• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao0218のブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

駐車下手くそドアパン野郎

何かボケっとしてたらしい。



サラダを買った筈なのに
よく見たらパスタサラダ。

何故かパスタにパスタ。




話は代わり、
自分の車がドアパンチされたらどんな気分でしょう?





今年春に隣に越してきた若いスイフト乗り。
以前目が合ったので挨拶したら知らぬ顔されて
個人的にあまり好かない隣人でもありますが、

駐車が毎日変な向き。

当てられそうだなー
なんて薄々思ってましたが

先日、身に覚え無い凹みを発見。




疑いたく無いけど、
恐らく99%お隣のスイフト。

ちょうど同じ高さのドア縁に塗装の剥がれが見受けられるので。

ただ
目撃した訳でも明確な証拠もある訳でも無いので、
言い切る事が出来ないのが惜しい所。


ドア開けたら風が吹いて、とか
隣に停まってるあなたも悪いのでは?とか、

大人ならそんな言い訳しないよね。


Posted at 2021/11/01 22:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

ハイブリッドカーの実燃費は。



プリウスが納車されて早10日以上が過ぎ、

本日初の給油をしました。

納車直後に満タンにしたので
よって実燃費が明白になります。

遠出2回と日々のちょい乗りで
あっという間の746キロ走行、
当然エアコンON。

給油量は
ちょうど25L 。
少な!!!

つまり、
平均燃費29.8km!

ネットレビューだと、
20前後だからこんなもんかと思ってましたが、
思いの外食わなすぎて驚異。





長距離乗ってると腰痛になるシートポジションであり、

走りの要素は削ぎ落とされてはいるけれども、

それでもバイクより燃費が良いのは頼もしいですな。

恐るべしハイブリッドカー。










Posted at 2021/05/01 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

2021

あけましておめでとうございます

正月休み最終日は、
いつもの山道を流してました。
が、
最高気温が7℃、
寒すぎたのでショートカットして強制帰還。







いたのか、そこに。





あと、
元日はA1で伊豆まで。



元日の早朝の交通量が想定外 笑





伊豆に来たら
必ず通る仁科峠。

道も広く舗装もキレイで
長野のヴィーナスラインに似てます。








のんびり快適ドライブに見えがちだが
-2.5℃の突風で凍死しそうです。
バイクで来なくて正解でした。


そんなこんなですが
今年もよろしくお願いいたします。








Posted at 2021/01/03 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

12時間酷暑ツーリング


今日から盆休みで3連休入りましたが、

以前から、
霧ヶ峰辺りまで走りに行きたいと思ってたので

本日ようやく決行。

と言いつつも、

朝起きても何故か気が乗らず
ヘルメット内のクッションを洗濯したまま取り付けられてもおらず

土壇場で支度する初っ端からボケ人間。

そんなので5時半出発。

高速ツーリングならお任せの隼で。


霧ヶ峰やら美ヶ原は去年のGW以来ですが

帰りの中央道で大渋滞を喰らい
帰宅できたのが早朝4時でした。
クタクタで帰れずあまり良い記憶は無かったので

今回は逆ルート





帰りに中央道だけは走りたく無い。







ビーナスラインの景色は相変わらず綺麗で

エアコンの名に相応しい山の涼し気な気温は快適でした。

以上。(笑)

本当はゆっくり写真撮ったり停まったりしたかったものの

お祭り騒ぎのような雰囲気
でなんだか居心地良くはありませんでした。(笑)


帰りの炎天下は
ジリジリ焼け付くような酷暑、

高速道路入るも関越自動車道で

2箇所で追突事故。


余儀なく渋滞にハマり続け

地熱と湿気とノロノロ運転の3連撃。

不本意であれ
事故だけは勘弁してくれ、、、、、


17時半ようやく帰宅。


12時間、600キロのツーリングでした。

やはり夏は辛い。




Posted at 2020/08/14 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

外出自粛再び?自粛ツーリング


最近またまた感染者拡大とかで

外出自粛要請出てますね。

まあ緊急事態宣言中も解除後も、

自分は相変わらずの
外食してなければ人混みすら行ってない状況ですけど。(笑)


本日は久しぶりの良い天気。

ちなみに昨夜までGoogle天気とiPhone天気予報をこまめに見てました。

バイクでどこか走りたかったので(笑)

なんだか晴れそうで雨降りそうで
コロコロ変わっており、

今朝は曇り及び小雨。

ダメかと諦めてたものの

なんだか予報は晴れるっぽい。

案の定雨は上がり、
天気を見計らって9時ぐらいに出発。


行き先が
高速乗っても
降りてからの渋滞で
毎度大変な思いする場所なので

国道16号をひたすら走る事約5時間後。



これが見える場所へ。






コンビニで休憩し、



即撤収。

なんの為に来たのか理由はありませんが
ただ走る為に来ただけですね。


いつもの如く隼で来ようか迷ってましたが

スカブでの県外ロングツーリングは約2年ぶり。

下道の快適さ半端ないと改めて感じました。


帰りも長々と下道走るのはさすがに辛いので

川越ICから高速乗り、
外環〜京葉道路を経て帰宅。




下道での平気燃費は35キロでした。

帰りの高速巡航もしっかりこなし、

贔屓するつもりは無いですけど
本当に優秀な車両です。


しかし帰宅直前にトラブル発生。。。

変速で6と7に切り替わらない事に気づく。


5速まで通常通りシフトアップされるものの

メーター表示だけ6速7速になるが
5速のまま変わってない。


高速道路で負荷を掛けすぎたのか?
今のところ原因不明ですが、、
走行時は普通に変速されてたのですけどね。


明日になったら直ってたりしないかな、、、

















Posted at 2020/07/19 20:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院中に姉から届いたライン

何故にワクワクさん。
相変わらず謎すぎる。」
何シテル?   08/06 14:24
nao0218と申します。 アウディTT 2.0 ユーノス ロードスターNA6 GSX-1300R 隼 スカイウェイブ250タイプM
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この前川崎市に行った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 22:04:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初のディーゼル車
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
最近ハンドルが遠く感じます。
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
2025正月休み中に たまたま安かったのがあったので衝動買い。 v型エンジンのドコドコ感 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
赤いシートの車に乗りたくなり、 8月初旬頃何となく探してると、 九州のディーラーに気にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation