• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこ太郎のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

黄金週間

黄金週間家にイロイロと言ってるのに仕事はイケイケとなってる世の中にイライラしてる伝説の走り屋もこ太郎です😘

黄金週間がやってきました😁
もこ太郎は故郷の仙台に帰りました。

仙台帰ったら牛タン🐮にお寿司🍣でしょ😍
美味でした⭐️




その後は日光サーキットへ❗️
久しぶりの日光サーキットにはカプチーノで参加しました😁
タイムはそんなに変わらずでしたが、本庄サーキットとは違った雰囲気を味わえて楽しかったです❗️






その後はイオンモール連れて行ったり、車のパーツ&メンテしたり、家掃除したり、溜まってる映画観たりしながらまったり過ごしました😁






しかし、最近、コロナの影響もあり、出張が多くて疲れます🥲
5月もほぼ出張なので頑張りたいと思います‼️🤣

Posted at 2021/05/05 22:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

もこ太郎、本庄モーターパークに行く(΄◉◞౪◟◉`)

もこ太郎、本庄モーターパークに行く(΄◉◞౪◟◉`)シビックに履くタイヤを買おうとしたら、売り切れてて萎えてる伝説の走り屋もこ太郎です(΄◉◞౪◟◉`)

珍しく連休になり、ちょうど本庄サーキットで走行会を開催していたのでGoToしてきました。

今回の走行会は一味違く、なんと45分間(普通は15分)の走行時間が6回もある超お得な走行会です。

給油缶持参しました笑

天気は晴れ!

コロナ関係でミーティングは外で行いました。

路面が冷たいのか他の参加者はスピンが多くみられました。

久々の本庄でしたがちょっとタイムを更新♪

50秒切りがなかなかできずに、、、、、

なんとか50秒切れないものか、、、、

もう一度ラインを見直ししたり、タイヤの空気圧を何度も変更してみたり、、、、

特に、3ヘアとS字でもっと踏めると思い、もう壊してもいいや的な感じで走りこみました!笑

そしたらイケました!
49秒!!

電光掲示板に表示されたときは思わずガッツポーズ!

この日、カプチーノがカッコよく見えました。
Posted at 2021/03/28 17:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

もこ太郎、愛車をチューンする(´◉ω◉)

もこ太郎、愛車をチューンする(´◉ω◉)
最近、ホテルを家だと思ってしまう伝説の走り屋もこ太郎です(΄◉◞౪◟◉`)

出張中ですので、車に乗れない毎日です😭
これを機に愛車をメンテ&チューンしてきました。

今回はシビックです🧸

この子、オイル漏れてたり、ゴム系がちぎれてたり、だいぶお疲れなのに遠出やサーキット走行で酷使してるのにもかかわらず何も故障せずに動いてくれるのでいつも助かってますm(__)m

どっかの車とは違うな~

チューンは主に足回りやオイル漏れ修理になります。

変更箇所は

エンジンマウントフル交換。

スプールバルブ&オイルパンオイル漏れ修理。

強化ブッシュフル交換。

車高調インスト。

ホイール交換。

です。

あたりまえですが、今回はプロに任せました。プロはキチッと整備してもらえるので助かります。

ゴム類はゼロファイターの強化ブッシュを交換。

車高調はゼロファイターn1を入れました。

オイル漏れは前から気になっていたオイルパンとスプールバルブ周辺を修理。

そして、、、、、、、、、

ホイールはRaysのce28を履きました❣️(中古ですけどね)

te37 を履かせようと思い色々調べてみたら、ce28はte37より軽いらしく、カプチーノでte37を履かしてるしどうせならと思いce28に決めました❣️

エロい❣️

エロすぎる❣️❣️

カッコよすぎる❣️❣️❣️


でもコレ、せっかくの高性能ですのでサーキットで使用します。

とりあえずシビックメンテ&チューン計画第一弾終わり!

次は何しようかな~♬
Posted at 2021/02/28 21:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

もこ太郎、愚痴る!!

もこ太郎、愚痴る!!
皆さん、明けましておめでとうございます!!
伝説の走り屋もこ太郎です!!

今年最初のブログになります。

最近、仕事でずっと出張でした。
3月までほとんど出張になりましてシビックとカプチーノが恋しいです泣

去年はオートランドに遠征しに行き、その時に観たこの写真。

車高低いな、、、と思い早速車高調整。

ついでにフロア下の燃料パイプのガードを新品にしました。


その後は本庄サーキットへ!

やっぱり地元のサーキットはホッとしますね~。

まぁタイムはほんの少ししか更新できませんでしたので割愛します。

その後はカニ食べて肉食べてのグーたらでした笑

あ、でも、初めてカニ殻で味噌汁つっくたりしました(笑)

さて2021年!!
コロナの関係であまり活動ができない日々ですが、今年はシビックさんに頑張ってもらいたいと思ってます!

シビックさん、本当は旅行目的とお買い物で使用するために買ったのですが気づけばサーキットをガンガン走ってます。
トロフィーも獲得してます。
真夏でも全然壊れず遠征も楽なのに、なにもチューニングしてなく、可愛そうなので、こいつも走り屋仕様にしていきます。

700万以上のチューニング費は難しいですが、最初は足回りのメンテとチューニングから始めていきます。

春前には完成する予定ですので走るのが楽しみです!







Posted at 2021/01/24 12:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

もこ太郎、カプチーノオンリー走行会に行く(΄◉◞౪◟◉`)


全身が痛く眠気と戦っている伝説の走り屋もこ太郎です(΄◉◞౪◟◉`)

12月30日に開催されたカプリーに参加してきました。

前日にペットのたあぼうさんと前乗りで向かいました。

鬼滅のグッズに夢中のたあぼう氏。話題になっていますが、そんなに面白いんですかね・・・
今度、観てみよう!

途中、高級なうな重(3500)を食べました。
安い給料のもこ太郎はビビりましたが、さすがは浜名湖産!美味でした💛

主催者のあらコさんのショップにお邪魔し、ご挨拶に♪


夜は味噌煮込みうどんを♪

朝は雨が・・・テンション上がりませね👅

初のオートランドなので注意ポイントをパルピコさんからアドバイスを貰いアタック。

まぁ雨なので37秒くらいでしたかね。
だんだん走ってラインがわかり路面もドライになったので攻めてみました。

最終的には33秒後半

ただ、コンマ何秒足りず入賞できませんでした。

悔しいの~。

本庄と違いストレートが短いため、本当に腕との勝負のコースであり、癖の強いコースでもあるなと感じました。
まぁ、パワーないくせにタイヤ太くしたのは間違いでしたね。
パワーが欲しい!!!

しかし、悔しいの~。
あともうちょいだったのに・・・・泣
リベンジだな~

ペットのたあぼうさん、山本さん、ケイさんはドリフトでかっこよくドリドリしてました。
3人とも入賞してて羨ましかったです!!(お酒2缶、山本さんから頂きました💛)



なんだかんだありましたが無事に終わり、夜はたあぼうさんと6時間ぐらいかけて帰りました。

今年最後の走行会でした。お疲れさまでした。




Posted at 2020/12/31 19:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです❗️
今日は日光サーキットでドリフト練習してます❗️」
何シテル?   03/21 09:01
伝説の走り屋もこ太郎です. 愛車二台でいろんな場所に行き、もう一つの趣味であるカメラを持って撮影してます。 また、峠やサーキットも走ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N CUSTOM EK9専用マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:57:10
手組みでリムに傷を(あまり)つけないグッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:21:36
ホンダ(純正) バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 16:32:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ もこ太郎 (スズキ カプチーノ)
伝説の走り屋もこ太郎の相棒!カプチーノさん! 初のオープンカーでFR車です。 古い車で、 ...
ホンダ シビックタイプR シビックさん (ホンダ シビックタイプR)
伝説の走り屋もこ太郎のお宝!シビックさん! 夢にまでみた憧れの車! 基本的に週末や大きい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生で一番最初の車。いろんな場所に行き、たくさんの思い出を創ってくれた。 車とは何かを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation