
今回お話を聞きに行った歯医者さんは色々ビックリする事がありました☆
①スリッパは全部ビニールに密封して入っていて、診察が終わったらそのスリッパはゴミ箱みたいな所へ入れるんです。
自分だけのスリッパっていう感じですね☆
1つ1つ殺菌してあるみたいです(*´∀`)
②全部の診察台がそうなのかはわかりませんが、あたしの座った診察台には薄型のTVが設置してあって、自分でチャンネルを変えられるようにリモコンもありました(゜∇゜ ;)エッ!?
③値段が安いっ!
治療費450,000+検査・診断料20,000円ですってっ!!!!!
一括で払えば470,000と消費税のみ・・・
安すぎる(笑)
他に掛かる費用は、毎月の調整料と最終時のレントゲン費用だけ♪
今回お話した事は、
・上下2本ずつ抜歯
・ブラケットで2年位、その後はリテーナーで調整をする
・ゴム牽引をやる
・金額の事
・結婚して式を挙げる事になった時、ブラケットを外す事は出来るか(予定は無いけど(笑))
上の3つは他の歯医者でも言っていましたが、下の2つはビックリするようなお返事でした(;´▽`A``
何でそんなに金額が安いのかを聞いたら、全部自分でやっているからとの事。
地方から先生を呼んでやっている医院もあって、そういうトコは高いそうです(;^_^A
でも、あたしが話しを聞きに行った歯医者も自分で開業してると思うので、なんでそんなに差があるのか不思議です(;´▽`A``
一番下のブラケットを外してまた付ける時の料金は
頂いていませんだってΣ(・∀・;)
上に書いてある、調整費以外の金額はもらいませんって言ってました☆
ホント安すぎる(笑)
周りでも通っている人がいるし、患者さんもいっぱいいて人気があるように感じました☆
土日祝も年中無休でやってるんですよ♪
お友達に歯科衛生士をしている子がいて、その歯医者の話を聞いても悪い話は何もなかったので、秋から通う事にします♪
駐車場がちょっと盛り上がっている坂になっている場所があるので、そこしか停めれなかったらすぐ近くにあるスーパーに停めちゃおうかな(;´▽`A``
あとは費用をどうするか考えないといけません・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
カードで分割払いが出来るみたいですが、仕組みがよくわかんないんですよね(´・ω・`)ショボーン
毎月2万円ずつ払っていこうと思ってますが、カード会社によって金利とかも違うのかなぁ?
直接電話をして金利がいくらになるのか聞いてみようかな(□。□-) フムフム
Posted at 2008/08/23 15:59:36 | |
トラックバック(0) |
歯の矯正 | 日記