『ハイドラ!チャレンジNo.08観光名所』なるものが行われている。
達成記念バッチGETのため、「近場で楽そうなチェックポイント」の『国会議事堂』『横浜ランドマークタワー』『鶴岡八幡宮』を目指し、いざエンジンスタート (^o^)/
が、これだと、都道府県バッチは手に入らない (~_~;)
おまけに『ヤビツ峠』とやらが、とても気になる。
てな訳で、急遽、神奈川県制覇に変更!
いざ出撃!
でも、『ヤビツ峠』ってどこ?
調べると、秦野側から入るか、宮ヶ瀬湖側から入るかのどちらかしかない。
おまけに、車一台が、やっと通れる道が、延々と続くらしい (・_・;
それから、何やら出るらしい。
心霊スポットとしても有名だと (ー ー;)
でも、目指すは、神奈川県制覇!
行くしかない!
宮ヶ瀬湖側から秦野側に抜けるルートを選択し、突撃開始!
走り出して、すぐに後悔。
本当に、車一台がやっと通れる道、それも、ガードレールの下は、崖・・・。
折り返そうと思っても、Uターンすら出来ない (・_・;
おまけに、急に寒気が・・・。
本当に、出るの? 出ちゃうの?
途中、対向車が現れること数回。
その度、少し広い場所までバック。
ホント、地獄です。
でも、霊との遭遇はなかったです、たぶん・・・ (^_^)
走ること、30分ほど、苦労した分、チェックポイントに到達したときの達成感はハンパないです *\(^o^)/*
でも、気づきました。
チェックポイントは、Uターン出来る場所なんですね。
おまけに、秦野側は、狭い道が非常に少ない (´・_・`)
これから、『ヤビツ峠』を目指される方は、秦野側から登り、Uターンして下ることをオススメします。
とはいえ、神奈川県制覇完了です。
達成記念バッチもGETです。
次は、どこを制覇しようかな?
でも、東京都の『高尾山』は、やっぱり登山しなきゃダメなのかな〜 (^_^;)
Posted at 2013/10/20 00:00:16 | |
トラックバック(0)