• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白桃姫178のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

冬の北海道 満喫ドライブ写真編

冬の北海道 満喫ドライブ写真編こんばんは
最近、ヨーロッパに行ってからクラシック音楽にはまってしまいました。
モルダウ川を見ながら、スメタナを聴くとすっごい感動しました。モルダウっていい曲ですね^ - ^


眠れません、、(⌒-⌒; )
なので、北海道のいい写真載せます^_^



まずは流氷編



朝6時からの紋別ガリンコ号・サンライズクルーズ♥︎
実は、日の出が見たいというより寒いところでしか見られない四角い太陽が見たかったんです。
でも、そう簡単には見せてくれない!



第2に雪



大雪のR451 留萌〜砂川へ。
真っ暗で民家もなくて、、、真っ暗なのに真っ白?

今回、留萌によく行きました。留萌って雪が降りやすいんですね^o^今度から留萌に行きます。


地吹雪★
空を見ると晴れてるのに下はドライアイスのよう笑


本当に吹雪ってきれいですね(*^_^*)


留萌黄金岬。海が真横なので風がものすごい!
立ってるのもやっとで、目を開けられない。。

あと、今回普通のペタンコ靴を履いてたので足がびしょぬれになってしまいました(⌒-⌒; )馬鹿ですね。


結晶見えるかな?




第3 旭山動物園♪



ペンギンが生き生きしています(^∇^)



アザラシになりきったつもり。でも見向きもされない笑


ペンギンの散歩。



第4 車ーー







あとは、、
いろいろ^ - ^



ニセコ駅って、ヨーロッパっぽいですね^o^
ローマ字でニセコという文字の雪像掘ってました。
出来上がりが見たかった!!



私の好きなシュタイフ♥︎♥︎



直線道路。北海道らしい道。またオロロンライン通って写真撮りたいなあ、、






美瑛のカフェ、空いてれば行きたかったー


景色の写真が出てきてよかった(^_^)
きれいだなー

真っ白で乾いてて、荘厳な感じがします。
私、ヨーロッパが好きだから少し似てる北海道が好きです^_^♥︎





では。
Posted at 2015/03/07 02:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道大好き! | 日記
2015年02月24日 イイね!

冬の北海道 満喫ドライブ

冬の北海道 満喫ドライブこんばんは^o^

つい先日ヨーロッパより帰国しました。。
やたら眠い、、、、短い旅で時差ボケって嫌ですね(・・;)

ほんの少しヨーロッパを、、、
ブログも見てくださいね。



さて、2月初めに北海道行ってきました!!
今回は冬の北海道でしか体験できないことをしに行きました⤴︎


冬の北海道でしかできないこととは、、??




第1★そう!流氷です(^-^)/
函館〜紋別へ

比較的空いてるサンライズクルーズに参加しました。

オホーツク海に浮かぶ流氷。その上に雪が積もっててきれいでした。まるでケーキのよう♥︎

紋別のガリンコ号。有名ですね。
網走と迷いましたが、、

温暖化の影響で流氷見られなくなる日も来るかもしれないですよね、、、。

去年は網走行きましたが欠片しか見られなったけど、今年はリベンジできました( ̄^ ̄)ゞ



第2★雪!なんと言っても雪!
気温が低くてさらさらの砂丘のようなきれいな雪は、北海道にしかないような気がする(。-_-。)


きれいな雪。



吹雪。降ってくる雪と以前に積もった雪との二重のホワイトアウト、、、海に近いところはものすごいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

でも、、実は私は吹雪が大好きなんです。寒くて痛いけど、、雪で見えなくてはまって動けなくなったこともあるけど、、



今回はオホーツク海では吹雪に会えませんでした。写真は留萌市。


第3★旭山動物園笑



ペンギンの散歩を目当てに行きましたよ♥︎
めちゃくちゃかわいい♥︎よちよち歩き。



動物の中で1番好きなしろくま。
かわいい♥︎

旭山動物園は氷点下6度でしたが、足元が全部凍っててまるで北極にいるみたいでした!
歩きにくくて大変でした。。
でも楽しかった♥︎




第4★車、、笑?



