• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シズマのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

現状報告とシフトブーツ交換

現状報告とシフトブーツ交換(現実 ̄△ ̄) ソー  (私 ´ρ`)。o (バイト探さないと…)








ガッ( -_-)o( ´ρ`)zzz









(ノ-_-)ノ三c⌒っ.ω.)っ シューッ








p(現実 `Д´)q〈イツマデゴロゴロシテンダ!サッサトブログコウシンシヤガレ!


( ̄。 ̄×;)〈すいません、春休みに入ったのでついゆっくりしてました…
      (ブログのしょっぱなから投げられるって何だ…)












┏○ペコッ〈では改めて



んちゃっす(-ω-;)
就活やテストが終わり、春休みなのでゆっくりのんびりしてる私です(゜ω゜)

しばらくは実家に帰ってゆっくりしてます
ユーノスやybも管理してますし(^-^)
(ユーノスは親父が最近いじってますが…近々ハンドル交換があるかも…ボゾ)

パーツレビューや色々その他更新しますので期待しないで待ってください(っ´ω`c)

さて、今回は親父がユーノスのシフトブーツを購入したので
早速交換しました(≧∇≦)b ※先週作業しました




合革です(どうせなら本革がよかっt…うわ!なにをする!やめr……アー!!)



詳しい手順は整備記録に書いときます(´θ`llll))





きれいになりました(^-^)
内装は綺麗にしてないと気持ちよくないですね(^-^*)




ではまた(。>ω<。)ノ



おまけ
くりLJ50さんと遊んだときの写真です







楽しかったです(^-^*)
※二週間前です











またおまけ(悪いニュース)

次回のブログの内容ですが、すでに決めてあります(´_ゝ`)

少し
ちら見せです





察してくださいね(;゚д゚)
2015年01月26日 イイね!

ユーノス、ペダルゴム交換

ユーノス、ペダルゴム交換んちゃっす(ヽ´ω`)
期末試験や就職試験など、人生のイベントを満喫している私です(-.-;)
イベント言えど、同時にやって来られて、疲労限界(;一_一)

その疲れがあってか…
切符を無くしたり
バイクの鍵を挿しっぱにして電車に乗ったり…


まったくもって管理不足です、これには自分に腹が立ちました(~_~メ)

整備士目指しているのにこれではミスばっかしてしまいます(-_-;)


まぁ用は念には念を入れて確認する事が大切だと気付きましたし
今度から、同じ過ちは繰り返さない様に管理しないと(。・_・。)

とまぁそんな感じです

さて、前置きはここで終了して…






ユーノスのペダルパッドがボロボロなので交換することに
っとその前に洗車をしました(*´∀`)




新品見るとテンション高くなります(*^^*)

んでビフォーがこちら


クラッチペダルのパッドは取れてしましましたorz

取り外したパッドはこちら(*_*)



見事にボロボロですね(ノ∀`)アチャー
交換してよかったです




はい交換できました(⌒▽⌒)

今回はクラッチとブレーキだけですがアクセルパッドも導入したいですね(≧∇≦)/

ではまた(o・ω・o)















おまけ
先ほどバイク鍵を挿したままにした話をしましたが、無事いたずらも無く何事もありませんでした(・・;
どなたか鍵を取られないよう抜いて袋にいれて下さり近くにおいてくださいました(´;ω;`)
心優しい配慮に言葉に出来ない感謝です(TдT)

まことにご迷惑をかけましたm(__)m






2015年01月04日 イイね!

挨拶&ユーノスドライブ

挨拶&ユーノスドライブあけましておめでとうございますm(__)m

昨年は、お世話になりましたm(__)m
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m





んちゃっす(=゚ω゚)
新年度になり、全くブログを更新なかった私です\(^o^)/
みなさん、寒いですが今年の目標は決めましたか?

さて、今年度初のブログ更新です
私は、少し岡山に行ったり、祖父とご飯を食べたりして過ごしていました(*´ω`*)
(ユーノスで岡山に行かなかったことかなり後悔…&と思っていましたが帰りに吹雪に合い行かなくてよかったと少しほっとしたこともまたあり)

その前に、少しワコーズの添加剤を追加
今回使った、添加剤を撮り忘れてしまいましたOrz
なので名前だけ…
RSL 水漏れ防止剤
EnginePS エンジンパワーシールド
エコカープラス

を使用しました(=゚ω゚)

あ、フォグランプのバルブが切れてましたが、この間に親父が修復しました(^^♪

元日から天気が不安定だったためユーノスが動かせませんでしたが

すこし天気が回復したので、父と一緒にドライブすることにより'`,、('∀`) '`,、


やっぱり楽しいですねユーノス(*^_^*)

それで各添加剤の効果ですが、、、いまいちわからず(^_^;)

ただ、アイドリング音が少し静かになりました(*´ω`*)

油圧がアイドル時に0になっていたので心配(^_^;)
オイルポンプOHしないといけないなぁ…と親父と話しながら帰宅(サーキット走行みたいな走りをしなければ大丈夫だと言ってましたが…ほんとうですかなぁ(^m^;)


帰ってみてボンネットを開けて、エンジンルーム綺麗にしたいなぁ…と思いながらエンジンを眺めてましたが、、、

ん?ヘッドカバーが滲んでる?(?_?;)



うーん、なんか修理課題が出来ました(^_^;)
果たして大丈夫なのだろうか…(-_-;)


おまけ
昨年の終わりにワコーズのヒューエルワンを試しましたが、こちらもイマイチ変わり模様がわからず(^_^;)

毎日乗らなきゃわからないね(´・ω・`)
と思ってた矢先、クラッチベダルのゴムが取れ、さっそく給料を使うはめに...orz
Posted at 2015/01/04 22:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2014年12月22日 イイね!

ステッカー貼り貼り

ステッカー貼り貼りんちゃっす(・ω<)

昨日は試作タイプの人馬一体ステッカーを作ってましたが
今回は車体に貼り付けようと
別のものを作り貼り付けましたー+(0゚・∀・) + ワクテカ +


貼り付けたのがこちら、、、、

わずかにずれてる感じがしますが、、下のステッカーが微妙にずれています



綺麗に貼り付けられました☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆



自分で言うのもあれですけど…








かっこいいです(*´Д`)








貼り終えてしばらくユーノスの見ていたら親父がきました^_^;

ユーノスの書類やらなんやらを持ち出しさっさと帰りました(また何か企んでるような…)

ステッカーの感想はまぁまぁと評価をもらいましたー^^



ちなみに試作タイプはパソコンに貼り付けました 笑
Posted at 2014/12/22 22:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2014年09月13日 イイね!

掃除!掃除?掃除…

掃除!掃除?掃除…んちゃっす((´^ω^))
今回は掃除です
画像を見ての通り汚いです…(ヽ'ω`)
なんかとかしてみまさぁ…( ・´ω・`)

おまけ

お月様が綺麗でしたのでとりましたが…

写真の中では小さい…(´;ω;`)

ブログ用にデジカメでも買いましょうか…(^O^;)
Posted at 2014/09/13 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記

プロフィール

「移動が多い」
何シテル?   04/08 23:23
社会人一年目 日常、ユーノス、YSRについて書いています 気軽にコメントください^^ 趣味 ドライブ、ソロツーリング、整備、レストア お絵描き  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車輪村 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 17:59:32
第17回キマグレミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 20:17:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
廃車にする予定の車でした が、私が譲ってほしいと頼んだ結果 大切の乗ってくれる条件で 譲 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
譲り受けのものです 長期放置になっていました 元々、レースで使われたものを公道仕様にしま ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
バイクで初めての相棒です 希少な2サイクルエンジンなので、周りのバイクと音が違うので楽し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation