
本日は、日光市の日光東照宮近くにある「ホテルカジュアルユーロ」の敷地内に日帰り温泉があるとの話を聞き、行って来ました♨
ホテルを目的地に向かい敷地内に車で入っていくと、温泉マークの看板を発見ですd=(^o^)=b
ホテルとは別の建物で宿泊客用を日帰り客にも開放している感じです。
建物はコンパクトで管理人さんも居ない完全セルフな温泉です(゜ロ゜)
建物の入口は3つあり、休憩室・男湯・女湯となっており、男湯と女湯の間に券売機があります。
券売機で入浴券を買い、券売機下部のボックスに入浴券を入れて手続き完了(*^ー^)ノ♪
脱衣場もコンパクトで二人サイズかな(^ー^)
内湯にはシャワー付きカラン4基に4人サイズ浴槽、露天は2人サイズです。
シャンプー、ボディソープ、ドライヤーありでコンパクトながら必要な所は押さえてあります。
気になる湯使いはしっかり掛け流しですd=(^o^)=b
浴槽縁からしっかりオーバーフローしています(*´∇`*)
オーバーフローは見ていて贅沢な気分になれ、幸せです。
お湯は無色透明無味無臭、しかしながら肌にまとわる感じは源泉掛け流しだからかな(^з^)-☆
温まりがやや強いですね。
個人的に日光湯元の上がり湯に最適かと思いました(*・∀・*)ノ
今日も良い温泉に入れました\(^o^)/
Posted at 2016/03/26 23:16:58 | |
トラックバック(0) |
栃木県 | 日記