車に雪がついてうれしい!
大雪の中を走るとこうなる




そして、雪が降ってなくても北海道のホワイトロードを走るとこうなる


旭岳行きました。積もった雪が巻き上げてついたもの。


砂川。愛車だけ取り残されて除雪されてます笑





冬の北海道は本当に魅力的ですね。
東京では味わえない気温に雪と氷、、、




吹雪。


白くてかわいい動物。





冬の北海道で1番好きなのは、さっきも言いましたが雪です。
そして大好きな雪が積もったホワイトロード。
きれいでその上を走ってると現実を忘れてしまいます。。




今回の最低気温は、氷点下13度でした。
寒かったですが、2月なのにやっぱり暖かい。
ダイヤモンドダストを見たかったですが、あと一歩届かず見られなかったんですよ、、、、(・・;)
幌加内まで行ったのにーー泣
幌加内で氷点下1度って何?稚内で雨って何??
、、、すみません。少し取り乱しました、、、。
2月の北海道らしからぬことが起こったので。
何でもかんでも温暖化というのは嫌ですが、温暖化の影響なんでしょうか。。(・・;)
雪雲を追って走ったりしてたので雨というのは残念でした。



最後に北海道のきれいな景色を。







見返してみるとあんまり景色の写真がなかった、、、、
雪を追うのに夢中になって忘れてました、、、笑




冬の北海道楽しかったです♥︎
また行きます。







車が汚いのは目をつぶってください☆〜(ゝ。∂)
雪国の車はもうしょうがないですね。。

−41.2度、、なんてかっこいいんだー!







道の矢印を見ると北海道に来たーって実感します(*^o^*)





では。

Posted at 2015/02/25 00:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道大好き! | 日記
2015年01月08日 イイね!

2015年の初雪2014/12/29〜2015/01/02

2015年の初雪2014/12/29〜2015/01/02
こんばんは。久しぶりです^ ^
今年もよろしくお願いします(*^o^*)



元日は初雪でしたよねー↗︎
うれしかったです。ちらちらと舞ってて可愛かったです^_^


お正月にお決まりの、、、新潟・東北行ってきました!
大雪だから、、

冬は雪国に行きたくなりますね^ - ^


一般道でまず新潟へ、、
猿ヶ京手前からもう雪がっ!!




長野県一の豪雪地帯・栄村。

今回は気温が低かったので、ナンバーが凍りついてます!!





新潟もそこそこに、、
東北で1番好きな山形へR17〜7で向かいました。

そして、山形の中でも特に好きな庄内地方へ❤︎


寝る時にワイパーを立てた方がいいのか、いつも悩む。。

目が覚めて大雪。。
山形道のPAですが、周り誰もいないんです笑

除雪車が3時くらいに来て、ピーピー言ってました。

このとき、私が起きるの待ち構えてて
「車動かせますか?!」
と。
雪国の人って本当に大変ですよね。
雪が降れば、夜中起きて除雪、、朝も除雪、、24h除雪してますよー
特に東北の人は辛抱強いというか、穏やかというか、、
だから好きなんですけど



警備員まで配置して、かっこいいです笑



この日は、鶴岡市周辺〜月山〜などを通り喜多方市にぬけました。
月山道路は大雪でした!吹雪でした!!

視界が悪く、真っ白でした。
東北でこんなにひどい吹雪は初めてで、少し怖かったです、、、(´・_・`)





あっ、

この日に初めて
山形名物・玉こんにゃくを食べました。



あの例の大峠の茅葺屋根の道の駅ですよー笑
ここで愛犬の散歩をしようとして思いっきり転んでしまいました。。。凍った雪の上に新雪が積もってるとこは気を付けてくださいね。すべるので、、、

これ撮るの大変でした!
でも玉こんにゃくかわいい❤︎❤︎

でも山形大好きな私としては、知らなくて不覚でした、、、、
山形のことはなんでも知ってるつもりだったのに、、、笑



東北の方へ
東北のこと教えてくださいな(-_^)笑





番外編
帰りに茨城の太子町で、名物料理の鮎の塩焼きを食べました^ - ^
ふわふわしてておいしかったです!

2個も欲張りですか^ - ^?




今月末は北海道行きます!!
流氷にダイヤモンドダストに、吹雪、、、、


楽しみです(^o^)/



では。



Posted at 2015/01/08 20:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | のどかなふるさと・東北 | 日記
2014年12月13日 イイね!

九州の廃墟遺跡巡り∞廃墟の王様

九州の廃墟遺跡巡り∞廃墟の王様
こんばんは。

大雪ですね。来週東北行く予定たててます!

雪雪言ってのんきなやつだなーとか思われるかもしれませんが、、(´・_・`)、
秋田県で雪かきもしたことあるし、前も見えない吹雪も経験したことあるので、雪を甘く見てるわけではありません!!


また大雪降るかな、、、







この前久しぶりに九州行ってきました^_^

今回は、廃墟巡りです!




まずは、雲仙普賢岳の噴火関係の遺跡巡りです。





火山灰が降り積もった家です。



20年以上も前の事なのに、残っててすごいと思いました。




雲仙普賢岳は雪がありました。






鹿児島の発電所跡

ヨーロッパの神殿みたいですね♥︎神秘的でした。





そして、このドライブの本命へ、、、、




廃墟の王様、軍艦島です!!

フェリーはめちゃくちゃ荒れてました。。。







軍艦島めちゃくちゃかっこいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
本当に実在してたんですね。。←当たり前ですが。

軍艦島、、死ぬまでに絶対行きたかったところだったので来られてうれしかったです!
証拠写真笑



帰りたくない、、、

この日は、めちゃくちゃ海が荒れてて、上陸できるかわからないとまで言われてました。
上陸できてよかった(。-_-。)




じゃんけん大会で勝ち進んでもらったおみやげ⤴︎
軍艦島石炭ラスクに軍艦島ポストカード





軍艦島大好き。。。













話変わって、、、

このドライブで車がパンクするというトラブルに見舞われました、、、


山陽道で何かを踏み、パンク、、、、


路肩で停車し、初めてのタイヤ交換を、、、




高速道路上で外に出るという行為があんなにこわいなんて思わなかったです。。
車が早い早い。
運転してるときと、外で見るのとは速度の感じ方が違いすぎて、、
高速道路上で作業中の人が死亡とか聞きますが、、本当に事故はこわいと思いました。







とにかくドライブは楽しく行きたいですね(^ー゜)






海が荒れすぎてて、軍艦島の裏側に行けなかったことが心残りですが、、、

また軍艦島行きます!!
今度はちゃんと天気を見て、、、





では。


Posted at 2014/12/13 19:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 九州 | 日記
2014年11月18日 イイね!

紅葉AND初雪の東北!

紅葉AND初雪の東北!こんばんは
久しぶりの更新です^ ^

1週間くらい前に新潟 東北行ってきました^ - ^


なんか、、久しぶりに喜多方ラーメン食べたいなあ、、、と思って。。
新潟の入広瀬から奥只見シルバーラインを通って向かいました!!

ここは、ダムまで冬季通行止めで トンネルだらけの山道です。

そして、心霊スポットとしても有名ですね。。
夜中に通るものじゃないです(ー ー;)
夜中、、人気がない真っ暗闇な山道をひたすら福島方面へ、、、恐くて後部座席が見られない、、、笑




やっぱり喜多方ラーメンおいしい(^.^)


そして、横手の焼きそば!!
駅前の前に行ったお店です^ - ^おいしい!
ぜひ行ってみてください(*^^*)


この場所で、何気なく天気予報を見たら
なんと青森県に雪の予報が出てる?!
これは向かわねばっ!

ということで横手から八戸経由で青森市へ、、、


今までの経験上、雪がたくさん降るのはやっぱり標高高いところだよなーと思って、
酸ヶ湯温泉へ、、、、



山を登って行くと、どんどん雪が降ってきて、積もってきて、、、、


テンションが上がり過ぎました⤴︎





初雪ーーー(私にとって)









車に粉雪がどんどんつくのがうれしくて、、
車がケーキみたい♥︎♥︎






このときは氷点下4度でした!!
寒かったです。




カモシカのこども





このとき、駐車場に入ってUターンしようとしたら

またまた雪にはまって動けなくなってしまいました。。
大雪の中、切り返しても雪を掘っても動かなくて。。


宿の人に助けてもらいました(−_−;)

やっぱり雪国の人は雪道運転上手ですね!
本当に助かりました(*^^*)


ありがとうございました!





今の時期はまだ、北の方 それも標高高いところまで行かないと雪はなかったです。
八甲田山はすごく良いところですね^_^
11月なのにさらさら粉雪で、、雪だるま作れないんですよ(≧∇≦)

早く雪の季節にならないかなー


東北が雪の予報のときはまた行きます(≧∇≦)!!









いつも思うけど
青森県のりんごのガードレールかわいい♡


家にほしいなあ









酸ヶ湯温泉かなりおすすめです(^-^)/


これからの季節にぴったりの最高の秘境です^ - ^



あ、でもくれぐれも雪道運転お気をつけて、、、、




では。





Posted at 2014/11/18 17:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | のどかなふるさと・東北 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/1917944/46828715/
何シテル?   03/21 19:45
白桃姫です♪ YouTube(旅するベンツ★桃蘭)応援してね♪ https://youtube.com/@ab126603 趣味はドライブ・音楽鑑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 桃蘭 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
ゆったり走れます☺️
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 白桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2度目のベンツ~~♡ 走りやすくて好きです(^。^)
トヨタ コルサ コルサ (トヨタ コルサ)
エンジンが壊れました。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
110000km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation