
今日は群馬県中之条町の『町営岩櫃城温泉 くつろぎの館』にやって来ました・
関越道を使い群馬県に入ると風景が雪景色になり、高崎IC辺りから先は降雪量が違いますね・
渋川伊香保ICで17号に降りて草津方面に走ります・・
四万温泉との分かれ道を草津方面にさらに進み東吾妻駅の先に岩櫃城温泉はあります・
入浴料金は400円(安!)
浴場は内湯に露天、サウナに水風呂にジャグジーです・
リンスインシャンプーにボディソープあり、ドライヤーありです・
ロッカーは100円の有料です巐
内湯は循環ですが少しオーバーフローがありました蠇
湯口そばに入っていましたが温まりの強い温泉で、身体が芯から温まります蠇
露天に移動します・
露天は掛け流し循環併用で、内湯より浴感が良い感じです蠇
内湯の半分位の4~5人用位の大きさです・
今日は平日だからか随分空いていました・
最後に掛け湯槽は掛け流しでしたので、上がり湯にしました・
湯上がり後はお肌スベスベです・
低料金で塩素臭の無い温泉に入れました・
最近の公共系もいいものですね・
今日も良い温泉に入れました・

Posted at 2016/01/25 23:20:45 | |
トラックバック(0) |
群馬県 | モブログ