
今回は千葉県に仕事で20日程出張してきたので、その休日に温泉に行って来ましたU+1F3B5
温泉は地獄覗きで有名な鋸山のふもと、JR内房線浜金谷駅から徒歩5分程の所にある「鋸山金谷温泉 かぢや旅館」ですU+1F604
海からも近く東京湾フェリーの発着場も歩いて行ける浜金谷は静かな漁村でなんだかのんびりした気分になります。
かぢや旅館に着き、フロントに行きベルを鳴らします。
フロントの奥からおじいさんが出てきて日帰り入浴をお願いし、料金を支払い受付完了U+1F604U+1F44D
手慣れた感じから日帰り入浴も積極的に行っている様子です。
浴室は旅館内を奥まで進み、一回外に出るとあります。
浴室前には池があり湯上がりの休憩にピッタリのベンチが設置してあります。
温泉は内湯のみ、アメニティにドライヤーありで備品類はバッチリU+1F44D
温泉は見た目からしっかり黒湯ですU+1F604
加温の大浴槽に源泉掛け流しの冷泉小浴槽がありますU+1F3B5
加温浴槽は循環ながら入るとしっかりヌルスベ感があり、温泉の持つ実力の高さが垣間見えますU+203C
冷泉小浴槽はかなり冷たく気合いが必要ですが、入ってしまえば気持ち良いです。
今まで千葉県の温泉は入った事が無かったので、良いチャンスだった事、黒湯のレベルの高さ、近くの食堂で食べた鯵のなめろうの美味しさと驚きばかりの千葉県温泉旅でしたU+1F3B5
今日も良い温泉に入れました\(^o^)/
ブログ一覧 |
千葉県 | 日記
Posted at
2016/07/06 00:06:40