• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y助のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

富士スピードウェイ、目標達成

富士スピードウェイ、目標達成お天気の不安定だった3連休ですが、富士スピードウェイで草レースに参加してきました。今回も前日入り、翌日の作戦も考えながらショップの方々と飲んだくれつつ、前回の反省点を踏まえ2次会は未開催w

翌朝、早めに支度して土俵入りするも…なんか暗!雪残ってるし…



ピット内も寒く、生着替えは暖房の効いたピットルームで済ませてからのドラミへ。
毎回のことですが、フラッグの種類と意味やポストの位置を再確認。

早速のプラクティス走行ですが、路面はハーフウェット状態。。

アバルトさん達かわいい見た目だけど、勇ましい音がしますw


寒いから扉閉めてるの図



扉開いたから超寒いの図

そして予選!タイム狙いたいので先頭で待機の図


予選結果は1分54秒27でポールポジション!
…とは言っても今回は7台エントリーの1台棄権で6台決勝。そして殆ど友達w
ただの仲良し走行会みたいになりましたが、それでも素直に嬉しいw
ちなみに他の車両は魔改造RS3やら魔改造TTRS、魔改造A45だったり
マクラーレンや4Cなんかのペッタンコなお車も居たり。。


そしてついに決勝へ。
今回はグリッドスタートで、かなり緊張もしましたが、そのまま逃げ切り優勝!
最後は魔改造TTRSとバチバチのバトルでしたが、メンタル戦にも勝ちました!

そしてレース中に、兼ねてより目標だった1分53秒台にも入れる事ができ、
自分の中では全てがパーフェクトな週末になりました。

レースだと熱ダレとの戦いになる訳ですが、やはりラップも重ねるごとに遅くなります。今後の課題としては一発の速さよりも、コンスタントに周回を重ねられるようになりたい…と思ったのはウソではありませんが、一発の速さ求めてまだまだ進化したい訳であります。

レース後に仲間内とパチリ


そして超絶恍惚感に浸りながら帰路につきましたが、途中で娘に頼まれていた「ちいかわ土産」を思い出し我に返るハメに

こいつら顔はかわいいけど値段はかわいくありませんw
それと嫁様に上納する御菓子も購入しスラロー…安全運転で帰りましたとさ。
Posted at 2024/02/26 00:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

嬉しくも悔しい年末

嬉しくも悔しい年末去る12月24日イブ。今年も1年の締めくくりにFSW走行会に参加してきました!
もうライセンスも更新しなくなったので、走行会しか走れるチャンスがありません。
今年の目標は1分53秒台に入れる事!
という事で今回はタイヤも新調し、気合いマンマン前日入りで乗り込む… はずが、、
その前日にショップの方々やら仲間内で調子のって3時まで飲んでしまい…
疲労感マンマンのコースインとなりました。

とはいえ走り始めてしまえば楽しくて疲労感など吹っ飛びますが、
流石に2月ぶりのFSWなので、プラクティス(練習走行)は黙々と練習。
…黙々と練習しすぎて、間髪入れずに行われる1本目の走行でピットロードに並ぶと、自分の前には20台くらいの車が……「終わった、クリア取れねぇ」
ヘルメットの中でブツブツ言いながらシグナルは青に。
ただし、そこは某所で培ったハイパーウルトラミラクルスラロームで何とかクリア風のラップを作り出し、55秒ギリの1分54秒98。。いやこれでも更新なので嬉しい。
嬉しいけど、ドクリアじゃない!…と思った次の周回、
よし今度はクリア取れて1コーナーも頑張った!100Rも良い!ダンロップも素晴らしい!これは53秒いけるかも!と思った矢先にミッションが熱でグズり出し、
クーリングを余儀なくされ1本目終了(泣)。。

んで2本目、今度こそ先頭で出る!と、走行の20分前からヘルメット被って
目を三角形にしてピットで待ちました。その甲斐あってか先頭でスタート。
勝負は3周目。でないと排気量の少ないお車に追いついてしまうし、熱ダレも心配。ただそこは某所で培ったタイヤ温め術で2周目からいてまえ走り。
100Rでドリフトしながらも頑張りました!これは53秒入ったか!?

…………………1分54秒078。

「サンタさん、クリスマスイブなんだから頼むよ」

3周目!タイヤも温まってめちゃ良い!タイヤもオイルも温度大丈夫!
「こんどこそ絶対53秒入れてやる!」とマジでダンロップまで絶好調!
…………………………………13コーナーで後続に追いついてしまい終了。

クリアを取るのも腕のうち。結果的に53秒台は次回へお預けとなりました(泣)
まぁベストは更新できたので良しとします。1歩ずつ着実に、ご安全に〜。


手元では06。公式では078。サーキットタイマー無料版も精度高い。
Posted at 2023/12/25 15:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

ETCC冬の陣

ETCC冬の陣暫くぶりの富士スピードウェイ、ETCCでのアタック枠で走ってまいりました。
いつになく朝の富士山は綺麗でございます。



実は2022年末にも走りには行ったけれど…気合い入れて新品ローター&パッドで挑んだけれど…
久々すぎてアツくなってしまい…車も熱くなり過ぎてしまい…
期待していたタイムに到達出来ず寒〜い気持ちでFSWを後にしておりました。
確か1分56秒後半ギリギリ…みたいな。まぁ…なんか気分的に納得いかない。

そして今回は前回の目標タイムである1分55秒台に入れてきたので、
こうしてブログにアップしようか…という気持ちになった次第であります。
結論から言うと1分55秒…33…とか、とにかく前半に入ったので、
いやこれは54秒もいけるぞ!という事で、また頑張る気持ちが芽生えてきました。若干だけど路面濡れてるところもあったし、、なんて。
その小さな芽を大事に愛でて愛でて、次回またタイムアップ狙いたいと思います。
今回はタイヤがもう終わりかけで行ったので、新調すれば54秒いけそうな気がする〜!…ないと思います。

では以下より勝手ながら当日レポさせていただきます。
かっこいい写真を撮っていただいたので自己満という事でするーしてください。


はいピットです。朝も早よから眠い目をこすってドラミ受け、荷物を下ろし、
空気圧を下げ、増し締めし、ゼッケン貼って、ポンダー貼って…
いやーもう若くない身体にはこたえますね。
…ドラミと荷物以外は全部ショップ任せなんすけどね。アハ。


はいこれカッコいい!カメラマンさん、Audiの看板入れてくれてナイス。


はいこれもカッコいい!友人のTTRSやRS3ハッチを従えて走ってるように見えますが、実は僕が一番遅いっす。


路面乾き切ってなくてビビってる図


良い。


良い。


次回も頑張れ!俺!
Posted at 2023/03/04 02:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

久々すぎるFSW、ETCC

久々すぎるFSW、ETCC2021年の締めくくりとして久々にFSW走ってきました。
絶対良い締めくくりにしたくて、気合い十分、前泊で臨みました。
なので雨だけはマジ勘弁と思いつつ、向かう道中で途中雨や雹が降ったり、、
ヒヤヒヤでしたが当日は何とか晴れてくれました♪


気持ちの良い天気!絶好のコンディションです。

…がしかし、、年末という事もあり、タイムトライアルの台数が50台?くらいと聞きヒヨっていたところ…
何やら調整が入り、いきなりレースクラスでの参戦に。。しかもスーパーカークラス。
いやいや、全然スーパーカーじゃないし、レースは以前1回経験しただけのヘタレなので、余計ヒヨるハメに。

で、とりあえずプラクティスの時間になったので生着替えしてベッド…コースイン。
久々すぎてドギマギしたのも束の間、プラクティスなのにお目め三角形。
念願の2分切りを達成できました♪


決勝は後ろの方のグリッドだったので、自分のペースで頑張りました。
結果は何位だったか今だに分かりませんが、ベストラップは更新できたので、そこんとこはどうでも良いんですw
自分としては念願の2分切り(ベストは1分57秒78)が出来て満足です。

あとは脚ちゃんとしたのに換えればもう少しタイム削れるかも?
今はダウンサスみたいなものなので、車高調欲しいし、あと、、椅子。
そろそろノーマルシートだと転げ落ちそうで、助手席まで飛ばされそうだし、
翌日の筋肉痛回避にも有効なので、何よりもシートが欲しいです。
「そこ先やれよ…」という声が多いのも納得です。


でもまずはローター換えにゃ。。もうスリットない。でも銭もない。
年末ジャンボ当たっているか、この後見てみようと思います。
当たってたらフェラーリ買います。すげぇやつ。
愛車紹介にすげぇフェラーリが加わらなかったら、「あ、年末ジャンボ当たらなかったんだな」と思って下さい。


しかしまぁ最近は仲間内の方々のA45率が高め…皆さん速すぎて困ります。

という事で今年もよろしくお願いいたします。(雑)
Posted at 2022/01/03 00:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

雨のFSW

雨のFSWGW初日は、今年2回目のFSWに行って参りました。
…が、朝から雨。出走時間になると更に土砂降りの雨。
出走時間を見合わせる程の雨でした。

朝起きた瞬間からヤル気スイッチ切れてはいたのですが、
せっかく来たのだからと、雨の練習も兼ねてコースイン。

タイヤは新品ではないけど一応ネオバ。
溝もまだあるしそこそこ走れるんじゃ…と思ったのも束の間、
前走車の水しぶきで攻めるどころではなく、タイヤも全然温まらない。。
やっとタイヤ温まってきたかも!…と思ったら雨足強くなりピットに避難。。


これだけの雨で走ったのは初めてでしたが、色々勉強になりました。
ドライだと制御は長押しオフ(それでも介入する)ですが、雨ではスポーツが限界ですね。チュルチュル滑って前に進みません。

ストレートは前走車が居ない周回は250kmまでは出せましたが、
1コーナーの進入でヒヨって減速し過ぎちゃったり。。
下手くそが頑張るもんじゃないですね。
タイムはベストで2分15秒くらい。ドライからだと10秒以上落ちです。

一緒に行ったお友達の魔改造S3には3秒も差をつけられてボロ負けだし、
なかなか思い通りに走れずモヤモヤした1日でした。
魔改造S3のお友達には「そのRは飾りか?」なんて言われちゃったりw
恥ずかしいのでエンブレムをA3に魔改造しようかと思ってます。


↑お友達の魔改造S3が後ろから迫ってくるの図。
この魔改造S3、ストレートも速いんだから参っちゃう。
本人は500馬力って言ってるけど、多分800馬力くらいある。
Posted at 2021/05/08 15:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイ、目標達成 http://cvw.jp/b/1918160/47554518/
何シテル?   02/26 00:36
だいたいいつも車の事を考えている。 夢中になれるのは車。どこに行くにも車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Forge Motorsport Inlet Intake Hard Pipe Kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:05:46
定常円動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 13:00:18
こ…これはもしや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 12:10:52

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
見た目は可愛いコンパクトセダンですが、よく走りよく曲がり良く止まります。独特な音もチャー ...
アウディ Q8 アウディ Q8
広さが欲しくてデカい車にしました。 SUVなのに車高下げてます。 SUVなのにキビキビ走 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
フワフワな乗り味に癒され、おフランスな気分を満喫♪
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
休日など普段乗りです。ディーゼルの燃費の良さと、トルクフルな走り、エアサスの良さ、ブルメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation