• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコケルのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

一生に一度ですからね!!

一生に一度ですからね!!
みなさんお元気ですか?ご無沙汰しております^^; マコケルの一世一代の大仕事が、先日終わりました!! 大仕事とは、そう… 結婚式~です(^o^) その為に、最近おとなしく!?してまして…。準備に半年、当日5時間で終了(笑) まぁ、そんなものなのかな?? 挙式でやりたい事は、マコケ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 00:39:07 | コメント(26) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2009年04月19日 イイね!

ダンロップ DIREZZA 03G H1コンパウンドのインプレ…。

ダンロップ DIREZZA 03G H1コンパウンドのインプレ…。
さてさて、皆様の気になるこのSタイヤのマコケル的インプレですが…。 気になってない!?そりゃ、すんません(笑) 装着して、街乗りでの感じはごくごく普通に感じます。そりゃ、ステアレスポンス等は悪くは感じませんでした。ノイズも他のSタイヤに比べて少なかったです。サーキット走行後にも、タイヤが小石 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年12月25日 イイね!

2008年わぁ~!?♪

2008年わぁ~!?♪
お久しぶりなブログでっす! またご無沙汰!?になりそうなのでカキコ中~^^; この1ヶ月で富士もドリフトも楽しめたので、当分は仕事に集中しましょうかね! さてさて、今年はRでのタイム更新も出来ずドリフトにはまってしまったような…。楽しかったんでちょくちょくある場所にも出没。年甲斐もなくって所 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 23:27:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年06月14日 イイね!

エンドレスブレーキキャリパーキットの総評~♪

エンドレスブレーキキャリパーキットの総評~♪
しみぼっちゃんさんからリクエストのありましたパーツで~す♪ まずは、使っているキット物の仕様を・・・。 6POT&Racing4と言うやつです。 サイズは、下の表にある通りです! システムインチアップキット-2 355×32 ◎ EP952 システムインチアップキット (リア専用 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 23:40:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年05月22日 イイね!

背中に…。

背中に…。
はいっ♪ マコケル、念願のレーシングスーツに仕上がりました!!前には、ワッペンを数枚貼ってはいるんですが後ろを空けておいたんです。これが欲しくて(≧∇≦)b これで、車も人間も湘爆スピリッツ全開ですね(`・ω・´)ゞビシッ!! 超、喜んで朝から取りに行ってしまった~♪ 昨日、どこか ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 20:25:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年05月01日 イイね!

先日の走り…。と、もう4年も…♪

先日の走り…。と、もう4年も…♪
去年からの仕様変更的には、少ないのですが乗り易いと言いますかヒントを貰っていたので今回も冒険してみていたのです! それは…。 足回りの減衰圧の事です。 言われるまでは、縮み側を硬く伸び側を少し柔らかく…。マコケル的にはベースが硬すぎたと今では思います。 今回も2ヶ月前よりも更に前後、伸び ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 19:44:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年04月23日 イイね!

男だったら…。

男だったら…。
追う目標を、今まで走った事があまり無い人にするなと…。 いきなりご機嫌斜めな文面ですいません。 車が良いから、速い!?そんな事ないっす。FRって運転する楽しみはありますがそれをコントロールするには難しいと思ってます。 今、新車で買えるスポーツカーが駄目とは言いませんが、マコケルには魅力を感じ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/23 23:56:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年04月19日 イイね!

HKS TO4Zのインプレっす♪

HKS TO4Zのインプレっす♪
白い怪鳥さんからリクエストのありましたパーツで~す♪ これに限って言えばタービン単体のインプレと言いますかエンジンの仕様も絡んできますのでそこの説明も必要ですかね!? 簡単にエンジンのスペックを…。 まずは、エンジン本体はR34のRB26のノーマル。 腰下は、全バラしてもらい組み直してもら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 23:44:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年04月07日 イイね!

富士仕様と思って…。

富士仕様と思って…。
シル子を製作しましたが、先日のドリフトもそのまま何も変えずに走った感想を。 グリップで、走り易くする為にデフを1.5WAYにしてイニシャルは6㌔。富士では調度良いんですがドリフトですと振りっ返しの時の挙動が、まるでない!?かなり大げさにアクションをしても辛いですね!! フロントの切れ角アップ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 20:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記
2008年03月26日 イイね!

横浜 ADVAN A-050のインプレ。 1セット使用後♪

横浜 ADVAN A-050のインプレ。 1セット使用後♪
さてさて、タイムアタックの時期が終わりになりつつありますので、ここいらで今使っている『ADVAN A-050』(Mコンパウンド)のマコケル的な総評価をしちゃいますか!? まずは、自分達一般ユーザーが気になる減りの問題ですが、去年の11月から今までの走行距離は、約2000㌔。 富士の走行が合計で ...
続きを読む
Posted at 2008/03/26 00:13:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 俺の細道… | 日記

プロフィール

一度きりの人生~!! 色々楽しもう! 後悔はしないように。 しかし、くれぐれも、いきすぎには注意ですよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤテックLET's 
カテゴリ:行きつけの・・・。
2008/05/02 00:21:29
 
富士スピードウェイ 
カテゴリ:やっぱりここでしょ!
2006/06/05 21:28:15
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:行きつけの・・・。
2006/06/01 23:08:32
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
俺の愛車です! 街乗りから、サーキットまで使えます。 古い車ですから、色々ありますが乗れ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FRは素直で良いです^^ Rとは違った楽しみがありますね~! ライトチューンで走る予 ...
その他 その他 その他 その他
私の通勤超特急~^^; この、400とは思えない加速と、サウンドがたまりせぬ!! ちと、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
これは、お買い物車。 うちの、親父の通勤快速~^^; おかげで、家には車が余ってる~。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation