
仕事がある程度落ち着き、走りに行きたい病が(΄◉◞౪◟◉`)グググ
いつも通り、本庄サーキットのスケジュールを確認する。。。。。
う〜〜〜ん
たまには違うサーキットにでも行ってみようかな。。。。
と考える伝説の走り屋(΄◉◞౪◟◉`)
そして今回選んだのは
「日光サーキット」
D1なんかで有名なサーキットです。距離的にも本庄と同じぐらいですのでアクセスしやすい場所でもあります。
タイヤはいつものATRーK。
LSDとマフラー以外ノーマルですが、気合はあります!!
YouTubeで日光サーキットの走行動画を何回も観てイメトレ笑
いざスタート!!!!!!(΄◉◞౪◟◉`)イキマース
……………………ん?(΄◉◞౪◟◉`)
……………ん!!(΄◉◞౪◟◉`)
なんだ!?この緩やかなコーナーの後に続くきついコーナーは!!??
いつギアチェンすればいいのか?
それ以前にラインがわからない・・・・
そして、ミニレース!!
私以外普通車の皆さん!
もう負けそう!てか泣きそう(΄◉◞౪◟◉`)
そして、ホームストレートでシビック ek9 が追いついてきました!
アクセル全開の私!
でも、全然追いついてくる!てかもう抜かされた!
カプチーノはコーナーが速いんだと言い聞かせてこれまでよりもさらに速いスピードでコーナーを走る!
行ける!このタイヤなら行ける!
行けませんでした(΄◉◞౪◟◉`)
順位は5台中5位でした。
良いさ。また練習して走りに行くさ!
今回はTGSさんの走行会に参加し、全部で5ヒート走りましたが、最後あたりで何かを掴んだような笑
次は、40秒台にいけるように頑張ります(来年の目標)
最初、ドキドキしてたビビりの私ですが、走ってみると次はこう走ろうとか考えたり、でも上手く走れなくて凹んで。
でもまた走りたくなりました。
また、日光サーキットを挑戦します!!
ちなみにすんごいクルマが展示されてました。インタークーラーとタイヤの太さにビビり!!!
Posted at 2018/12/26 19:35:11 | |
トラックバック(0)