• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GE6.kenichiのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

長野県 戸倉上山田温泉

長野県 戸倉上山田温泉今日は戸倉上山田温泉の共同浴場「国民温泉」にやって来ました🎵
ここは、新しくなった白鳥園のそばにあります。
観光客はだいたい真新しい白鳥園に行っちゃいますので、ここは空いていると思いました(*・∀・*)ノ
入口には、七福神外湯巡りの看板があります。
番台のおばちゃんに入浴料を支払い脱衣場へ・・・
ここは銭湯みたいな場所ですので、番台は脱衣場入口にあります。
気になる浴場は内湯のみ、露天やサウナ等はありません。
飲泉可能な湯口からは、とうとうと源泉が投入され、縁からは絶え間なくオーバーフローしています\(^o^)/
また、洗い場のタイルが冷えない様にか?床のタイル各所からも温泉が湧いていました。
湯船に入っていて気が付いたのですが、パスカル式で浴槽底からの溢れ出しでした(゜ロ゜)
今日も地元に愛される良い温泉に入れました\(^o^)/
Posted at 2016/03/30 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2016年02月26日 イイね!

栃木県 きりふり温泉

栃木県 きりふり温泉本日は、日光市の日光東照宮近くにある「ホテルカジュアルユーロ」の敷地内に日帰り温泉があるとの話を聞き、行って来ました♨
ホテルを目的地に向かい敷地内に車で入っていくと、温泉マークの看板を発見ですd=(^o^)=b
ホテルとは別の建物で宿泊客用を日帰り客にも開放している感じです。
建物はコンパクトで管理人さんも居ない完全セルフな温泉です(゜ロ゜)
建物の入口は3つあり、休憩室・男湯・女湯となっており、男湯と女湯の間に券売機があります。
券売機で入浴券を買い、券売機下部のボックスに入浴券を入れて手続き完了(*^ー^)ノ♪
脱衣場もコンパクトで二人サイズかな(^ー^)
内湯にはシャワー付きカラン4基に4人サイズ浴槽、露天は2人サイズです。
シャンプー、ボディソープ、ドライヤーありでコンパクトながら必要な所は押さえてあります。
気になる湯使いはしっかり掛け流しですd=(^o^)=b
浴槽縁からしっかりオーバーフローしています(*´∇`*)
オーバーフローは見ていて贅沢な気分になれ、幸せです。
お湯は無色透明無味無臭、しかしながら肌にまとわる感じは源泉掛け流しだからかな(^з^)-☆
温まりがやや強いですね。
個人的に日光湯元の上がり湯に最適かと思いました(*・∀・*)ノ
今日も良い温泉に入れました\(^o^)/
Posted at 2016/03/26 23:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栃木県 | 日記
2016年02月15日 イイね!

静岡県 弓ヶ浜温泉

静岡県  弓ヶ浜温泉大沢温泉に入った後は南伊豆ドライブです・・
のんびりと135号を南下し石廊崎に行きました・
途中あいあい岬なんて所もあり、強風の中歩いて来ました・
伊豆最南端には弓ヶ浜があり、弓の様に半月状の砂浜が広がります﨟
ここに弓ヶ浜温泉『みなと湯』があります蠇
弓ヶ浜温泉と言っても下賀茂温泉からの引湯です・
まずは受付にて入浴料金400円を支払います蠇
ここはカギ付き下駄箱もカギ付き脱衣ロッカーも無料です・
浴槽は内湯のみのシンプルな施設です・
アメニティ有りドライヤー有りです・
湯使いはおそらく掛け流しと思われます蠇
開店一番に入った為か浴槽内に幾つか循環用と思われる吹き出し口がありましたが稼動しておらず浴槽縁より静かにオーバーフローしてました・
よく見ると白い湯の花がチラホラと蠇
お湯のコンディション良好ですね・
やや熱めのお湯は温まりが良く湯上がりは汗だくで脱衣所でしばらく汗と扇風機にお世話になります蠇
生活の中にある共同浴場って良いですね・
今日も良い温泉に入れました・
Posted at 2016/02/15 22:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | モブログ
2016年02月15日 イイね!

静岡県 大沢温泉

静岡県  大沢温泉今日も伊豆旅行2日目です蠇
宿泊したやまびこ荘から車で30分程走って大沢温泉『大沢荘山の家露天風呂』に到着です・
ここはアメニティは何にもありません蠇
純粋に温泉を楽しむ為の施設です・
駐車場から橋を渡りやや鄙びた小屋に受付あり、入浴料金500円を支払います・
貴重品ロッカーは受付横にあります蠇
小屋を抜けて直ぐに脱衣所があります蠇
脱衣所はカゴのみです・
風呂は露天のみですが凄いです・
源泉湧出口を囲っただけなんでしょうか・
湯船の底からボコボコと音を立てて温泉が湧出してきます・
テンションが上がりすぎて興奮しちゃいますね蠇
大自然の中で生まれたての温泉に入る、ただそれだけ蠇
時間を忘れボコボコと温泉の湧出するのを見ていました・
浴後は汗引きも良いあっさり目の温泉でした・
今日も良い温泉に入れました・
Posted at 2016/02/15 21:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | モブログ
2016年02月15日 イイね!

静岡県 祢宜ノ畑温泉

静岡県  祢宜ノ畑温泉昨日より伊豆旅行に出ております蠇
宿泊先は祢宜ノ畑温泉『西伊豆町営やまびこ荘』です・
ここは元小学校を改装して宿泊施設にしています蠇
客室も1の1とか2の1なんて小学校風になっています蠇
もちろん校内放送もあり、少し懐かしく感じれます・
さらにここは源泉掛け流しの温泉浴場と温泉プールがあります・
さすがに温泉プールは時期的に厳しいですが、温泉はありがたいです・
温泉は日帰りでも入れるので気軽に利用出来ますよね蠇
温泉は源泉温度39℃の石造りの源泉掛け流し槽と木造りの加温源泉掛け流し漕があります・
加温槽は42℃位の適温でよく温まります蠇
源泉掛け流し漕は38℃位のぬるめですが、入っていると体中に泡付きありでとても気持ち良いです・
泡付きは温泉が新鮮な証明ですから温泉好きにはたまりません・
約1時間程入ってました・
ぬるめですが温まります蠇
脱衣所に出て汗を拭いますが汗が止まらずになかなか服を着れません蠇
宿泊なんで時間は気にせずゆっくりですが、なかなかヘビー級な湯でした・
今日も良い温泉に入れました・
Posted at 2016/02/15 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | モブログ

プロフィール

「長野県 西条温泉 http://cvw.jp/b/1917624/38530110/
何シテル?   09/11 22:26
ドライブと温泉バカ 休日は温泉巡りしてます 関東甲信越+伊豆がメインです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快適仕様
スバル R2 スバル R2
奥様快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation