
『白糸の湯』に入浴後に上田方面に戻ろうと思いR143を走っていたら看板を見つけ立ち寄ってみました・・
松本市の穴山温泉『松茸山荘 東山別館』です・
ここは隣にある本館とはお湯が違うという面白い所です・
フロントで入浴手続きをして階段を上りロッカーに貴重品を入れて浴場へ・・
脱衣所はカゴのみ、浴場は内湯のみの施設です・
湯使いは加水なし加温あり循環ありですが、ナトリウム・炭酸水素塩泉の源泉が特徴的で湯船にはいると肌がヌルヌルしてきます・
温泉の不思議ですね
ナトリウム・炭酸水素塩泉は色々入りましたがこんなにヌルヌルするのはビックリです・
今日も良い温泉に入れました・

Posted at 2016/01/18 00:29:23 | |
トラックバック(0) |
長野県 | モブログ