
今日は松本市にある美ヶ原温泉『白糸の湯』にやって来ました・
天気予報を見ていたら明日から雪マークが・・
これは雪が降ったら長野県に行きづらくなってしまう・っと思いつき埼玉県を昼過ぎに出発しました・・
白糸の湯はいつ行っても人が沢山なイメージでしたがやはり予想通りでした蠇
ここは300円で入れる共同浴場的な所です・
内湯・露天風呂あり、カギ付きロッカー・ドライヤーありですが、シャンプー等はありません蠇
内湯に入ると無色透明な湯の循環に消毒済み源泉投入の半循環仕様です・
ですが湯の鮮度が良いのか、カルキ感も余り感じられず良い温泉です・
反対に露天風呂はカルキ臭が強く早々に撤収しました・
内湯は2つに分かれており、中央部より源泉投入・浴槽縁の切り垣よりオーバーフローしています蠇
単純温泉ですが、温まりの良い湯です・
私は気に入って長湯してしまい、脱衣所で汗が引くのを長らく裸で待っていました・
皆様行った際は気を付けて下さい揵
こんな温泉が格安に入れるなんて羨ましいなぁ・
今日も良い温泉に入れました・

Posted at 2016/01/17 19:37:33 | |
トラックバック(0) |
長野県 | モブログ