:57:10
手組みでリムに傷を(あまり)つけないグッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:21:36
ホンダ(純正) バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 16:32:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ もこ太郎 (スズキ カプチーノ)
伝説の走り屋もこ太郎の相棒!カプチーノさん! 初のオープンカーでFR車です。 古い車で、 ...
ホンダ シビックタイプR シビックさん (ホンダ シビックタイプR)
伝説の走り屋もこ太郎のお宝!シビックさん! 夢にまでみた憧れの車! 基本的に週末や大きい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生で一番最初の車。いろんな場所に行き、たくさんの思い出を創ってくれた。 車とは何かを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation