ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GE6.kenichi]
けんけんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GE6.kenichiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月11日
長野県 西条温泉
今日は長野県筑北村にある「西条温泉 とくら」にやって来ましたU+1F3B5 ここは宿泊も出来る施設ですが、日帰り入浴も受け入れています。 施設入り口には源泉が流れる岩のオブジェがあり、千年の湯ののぼり旗が風になびいていました。 フロント横に券売機があり、入浴券を購入してフロントに渡して受付完了U+ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 22:26:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年09月03日
長野県 沓掛温泉
今日は長野県青木村の沓掛温泉「小倉乃湯」に行って来ました。 近くには田沢温泉もありますが、沓掛温泉は旅館3件の小さな温泉街です。 小倉乃湯は共同浴場で地元の生活に密着している様で、浴場横には洗い場が設置されていて、訪問時には洗濯をしている方もいらっしゃいました。 中に入り券売機にて入浴料金200円 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 23:31:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年07月07日
長野県 蓼科温泉
今日は八ヶ岳ドライブで蓼科にやって来ましたU+1F3B5 八ヶ岳は唐沢、夏沢、本沢、稲子などの名だたる名湯揃いですが、今日は車で気軽に来れる蓼科高原ですU+1F604 標高1500mを超えると風が涼しく気持ち良いですU+1F3B5 目的地は「蓼科温泉共同浴場」ですU+203C 蓼科温泉共同浴場は酸 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 00:36:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年07月01日
長野県 岳の湯温泉
以前訪問した温泉です。 長野県上田市の旧武石村にある公営宿泊施設です。 日帰り温泉では「うつくしの湯」がありますが、そこから山の上に向かいしばらく走ると立派な施設があります。 日帰り温泉も積極的に受け入れてくれます。 温泉は内湯のみとシンプル。 冷鉱泉なので循環ありとの事ですが、実際に行ってみると ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 18:02:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年06月03日
長野県 乗鞍高原温泉
すこし前に行った温泉です。 長野県と岐阜県の境、上高地や白骨温泉が有名ですが、穴場な温泉として乗鞍高原温泉があります 冬場はスノーリゾートですが、シーズンオフは静かなもの。 ここ、乗鞍高原温泉「湯けむり館」も立派な日帰り温泉施設ですが私が訪問した時、来客は私のみでした。 フロントで料金を払いさっそ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 23:59:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年05月06日
長野県 初谷温泉
以前訪問した温泉です。 国道254号の群馬県と長野県を結ぶ内山峠 その長野県側の国道から少し入った所に「初谷温泉」はあります。 日帰り入浴も受け入れ頂ける一軒宿です。 ここは、宝命水という天然炭酸水が湧出していますので是非味わって下さい。 温泉は内湯のみ、鉱泉なんで加温です。 シャンプー・ボディソ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 23:49:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年04月28日
長野県 下諏訪温泉
先月行って来た温泉です。 長野県諏訪では七年に一度の御柱祭で賑わっていますが、そんな中に諏訪湖畔にある「高浜健康温泉センター 湯たん歩゚」に行きました。 ここは昨年出来たばかりで施設が綺麗で空いているのでお気に入りです。 足湯に内湯・露天に歩行浴プールもあります。 温泉は内湯が掛け流し、露天は循環 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 17:58:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年02月28日
長野県 戸倉上山田温泉
今日は戸倉上山田温泉の共同浴場「国民温泉」にやって来ました🎵 ここは、新しくなった白鳥園のそばにあります。 観光客はだいたい真新しい白鳥園に行っちゃいますので、ここは空いていると思いました(*・∀・*)ノ 入口には、七福神外湯巡りの看板があります。 番台のおばちゃんに入浴料を支払い脱衣場へ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 22:31:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| 日記
2016年02月08日
長野県 みたらし温泉2
今日は長野県麻績村の『麻績村総合福祉センターみたらしの湯』に再訪しました・ 前回の訪問時は閉館30分前でゆっくり入れなかったので、改めて訪問しました蠇 今日も前回同様空いていました・ 入浴料大人300円で源泉常時投入ののんびり入れる温泉です・ 泉質は単純硫黄冷鉱泉で、アメニティ有りドライヤー有りの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 00:19:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| モブログ
2016年01月18日
長野県 穴山温泉
『白糸の湯』に入浴後に上田方面に戻ろうと思いR143を走っていたら看板を見つけ立ち寄ってみました・・ 松本市の穴山温泉『松茸山荘 東山別館』です・ ここは隣にある本館とはお湯が違うという面白い所です・ フロントで入浴手続きをして階段を上りロッカーに貴重品を入れて浴場へ・・ 脱衣所はカゴのみ、浴場は ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 00:29:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野県
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「長野県 西条温泉
http://cvw.jp/b/1917624/38530110/
」
何シテル?
09/11 22:26
GE6.kenichi
ドライブと温泉バカ 休日は温泉巡りしてます 関東甲信越+伊豆がメインです
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
GE6.kenichiの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
長野県 ( 17 )
群馬県 ( 13 )
千葉県 ( 1 )
栃木県 ( 3 )
静岡県 ( 6 )
愛車一覧
ホンダ フィット
通勤快適仕様
スバル R2
奥様快適仕様
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation