
今日はGW 真っ只中\(^o^)/
各地の高速道路の渋滞がTVから流れている中、家から今日は何処に行こうか考えてました。
源泉掛け流し、高速道路不可(渋滞嫌い)、空いている(のんびりしたい)の条件に合いそうな温泉は…
尻焼温泉「六合温泉医療センター バーデ六合」です。
ここは温泉と医療の公営施設で、その中にある温泉に日帰り入浴出来ます(^ー^)
温泉は内湯のみ、しっかり掛け流しです。
また、掛け流しプールのバーデゾーンもありますので水着もあるとベスト(^o^)=b
浴室はタイル貼りで浴槽縁からザンザコオーバーフロー、カラン3基にシャンプー・ボディソープ・ドライヤーありです。
温泉はやや熱めの42℃位です。
私がバーデ六合でいつも感心する所は温泉投入方法です。
パイプで浴槽下部まで運んでいます。
源泉を浴槽までなるべく空気に触れさせない気遣い、温泉を大切に大事にしています。
こんな温泉はなかなか出逢えません。
気持ちいい温泉を堪能させて頂きました。
ちなみに私が入浴している中、ほぼ貸し切り状態でした。
料金は温泉入浴400円、プール込み500円です。
今日も良い温泉に入れました\(^o^)/
Posted at 2016/07/06 23:46:00 | |
トラックバック(0) |
群馬県 | 日記