
昨日から地元は秋祭りです♪
祭り好きのお父さんの血を引いてるので、地元の祭りは幼稚園から高校位までは出てました(*´∀`)
小さい頃は前日からワクワクして眠れないし起きるのも早いから、朝早くからお宮へ行って出店で食べ物を買ったりクジを引いたりしてましたよ☆
お父さんの実家の祭りも毎年行ってたなぁ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
高校の頃はまだウチの町は浜松祭りに出ていなかったので、他の町でラッパ吹いて出てましたよぉ♪
あの頃は楽しかったぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
さっき家の前の道に屋台がきました((*´д`人´д`*))ワァイ♪
久しぶりに目の前で太鼓を叩いてる人の姿を見て((o(´∀`)o))ワクワク
お父さんは家の前だからって無理やり引っ張られて太鼓を叩いてたんだけど、もう歳なのか途中位からヘロヘロになってました(笑)
やっぱ祭りはいぃなぁ♪
でも一緒に出てた子達はもう出て無いし。(。pω-。)シュン
出るなら他の町かな☆
将来子供が産まれたらお父さんが
浜松祭りで初子のお祝いをやってくれるみたいなのですっごく楽しみですヾ(o′ω`)人(′ω`o)ノルンルン♪
初子とは、その年に産まれた 初子(長男)を祝う祭りなんですが、今は次男や女の子が産まれてもやるみたいです☆
凧に家紋と名前を入れて揚げてくれるんですよぉ(*´∀`)
記念になるから絶対やりたぁいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Posted at 2009/10/11 20:50:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記